最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

着衣泳(6年)

今日で水泳の授業は終わりです。
最終日の今日は、6年生の着衣泳が行われました。

無理して脱がないこと。
体力を温存して、助けを待つことなどを体験を通して学びました。

シャツを膨らませたりペットボトルを使ったりして、浮く体験をしました

水の事故に遭わないことが一番ですが、万が一の時にはこの経験が生きると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会(6年)

6年生の水泳記録会が行われました。

男子自由形で砧南記録がでました。

たくさんの声援を浴びて、精一杯泳ぐ姿は、素敵でした。

小学校生活最後のリズム水泳も、楽しそうでした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業(6年 理科)

6年生の理科の研究授業が、体育館で行われました。
大きなてこを使って、実験をしました。
世田谷区内からたくさんの先生が見に来られました。
6年2組の子どもたちは、仲良く、協力して学習できる子どもたちです。
たくさんの発見をしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「東京ベーシック・ドリル」をご活用ください

「東京ベーシック・ドリル」とは、東京都教育委員会が作成した、小学校1年生から4年生までの国語・算数・社会・理科の基礎的な学習内容及び知識を身に付けるためのドリルです。
 「学習リンク」にリンクを追加しました。ドリルはPDF形式で、ご家庭で印刷して使用することができます。ぜひ、ご活用ください。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/ma...

3年生 草地ガサガサ

 9月5日(金)、3年生は総合的な学習の時間の一環として、多摩川「せたがや水辺の楽校原っぱ」で「草地ガサガサ」体験を行いました。
 「草地ガサガサ」では、バッタやカマキリ、チョウなど草地に生息している昆虫類の捕獲と観察をしました。子供たちは、「いた。」「つかまえた!」「すごい、見せて見せて!」と生き生きと活動していました。
 当日は、「水辺の楽校」の5人のスタッフも講師として参加してくださり、昆虫についての様々な知識を教えていただきました。
 多摩川の自然を生かした本校ならではの学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(シルエットクイズ)

2学期最初の集会は、集会委員によるシルエットクイズでした。
テーマは、「スポーツ」。
スクリーンの向こうでしているスポーツを当てるゲームです。

集会委員のみなさん、
みんなが楽しめるゲームをいつも考えてくれてありがとう。

写真は、サッカーと縄跳びのシルエットです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 長い夏休みが終わり、学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。
始業式では、校長先生から2学期に意識して取り組んでほしいことについてお話がありました。
「きちんと食べること」「しっかり寝ること」「前の日に準備をすること」の
3つを意識してほしいというお話でした。また、今日の防災の日についてもお話がありました。
 代表児童の言葉は、2年生でした。自分の目標をしっかりと述べた、大変立派な発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30