2学期が始まりました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

9月2日(火)・さっそくプール

2時間目から6組がプールに入っていました。真夏の水とはちょっと
違う感じがします。ここにも秋をかすかに感じます。やはりプールは
楽しいみたいです。個人練習をして泳力を伸ばす努力をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(火)・地区班登校

真っ青な空が広がりました。気のせいか秋の気配を感じます。昨日休んで
気になった子どもも今日は元気に登校して来ました。地区班の登校日は
みんな早く登校して来ます。生活のリズムを早く取り戻して欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月)・引き渡し訓練

今日は、防災の日です。学校では避難訓練を実施した後、引き渡し訓練を
実施しました。保護者と実際に通学路を帰りながら、地震の際の心構えや
行動を話しながら帰るようにと指導しました。大勢の方々が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月)・2学期始まる

例年、暑い2学期の始業式になるのですが、今年度は雨のせいか
比較的涼しい始まりとなりました。3名の転入生を入れて819名で
スタートです。楽しいことがいっぱいの充実した2学期にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(土)・ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月27日(水)に「香りの石鹸づくり」の講座が行われました。ランチルームがあっという間にいいにおいのする空間に早変わりです。自分たちで、好きな香りを選んで石鹸にします。型に流して固めて出来上がり。ハート形やフナっシーの石鹸も出来上がりました。(アップするのが遅くてごめんなさい。)今日の講座で、H26年の夏のワークショップは終わりです。お世話になった地域の方や保護者の方、ありがとうございました。 

8月30日(土)・ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から始まったラジオ体操も今日で最終日をむかえました。2日目から雨で体育館の日が続いた今年のラジオ体操でした。雨にも負けず、毎日200人以上の幼児・弦小生・保護者・地域の方が集まって体操をしました。皆勤賞をもらった子供は、130人でした。「朝5時に起きた。」「眠い」「まだ起きてない。」などと言いながら、頑張ってきていました。さて、月曜日から学校が始まります。みんなの登校してくる元気な姿を待っています。最後に、世田谷区ラジオ体操協会伊澤様・高橋様5日間ご指導ありがとうございました。またPTAのラジオ体操係のお母さん方、お疲れさまでした。

8月29日(金)・2学期に向けて

昨日は一日研修の日でした。今日は、2学期に向けて準備の日です。
全教職員が出勤して、9月1日からの準備に余念がありません。
82日の2学期を充実した日々にするために良いスタートを切りたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(木)・警察と連携した学校防犯訓練

近隣の学校の先生方も大勢参加しました。もちろん、本校の教職員は
全員参加です。不審者になった警察官の迫力に圧倒されながら不審者対策を
学びました。こういう訓練は、訓練だけで終わって欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(月)・ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から6日間の予定でラジオ体操が始まりました。300人近い子ども・幼児・大人が集まりました。世田谷区ラジオ体操連盟の伊澤・高橋両先生のご指導のもと元気よくラジオから流れる音楽に合わせて体操をしました。夏休みに崩れてしまった生活リズムを整えるためにも参加しましょう。6時15分には、校庭に並べるようにしましょう。ゴム草履でなく、運動できる靴をはいてきてください。

8月24日(日)・ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年2回目の「親子勝ちぬきサッカー大会」が弦巻SCによって、開催されました。今日は、曇り空で少しは運動しやすい日でした。子どもたちとお父さんたちが混じったチーム同士で対戦し、白熱したゲームになりました。
 明日から、ラジオ体操が始ります。6時20分のラジオから流れる音楽に合わせて行います。生活リズムを取り戻すためにも参加しましょう。


8月23日(土)・ワークショップ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボスクラブ(おやじの会)主催の陶芸教室が行われました。粘土をこね、空気が入らないようにねってから作品作りです。思い思いの作品になりました。11月の展覧会には焼き上がった作品を渡せると思います。陶芸小屋でしばらく乾かしてから焼きます。うまく焼けるといいのですが。

8月23日(土)・ワークショップ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前期のワークショップに続き2回目になる「絶対速くなる100m走」が行われました。昨年度に続き2回目ですが、人気のある講座です。途中あいにくの雨で中断しましたが、元気に参加者は走っていました。来年の運動会まで覚えてられるでしょうか?

8月23日(土)・ワークショップ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 世田谷東町会の方たちが開いてくださる「マジカル☆トムさんの手品教室」が行われました。70名ほどの参加者が、トムさんの話術と手品を楽しみました。おもちゃの紙幣と紙、鉛筆を使ったマジック教室も行われました。バルーンアートのお土産ももらい、みんな大喜びでした。

8月20日(水)・ワークショップ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館のディスプレーなどを手掛けてくださっているましろの会が「おいしい絵本」を開講してくれました。赤毛のアンにちなんでニンジンクッキーを作りました。ニンジンをすりおろし、生地に加えて、オーブンで焼きました。焼き上がりにぷーんといいにおいがしまいた。食べてほっぺたが落ちそうなくらいおいしいクッキーでした。

8月20日(水)・ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日2日間、弦巻児童館で「世界に一冊のマイブックをつくろう」が行われました。自分でストーリーを考え、絵を描き本にし、表紙を付けて完成です。完成したものは、世田谷区の児童館が集まっての発表会で、弦巻児童館代表で成果を発表します。

8月20日(水)・ワークショップ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 和室では、今年初めて開講してくださった「エンジョイ・フラダンス」が行われました。曲に合わせ、振付を覚えて踊りました。一つ一つのしぐさに男性、女性、波などの意味があるのには、びっくりしました。みんな楽しく踊っていました。

8月18日(月)・ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期ワークショップが始まりました。前期に続き2回目の新体操にチャレンジが行われました。リボンを上手にあつかって回す練習などをしました。暑い体育館でがんばっていました。

8月18(月)・後期ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、後期のワークショップが始まりました。お盆をいろいろな過ごし方をした子供たちが、学校に帰ってきました。ともに今年前期に続き、2回目目のワークショップでした。和室で行われたのは、百人一首です。白熱した対戦が続き、和室に熱気があふれていました。

8月18日(月)・後期水泳指導始まる

夏休みも残りが少なくなってきました。今日から後期の水泳指導が
始まりました。まず、高学年からです。参加は37人とちょっと少ない
感じでしたが、これから徐々に増えていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(金)・夏季水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、前期の夏季水泳指導が終わりました。延べ2628人が参加しました。後期水泳指導は、18日(月)から始まります。多くの子どもたちが参加してくれるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/23
(火)
秋分の日