日光通信9陽明門は工事中ですが、217年ぶりに発見された貴重な絵を見ることができました。 日光通信8眠り猫を見た後、拝殿で参拝しました。 日光通信7東照宮の見学。あいにくの雨です。 日光通信6お楽しみ、お弁当タイム。 日光通信5館内を見学中。行動班ごとに見たいところを自由にまわります。 日光通信4日光通信3羽生PA。三連休の初日ということで、いつもより東北自動車道が混んでいます 日光通信2バスに乗車。ヤサカ観光バスです。3日間お世話になります。 6年 日光通信1終業式校長先生から、仮設校舎や校庭を上手に使っていたと ほめていただきました。 また、5年生の代表が、川場移動教室での経験や、 2学期の決意を話しました。 式の後、生活指導の先生から、 「子どもだけで出かけるときは、お金を持っていかない」 それがどうしてなのかの、お話がありました。 さてどうしてだったか、おうちの人にお話してくださいね。 夕方の水やり1年生が一生懸命水やりをして育てていますが、 連日の暑さで、夕方には土はからからに。 そんなある日、 夕方に、こっそり水やりをしてくださっている主事さんを発見しました。 毎日、こっそりやってくださっていたのでしょう。 だから、こっそり写真を撮ってみました。 女子バレー教職員の女子バレーボール大会がありました。 ほかの学校の先生たちとの試合です。 多聞のPTAバレーボールのお母さん方が、審判をやってくださいました。 練習もしてくださいました。 かわいい応援もありました。 ありがとうございました。 一生懸命、がんばりましたが 残念ながら負けてしまいました。 来年はアタックの練習もがんばります!! 音楽集会「カントリーロード」を全校で歌いました。 1拍お休みのところを意識して 朝一番とは思えないくらい しっかり声を出して歌いました。 指揮は、2年生の先生でした。 避難訓練今回の訓練は、地震でも火事でもなく 不審者が学校に入り込んでしまった時の対応です。 教室では、不審者が入ってこないように 机、椅子でバリケードをつくります。 主事室では不審者役のスクールサポーターが 子どもたちのいる教室に行かないように 主事室、事務室、職員室の教職員が力を合わせて対応を行う 訓練を行いました。 さすまたを使って真剣に行ったので、写真は撮れませんでした。 その後、体育館に子どもたちが全員避難して スクールサポーターの方から、不審者は、 「必ずしもあやしい姿ではなく 優しそうに見える人もいる」などの どのように注意するかのお話を、黙って静かに聞きました。 たてわりフレンズタイム体育館では3班が長なわをやりました。 1年生から6年生までが一緒にやるのは ちょっと難しいかなと思いましたが、 なわを持つ6年生が回す速度を上手に調節して 1年生は、跳べない子はすり抜けてもよいことにして ちゃんとみんなで楽しんでいました。 45年水泳学習バス3台に分乗して、梅丘中学の温水プールへ行きました。今日は検定を行いました。 たもん子どもまつり最終回終わってしまいます。 閉会式は、 富士中のボランティアスタッフの紹介と、 朝からずっと用意をしてくださった 多聞小学校の保護者や地域の皆さんにお礼を言って 終わりました。 ありがとうございました。 たもん子どもまつり13工夫された表示が! みんながおまつりを気持ちよく楽しめるように 実行委員の方々が準備してくださいました。 たもん子どもまつり12シークレットはタモンキー タモンキーからスタンプをもらうと・・・の放送に 急いで駆けつけ、写真をぱちり。 特別景品がもらえたらしい・・・。 たもん子どもまつり11つかもう!!スーパーボール ダーツです。 ここも大人気でした。 |
|