世田谷中学校の生活を紹介しています

双葉学級移動教室 学級交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜7時15分から「学級交流会」がありました。世田谷中は、よさこいソーラン節を披露しました。今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい出来映えでした。その後、歌ったり踊ったり楽しい時間を持ちました。

双葉学級移動教室 1日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼が早かったので、お腹がすきました。夕食のメニューは、たきこみごはん、ほうとう、豚ロースソテー、ゆで野菜、牛乳、オレンジです。たくさん食べました。

双葉学級移動教室 宿舎到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後は、河口湖畔の船津から遊覧船で宿舎に到着しました。遊覧船からは河口湖大橋と富士山がよく見えました。開園式の後、部屋にはいりました。

小学生体育授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷杜の学び舎の小学生の体育授業が世田谷中学校で行われています。
100メートル走、ハードル走、走り幅跳び、走り高跳びと、連合運動会の種目別指導を小学校教員と中学校教員の協働で行っています。

双葉学級移動教室 富士山五合目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山五合目。絶好の天気です。バスガイドさんの話では、めったにない最高の眺めだということです。

中間考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の中間考査が始まりました。
2日間ベスト尽くしましょう。

双葉学級移動教室 出発

画像1 画像1
素晴らしい天気に恵まれて、双葉学級移動教室が始まりました。予定どおりに全員が集合し、バスで出発しました。楽しい思い出をたくさん作りましょう。

教科 「日本語」研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年D組で、教科「日本語」担当者研修の研究授業が行われました。「表現」領域の「数学の作文」の単元を学習しました。「定義」、「命題」などの意味や日常生活の中で論理的に正しく表現することについて学びました。

ひなぎく学級保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
25日午後、ひなぎく学級の保護者会が開かれました。先日の高尾山への校外学習の報告が、映像を交えて行われました。他にも学校での様々な活動の様子や今後の予定などが話されました。
職場訪問のレポートなども廊下にたくさん掲示されていました。

単P研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2:00から「子どもたちを取り巻く危険な環境 〜麻薬について〜」をテーマに単P研修会が行われました。北沢警察署生活安全課少年係、防犯係の方を講師にお招きし麻薬や危険ドラッグについてDVDや講演を通して最近の様子について知ることができました。研修会を通し改めて、薬物の恐ろしさを認識しました。

部活動表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒会朝礼の後、部活動等の表彰がありました。夏休み中の練習の成果を発揮してよく頑張りました。水泳、サッカー、女子バスケットボールが表彰されました。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、前期最後の「生徒会朝礼」が行われました。各委員会から前期の反省や後期への申し送り事項について説明がありました。また、運営をしてくれていた前期生徒会役員会のメンバーからもあいさつがありました。次回から新メンバーに代ります。今までお疲れ様でした。

生徒会役員選挙、立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日金曜日の午後、生徒会役員選挙立会演説会並びに投票が行われました。候補者の皆さんは、自分たちの力で世田谷中を今よりもっと素晴らしい学校にしていきたいという強い思いをしっかりと語ってくれました。
 生徒会役員任せにせず、一人ひとりが学校をよくしていこうという考えを持つことが大事です。

「いじめ防止プログラム」ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日の講演会を受け、各学級でいじめについてのワークショップを行いました。いじめにはどんなものがあるのか。いじめの加害者はどんな人のイメージなのか。クラスで意見を出し合い、いじめを自分たちの問題として考えました。全部で4時間の各学級でのワークショップを行います。

ひなぎく学級校外学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当の後は山頂で記念写真。帰りは山頂駅からリフトで下ります。歩かない分楽ですが、急斜面のリフトは怖いです。できるだけ下を見ないようにしています。3枚目は解散式の様子です。今日1日お世話してくださった介助員の先生のお話を聞いています。
 疲れたけれど、とても楽しい思い出がたくさんできた1日でした。

ひなぎく学級校外学習その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月18日好天に恵まれた中、ひなぎく学級が校外学習に出かけました。高尾山口まで電車で行き、そこから山頂まで歩きました。途中苦しいところもありましたが、全員無事に山頂に到着しました。1枚目は下高井駅集合時の様子です。参加者全員集合時間に集まりました。2枚目は歩き始めの様子です。この少しあとから山道に入りました。3枚目は山頂でみんなで仲良くお弁当を食べている様子です。

教科「日本語」校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日5校時、1年生全学級で教科「日本語」の研究授業を行いました。「生きることについて考える(一)」という哲学領域の難しい単元でしたが、宮澤賢治の「雨ニモ負ケズ」の詩をもとに自分の生涯をどのように生きたいのかというテーマで詩を創作し、代表者が自分の詩を発表しました。その詩を聞いて、印象に残ったことや感想などを発表しました。皆、真剣に授業に臨みました。
 その後研究協議会を開き、指導主事の先生から指導講評をいただきました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、2学期のあいさつ運動が始まりました。小学校は1日早く昨日からスタートしています。生徒会役員・学級委員・専門委員会委員長ほか有志の生徒が学び舎の小学校に出向き、小学生と一緒にあいさつをしました。
 世田谷中正門前では、生活委員と有志の生徒が地域保護者の方と一緒に参加しました。

修学旅行 解散

おかげさまで解散して、ほとんどの生徒が山手線に乗り帰路につきました。
3日間天候にも恵まれ、大きなケガも病気も無く過ごすことができてよかったです。
十分とは言えなかったかもしれませんが、このホームページで修学旅行の様子が少しでも感じていただけたら幸いです。ありがとうございました。

修学旅行 新幹線乗車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とうとう修学旅行も終わりを迎えようとしています。あっという間に過ぎてしまった3日間でしたが、子どもたちは日本の伝統文化に触れて、仲間と楽しい思い出をたくさん作ってくれたと思います。
きっと帰りの新幹線の車内でもカードゲームやおしゃべりなどで盛り上がるのでしょうけど、最後まで楽しんでいきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

給食献立表

学校評価

保健室だより

PTAだより

給食食材

月行事