5年生社会科見学2
せめて、車内の様子を、載せます。
どちらの工場も、内容の濃い、素晴らしい見学となりました。 成果は、見学レポートになります。 10/1(水) 総合的な学習の時間 4年生
「多摩川を探ろう」の学習です。
イメージマップを作っていました。イメージマップやウエビングでは自由にイメージを広げていくことが大切です。 その中からキーワードや学習課題の手掛かりが見つかります。 鳥や魚の名前を詳しく書いていたり、自然と人とのつながりを線で結んでいたり、よく学習していました。 事前学習の充実が、実際に現地に行った時の学ぶ意欲を高めます。 5年生社会科見学1
森永製菓も、JFEも工場は、撮影禁止です。それぞれしっかり、説明を聞いて、帰ってから、まとめます。それを、楽しみにします。
10/1(水) 算数 3年生
大きな数の計算です。
計算の仕方を考えていました。既習学習を活かして子どもたちはやり方を考えます。 実際にやってみて、自分の言葉で説明します。 何通りかやり方があることをみんなで確認することで、正解にたどりつく道は一つではないことに気付きます。 集中して取り組んでいました。 10/1(水) 副籍制度交流活動
6年生のクラスに特別支援学校の友達が交流活動に来てくれました。
学校での様子を教えてもらったり、楽しい理科の実験をしたりして中身の濃い1時間を過ごしました。 実験はアニメーションの作製とスライム作りです。お互いに協力して行いました。 アニメーション制作では馬が走る様子が表現されて、みんな驚いていました。 とても温かい雰囲気の中、交流は進み、名残を惜しみながらさよならをしました。 10/1(水) 給食(食材産地)10/1(水) あいさつ運動
今日から10月です。今年度の後半に入りました。
自分から進んで気持ちのよいあいさつができるようになるといいです。 あいさつ当番も大きな声でがんばりました。 当たり前のことを当たり前に行うことができるようになるためには毎日の積み重ねが大切です。がんばりしょう。 |
|