雨降りの朝です
今日は傘をさしての登校・・・靴箱にも長靴が並んでいます。「苦手なの・・」と傘を閉じてくるくると巻く作業に悪戦苦闘している1年生が・・・「こうやってごらんと」と少しだけ手助けして続きを手渡しました。大丈夫・・何度も繰り返しているうちにきっとできるようになります・・・
5月20日の給食
今日の献立
・チキンカレーライス ・福神漬け ・きのこと卵のスープ ・日向夏みかん ・牛乳 1年生が「おはしが1本足りません」と給食室に来ます。 1本なのか、一膳なのか、訊き方を変えて、尋ねます。 1年生なのでよくわからないこともありますが、話の内容から 持たせています。 1年生が一人で給食室まで来て、用件を伝えることは、勇気のいる ことだと思います。こんな場面でも子どもたちの成長を感じています。 きらきらした材料を使って・・・3年図工
3年生では身の周りにある材料を使っての作品作りの最中でした。きらきら輝く材料を使って、思い思いの作品へと仕上げていきます。どんな作品になるのか楽しみですね。
ゲームを使って 3年 算数
3年生で0のかけざんの学習場面です。おはじきを使って得点を競うゲーム・・・5点に3つ入ったら5×3=15点、一つも入らなかったら5×0=0と、得点を出す活動を通して0のかけ算の理解を深めます。今日の最高得点者は何点ゲットしたでしょうか・・・
一日のスタート・・・
運動会にはたくさんのご声援をどうもありがとうございました。今日も朝から放送委員会の担当児童が活動開始、気持ちのよい声で朝の放送を入れてくれました。出欠席カードを届ける子ども達も運動会で頑張ったこと、負けても楽しかったことなどを報告してくれます。今週末、今度は中学生の運動会です・・
運動会の最優秀選手
ときには、厳しき注意され、
突き放されることもありましたが、 今日の運動会を陰になり、日向になって支えたのは、6年生。 最高の笑顔を魅せてくれました。 今年の優勝は、赤組!
今年度の運動会は、
赤組が優勝!力を合わせて、この勝利をつかみ取りました。 白組も最後まで、優勝目指して、正々堂々と戦いました。 今年のめあて 「最後まで 笑顔あふれる 赤と白」が 実現できた運動会となりました。 運動会の華 紅白リレー
今年の運動会、最終種目
紅白リレー(5・6年)。 ここでも、精一杯な姿、真剣な走りが見られました。 毎日の昼食時の練習。 選手のみなさんのたいへんさは、想像できますが、 それを支える各学級の級友が、給食の準備や、練習から帰ってきた 選手たちへの声かけ、励まし 等々があって 今年も手に汗握る激走を魅せてくれたのだと思います。 選手のみなさん、ありがとう! それを支えた各学級のみなさん、素敵です!! 「信」組体操
運動会の華がリレーとしたら、
その学校の象徴的な姿が見られるのは、 『組体操』かもしれません。 ここまで、「真剣が一番!」「真剣こそ、かっこいい!」と 取り組んできた組体操。 その姿が、最初の一人技の立ち姿から、見て取れました。 終わって、自席に戻る5、6年生のやり遂げた満足そうな表情が 実に清々しく、かっこよく見えたのは、私だけではないと思います。 運動会、開会式から準備運動へ。
開会式では、
初めて運動会に参加する1年生代表児童から 「ぼくのめあて、わたしのめあて」が発表されました。 「思い切りジャンプして、踊ります!」 「今までで一番速く走ります!」等々 個々のめあてを堂々と伝えてくれました。 そして、恒例「運動会の歌」 応援団員がリードして、もうここから勝負が始まっています。 開会式が終わり、最初の演目「準備運動ー芦花体操ー」。 十分ストレッチして、今日一日の攻防に備えます。 運動会、始まりました!
好天のもと、定刻通りに
運動会が始まりました。 赤組、白組の応援団長、応援団の入場から始まります。 いつも以上に堂々とした入場です。 前年度優勝の赤組から優勝旗が返還されました。 今年は、どちらの手に渡るのでしょうか。 運動会のめあて 「最後まで 笑顔あふれる 赤と白」 もしっかり宣言されました。 運動会日和、芦花晴れ、日本晴れ
おはようございます。
朝7時の花火は、ご自宅まで届いたでしょうか。 運動会日和、芦花晴れ、日本晴れです。 そのもとで、子どもたち一人一人の最高の演技、競技を ご参観、ご声援ください。 5月16日の給食
今日の献立
・スパゲティミートソース ・大根サラダ ・白花豆のケーキ ・牛乳 白花豆のケーキを作りました。豆類を少しでも多く 食べてほしいと思っています。 白花豆のペーストに米粉、たまご、さとう、バター、 生クリームなどを入れて焼きます。 昨年、豆を食べられなかった子どもが、 「食べてみたら美味しかったので、魔法のケーキ」と言って いました。何でもないことが子どもにとっての驚きと発見なのかも しれません。 明日は運動会。フレーフレー! いよいよです。5、6年生
「真剣、一生懸命はかっこいい」と、
5月の連休前から取り組んできた組体操。 明日は、芦花の校庭に集うみなさんを感涙させる演技を魅せます。 さらに、これまでの取り組みを通して『信』のよさを実感してきた5、6年生。 これからの一層の活躍も期待しています。 いよいよ明日!1年生
4月に入学し、それから何もかもが新しい体験、経験の1年生。
年間の中でも、大きな行事”運動会”を迎えます。 このホームページでも、何度か話題にしましたが、 話を聞く姿勢が、立派、しっかりできいている1年生。 「きみの ひとみに こいしてる」では、黒Tシャツ、黒パンツに ミニチュアバトンを手にし、リズムよくダンスします。 得点種目は、チェッコリたまいれ。 玉入れの合間のチェチェコリダンスもかわいらしいです。 いよいよ明日!2年生
今はドキドキでしょうか。
それとも余裕綽々でしょうか。 入学して1年間、こんなに成長したんだと 誇らしく演技をする2年生。 イロトリドリ☆2014では、 5色のバンダナとポンポンが リズムカルに校庭を彩ります。(写真:上、中) ひっぱれ!わっしょい!では、16本の棒を 自陣に引き込む総力戦を魅せてくれます。(写真:下) いよいよ明日!3年生
もう一晩寝ると、待ちに待った運動会!
3年生は、鈴の軽やかな響きの中入場し、 5色の花笠が美しい民舞、R OKA花笠132を舞い(写真:上、中) ひっぱれ!我らレスキュー隊(写真:下)で力を競います。 もうかわいいだけではありません。 3年生の雄志にご期待ください。 いよいよ明日!4年生
あと24時間後には、大勢の方々の応援の中、
芦花小ソーラン2014(写真:上、中)で民舞を披露し、 台風の目(写真:下)で勝敗を競います。 昨年度より、ちょっぴり青年に近づいた 4年生の熱演をご期待ください。 運動会前日です。
おはようございます。朝から子ども達も明日の運動会に向け、意欲満々です。早速朝からリハーサルも開始しました。まずは先生のお話から・・・・
5月15日の給食
今日の献立
・ひじきごはん ・野菜のうま煮 ・ワカメの味噌汁 ・甘夏 ・牛乳 1年生が休み時間に、給食室内が見える窓のところで 「じゃましないから見ていいですか?」と尋ねてきました。 それには、もちろん「見てね!」と答えました。 この給食室の窓は、誰でも中を見られるように、という 目的で作られています。子どもにも、学校にいらした保護者の方にも 給食がどのように作られているか知ってほしいです。 |
|