学校生活あれこれ

本日はなかたまの学び舎小中合同避難訓練がありました。地震の設定で三校が玉川中学に集まります。おしゃべりのない立派な態度でした。手作りの「なかたまホーム」の前で、合唱団が「夏の日の贈り物」を歌いました。昼は小中交流給食をランチルームで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校56周年ポプラ祭り集会

明日9月30日は、開校56周年記念日です。今日は朝「ポプラ祭り」がありました。中町小学校のクイズや校長先生の話で、開校をお祝いしました。昼はたてわり給食でみんなで給食を食べました。明日は開校記念日、明後日は「都民の日」で連休となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の「中町プレーパーク」

9月25日 今年が最後の「中町プレーパーク」が行われました。たくさんの子どもたちと幼児、親子連れの目立つ会となりました。水遊びにはちょっとすずしい気候でしたが、半日子どもたちの歓声が校庭に続いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活あれこれ

2学期が始まりひと月がたちます。子どもたちも学校生活のリズムに慣れたようです。どの学年も順調に学習が進んでいます。校庭でも様々な学習が行われていました。1年生は生活科でうわばきを洗っていました。3年生は理科で太陽の光の実験。体育ではリズムよく走る運動を工夫してやっていました。秋らしい青空の1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかたまの学び舎中町小公開授業

9月17日になかたまの学び舎研修会がありました。玉川小・玉川中の先生方が中町小の全クラスの授業を見て、「ことばの力をどう育てるのか」のテーマで協議会を行いました。小中の授業展開の違いも話題になり、貴重な交流の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究(国語)授業

中町小では今年、国語の研究を行っています。本日は2年生が「おにごっこ」という教材で校内研究授業を行いました。児童に説明文の読解力を伸ばすには、どのような指導が効果的であるか。小学校6年間で育てる力をどのように身につけさせていくか。近隣の幼稚園・小学校の先生もお呼びして、協議を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5 6年水泳記録会

9月9日、午後 玉川中学校の温水プールを借りて、56年の水泳記録会が行われました。今年の夏は暑い日が続き、子どもたちもプールに来た子が多かったようです。6年生は小学校で最後の夏となりましたが、それぞれの力を十分に出せたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の生活リズムはもどりましたか?

2学期が始まり1週間がすぎました。お子さんはもう学校に慣れましたか。学校では、身体測定で成長を確かめ、保護者会では2学期の予定を説明しました。あいさつ運動も始まりました。夏休み作品展も好評で10日終了します。「中町ランドウイーク」も連日すごい人気で、13日に終了します。とくに、バトン投げ・ターザンロープ島渡りに長い列ができています。土曜授業の日にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夏休み作品展」始まる

長かった夏休みに仕上げてきた自由研究の作品が、9/4(木)〜9/10(水)まで、ランチルームで展示されています。工作・絵日記・実験・ゲームその他いろいろな思い出の作品があり、楽しくなります。どうぞ、保護者会の際にでも見ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「中町ランドウイーク」始まる

さあ、楽しみにしていた「中町ランドウイーク」が始まりました。中休み・昼休みに体育館と校庭で、さまざまな楽しい遊びができます。おなじみのストラックアウトやキックターゲット、ターザンロープをはじめ、7種類の運動機能を高める工夫された遊びができます。9/13(土)まで、1日おきに楽しめます。詳しくはお子さんにお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練行われる

9月1日、中町小・玉川中避難所運営訓練が行われました。毎年この日に、災害を想定した避難所の運営を、町会の委員の皆様中心に進めています。今日は、受付・収容場所移動、プライベートテント設営、AED体験などの訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ 2学期が始まりました。

9月1日、長かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。日に焼けた顔。大切そうにかかえている夏休みの自由研究の袋。たくさんの思い出といっしょに元気に登校する子どもたち。夏休みの思い出をたくさんのお友達に話してあげましょう。今日は災害時の児童引き渡し訓練もありました。親と一緒にうれしそうに下校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みもあと一週間

長かった夏休みも残すところあと一週間程になりました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。宿題は終わっていますか。学校も後期の水泳指導が始まり、検定がありました。たくさんの子が進級できました。今年も玉川中学のバレーボール部、バドミントン部、水泳部が小学校の施設を利用して部活に汗を流していました。ふれあい教室にもたくさんの中学生が参加して、小中連携を進めることができました。9月には5、6年生の水泳記録会を中学校のプールを借りて実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「自由研究の進め方を学ぼう」「英語塾」

夏休みの宿題にもある自由研究についての相談教室がありました。自由研究で悩んでいる子が玉川中学生の先輩からアドバイスをもらうものです。いろいろ参考になったようです。また「英語塾」の名前で英語入門講座がありました。中学生になって困らないよう、短期集中ガイドをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「手作りおやつ作り」

今年も栄養士の福島先生の「おやつ作り教室」がありました。メニューはドラ焼き、チョコクッキー、みかんゼリー、ぶどうゼリーでした。小麦粉をまぜたり、かんてんを煮たり大忙しでしたが、おいしいおやつが出来上がりました。家でも作れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「ヒップホップダンス」

夏休みになり、連日晴天に恵まれ、水泳指導も順調に進んでいます。前半のプールもあと2日間。プールには参加しているでしょうか。きょうのふれあい教室は「ヒップホップダンス」です。「キッズダンススクール・アンジェロ」の生徒さんが協力して、ダンスの楽しさを教えてくれました。気に入ったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「アレンジティー・レッスン」

今日のふれあい教室は、夏らしく冷たくおいしいお茶作りを楽しみました。オリジナル三色アイスティー、ウーロン茶ゼリー、麦茶ラテを作って味わいました。楽しく簡単にできて、おいしさいっぱいのおやつです。ゼリーができるまでお茶クイズにも挑戦しました。さあ家でも作ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「スライムを作ろう」

子どもたちに大人気の「スライム」をふれあい教室で作りました。水と洗濯のり、ほう砂を混ぜ合わせて色をつけます。色水遊びをしていたら、だんだんと粘りが出てきました。最後はみごとにスライムが出来上がりました。ゼリーとまちがえて決して食べないこと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「チャレンジ・バドミントン」

今日の「ふれあい教室」はバドミントンでした。中町小の体育館を使用して、玉川小学校、中町小学校、玉川中学校の希望者が集まって、コーチの指導の下バドミントンを楽しみました。3校の児童・生徒の活動は、「小屋作り」に続き2回目です。中学生のクラブ員の頼もしい姿が見られました。ありがとうみなさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい教室「パン作り教室」「サッカーを楽しもう」

26日(土)は、ふれあい教室「パン作り教室」と「サッカーを楽しもう」がありました。4年目となるパン作りはすっかり人気の教室となりました。生地作りから試食まで楽しめ、嬉しそうにレシピを持ち帰りました。サッカーは1・2年の児童が対象で、暑い太陽の下、元気に走り回っていました。コーチの皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6
(月)
全校朝会 川場移動教室始(5)
10/7
(火)
給食試食会 さつまいも掘り(1)
10/8
(水)
川場移動教室終(5) 4時間授業(3−1は5時間授業)
10/9
(木)
体育朝会 視力(6) クラブ活動
10/10
(金)
安全指導日 視力(5) 冬季帰宅(2月9日まで) 玉中学校説明会・部活体験(5)
10/11
(土)
土曜授業

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

保健だより

給食献立表