2年 竹とんぼ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(木)、竹とんぼ作りに挑戦しました。
「竹とんぼ教室」の5名の先生方をゲストティーチャーとしてお迎えし、
作り方やとばしかたを教えていただきました。
1.紙やすりで角を磨いて丸くする。
2.紙コップに乗せて傾き具合を見ながら、少しずつ削ってバランスを調節する。
3.アルコールランプで熱してひねる。
という作業に、真剣な表情で取り組んでいた子どもたち。
最後に先生に接着剤でしっかりつけていただいて完成すると、
「楽しかった!」「早くとばしてみたい!」と目を輝かせていました。
「竹とんぼ教室」の先生方、ありがとうございました。

本日の集会「代表委員会からの報告」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は児童集会の日です。今日の集会は代表委員会からの報告です。最初は、みのりの学び舎児童生徒会交流の報告です。9月中旬に、千歳中学校で、みのりの学び舎の児童生徒会交流がありました。本日の集会では、そこで話し合われた内容を、代表委員会の代表児童が全校児童に報告しました。それぞれの学校から出された意見や話し合われた内容など、詳しく報告をしてくれました。これからもみのりの学び舎小中4校が積極的に交流できるといいですね。また、後半は、先日行われたユニセフ募金活動の報告です。全校児童や保護者の皆様の協力のおかげで、募金がたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。

重要 明日から「学校公開期間」です。

画像1 画像1
 台風が過ぎ去り、秋らしい爽やかな天気が続いています。昇降口エントランスの装飾も秋の装飾に変わりました。「読書の秋」がテーマの素敵な装飾です。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
 さて、明日9日から11日の土曜日まで、2学期の学校公開期間となります。保護者の皆様、地域の皆様の来校をお待ちしています。9,10日は午後まで公開しますが、11日の土曜日は道徳授業地区公開講座も予定しており、公開は2時間目の道徳の授業までとなり、3時間目は公開いたしません。3時間目の時間に予定されている講演会にぜひご出席ください。よろしくお願いします。

祖師谷小の校庭は自然がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、休み時間に校庭に立っていると、2年生の女の子が「校庭で捕まえた」とカマキリを見せてくれました。また、今日は別の子が「バッタを捕まえた」と見せてくれました。祖師谷小の校庭は木々や草花など緑が豊かで、虫もたくさんいます。虫と友達になれるチャンスがいっぱいあります。また、台風の影響か、ドングリもたくさん落ちています。1年生の子どもたちはドングリ拾いに夢中になっていました。

緊急 本日6日は学校は臨時休校となります。

 保護者の皆様にご連絡です。本日6日月曜日の学校は、東京23区西部地域に台風接近による暴風警報が発令されているために、臨時休校といたします。本日BOPは実施いたしませんが、学童は実施します。よろしくお願いします。同様の内容を先程緊急メールでも配信しました。

緊急 台風18号接近に伴う、6日の対応について

 先程、緊急メールにて配信しましたが、台風18号接近に伴う対応について、学校よりお知らせします。
 台風18号が関東地方に接近しており、6日の月曜日に風雨が強まる恐れがあります。6日の学校は、世田谷区のガイドラインに沿って以下の通り対応します。
(1)朝7時の段階で東京23区西部に「暴風警報」が発令されている場合は、学校は臨時休校となります。
(2)朝7時の段階で東京23区西部に「暴風警報」が発令されていない場合は、学校は通常授業です。
 ただし、風雨の状況によっては登校時刻を変更する場合があります。朝7時ごろに、当日の対応について確認のお知らせを、学校緊急メールと学校ホームページにてお知らせいたします。よろしくお願いします。

兄弟学級集会と交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、兄弟学級集会と交流給食会がありました。1・6年、3・5年、2・4年の兄弟学年学級で給食を食べ、昼休みに校庭や体育館や屋上で遊びました。どの学年も上の学年の子どもたちがリーダーシップを発揮して下の学年の子どもたちと接し、楽しく交流をしていました。ドッジボールやしっぽ取りなど、遊びが大変盛り上がっていました。

2年 砧図書館おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月2日木曜日、砧図書館の方が来てくださり、各教室でおはなし会が行われました。
 日本や外国の話の語り聞かせや、組み木をつかったお話、絵本の読み聞かせなどに、わくわくドキドキしながら真剣に聴き入っていた2年生。途中、手遊びや歌もあって、とても楽しい45分間でした。
 砧図書館の皆様、どうもありがとうございました。

【1・2年】砧図書館によるお話会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日、砧図書館の方々が来てくださり、お話会を開いてくださいました。

各学級で、本や絵本、紙芝居や組み木を使った読み聞かせをしてくださり、
どの子も物語の世界を楽しむことができました。

これからも様々な本に触れさせ、
読書の楽しさを味わっていけるようにしていきたいです。

ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9
(木)
学校公開期間始
10/10
(金)
月曜時程
クラブ
歯科456年
10/11
(土)
道徳地区公開講座
学校公開期間終
美しい日本語週間終
10/13
(月)
体育の日
10/14
(火)
読み聞かせ副校長

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学校関係者評価

配布文書