4年 歯みがき指導
6月4日は虫歯予防デーです。
4年生では毎年、校医さんによる歯みがき指導を行っています。 虫歯のできる原因や虫歯を予防する方法をビデオで学び、歯垢をきれいに取るための歯みがき方法を学びました。 その成果もあり、昼休みに歯を磨く4年生の姿が見られました。 飼育委員会集会
本日飼育委員会による集会がありました。
クロについてのクイズや、飼育委員会の仕事の紹介など、普段あまりなじみのない低学年の子も真剣に話を聞き、命の大切さを改めて考えました。 飼育委員会のみなさん、ありがとうございました。 6月5日(木) 学校給食において使用したおもな食材の産地
献立名:ごはん・牛乳・魚のごまだれかけ・切干大根の煮付け・おひたし
おもな食材の産地:米(秋田)、さば(ノルウェー)、切干大根(宮崎)、にんじん(千葉)、干ししいたけ(鹿児島)、しらたき(群馬)、さやいんげん(千葉)、もやし(栃木)、こまつな(東京) 6月4日学校給食において使用したおもな食材
献立 スタミナ丼 牛乳 わかめスープ 果物
おもな食材の産地 米(秋田)、にんにく(青森)、しょうが(千葉)、豚もも肉(埼玉)、たまねぎ(佐賀)、水煮たけのこ(九州)、にんじん(千葉)、ピーマン(千葉)、鶏もも肉(宮崎)、豆腐(富山・滋賀)、ねぎ(茨城)、わかめ(長崎)、甘夏みかん(熊本) 【6年生】最終確認実験
6年生が理科の時間に実験をしました。
今まで学習したことを確認するための実験です。 すっかり手慣れた様子で準備を進め、予想通りの結果を得ることができました。 さすがは6年生です。 晴れの日の校庭水分補給や帽子などの暑さ対策をしながら、子どもたちは元気に外遊びです。 熱中症に気をつけながら、みんなで楽しく過ごしてくださいね。 大盛況!ふれあいウェンズデー
今日は水曜日。
中休みにふれあいウェンズデーが開催されました。 放送を聞きつけてたくさんの子がプレイルームに集結します。 みんな地域の方と楽しい時間をすごしていました。 来週もお楽しみに! 【2年生】日本語を学習しました
2年生が日本語の学習をしました。
難しい言葉の使い方を教わった後、元気に音読をしました。 元気いっぱいの2年生らしい声が響いていました。 若小の朝
朝の正門では、校長先生が毎日立って子どもたちにあいさつをしています。
みんなあいさつをちゃんと返せています。 時間になるまで玄関の前で静かに待ちます。 若小の朝は元気でもとても静かです。 1年生 風と遊ぼう!
図工の学習「自然と遊ぼう」で、今日は作品を使ってみんなで風と戯れました。
走りながら、風の力でくるくる回る作品を感じながら、とても楽しそうに活動ができた1年生。 また次の図工が楽しみですね。 第3回委員会活動が行われました
今日の6時間目に委員会活動が行われました。
5、6年生が若小のための仕事を担っているのが委員会活動です。 各委員会で次回に向けた準備を進めたり、活動をしたりしていました。 飼育委員会は木曜日の発表に向けて準備をしていました。 集会委員会は次回のゲーム集会に向けた企画会議です。 保健委員会では歯の健康に関する啓発ポスターをつくっていました。 【6年生】ようこそアンディ先生!
6年生で英語の授業がありました。
ALTのアンディ先生の登場は子どもたちにも嬉しい時間です。 今日は英語で好きなことについての質問をしました。 友だちと質問し合って、英語でのコミュニケーションを楽しむことができました。 活躍! ミニ先生
昨年度の算数の研究の成果もあり、算数の時間は活発な話し合いが行われています。
現在4年生では「1けたでわるわり算」を学習していますが、問題を解き終わった子がまだ終わっていない子に教えてあげる「ミニ先生」がとても活発に行われています。 子ども同士の学び合いこそ、学力向上のカギとなります。 4年 理科 空気と水
「空気と水」の学習の一環で、ペットボトルと注射器を使って水鉄砲の実験をしました。
気温も高く校庭も使えたため、みんなが思い思いに水の飛ぶ様子を観察し、充実した時間を過ごせました。 【3年生】町たんけんに行ってきました(2)
3年生のまち探検第2弾が行われました。
今回は学校を出発し、 環状七号線→若林商店街→若林天満宮→まちづくりセンター→若林稲荷 →若林折返所(バス停)→学校 の順に巡りました。 歩きながら、誰かがつぶやきました。 「先生…。神社とか、古いもの多いね。」 いいところに気がつきましたね! 若林が歴史ある地域だということの証です。 気がついたことは、これから地図にまとめていきます。 朝の読み聞かせ
本日の読書タイムでは、図書ボランティアの方々に読み聞かせに来ていただいてます。
4年2組では「一つぶのおこめ」でした。 王様に前の日の倍のお米をもらう約束をした賢いむすめ。 30日経つと何と… 大きな数を勉強したばかりの4年生にも、面白くそしてためになる内容でした。 【3年生】英語の授業
小学校の英語(外国語)の授業は、5年生から本格的に始まりますが、
若林小学校では、体験的に5・6年生以外でも英語の授業が行われます。 今日は3年生で授業がありました。 ”How is the weather today?(今日のお天気は?)” から始まり、動物の名前を使って、 ”Do you like 〜?(あなたは〜が好きですか?)” ”Yes,I do.(はい)” ”No,I don't.(いいえ)” の言い方を、ゲームやクイズで楽しみました。 聞かれたことに素直に反応する3年生でした。 ところで…これを読んでいる小学生のみなさん、 ”Do you like English?” 熱い季節も元気です!
休み時間の校庭の様子です。
日差しは幾分か和らぎましたが、それでも暑い一日になりました。 それでも休み時間の校庭は遊ぶ子どもたちでいっぱい! 子どもたちにとっては暑さも関係ないようですね。 暑さもひと段落つくようですが、帽子や汗ふき用タオルのご用意をお願いたします。 【火曜日恒例】静かな朝読書若小朝読書の日です。 1年生にもすっかりおなじみになり、自分から本の準備ができる子が増えました。 学年によっては保護者の方の読み聞かせをしていただき、 子どもたちも楽しい時間を過ごしました。 ご多用の中の読み聞かせありがとうございました。 6月3日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 野菜のごま風味
主な食材の産地 米(秋田)豚肩肉(埼玉)たまねぎ(佐賀)にんじん(千葉)こんにゃく(群馬)じゃがいも(長崎)凍り豆腐(長野)さやえんどう(岩手)きゃべつ(千葉)きゅうり(埼玉) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 |
|