【6年生】私達の「道」
6年生が書写の時間に「道」という字を描きました。
しんにょうやとめ、はらいに気をつけて一筆ひと筆、丁寧に書きます。 さすがは6年生。後片付けまで完璧です! 運動朝会が行われました本来ならば若小児童朝会の日ですが、今日は運動朝会でした。 6年生のあいさつにつづいて、みんなで長なわをします。 体育館での長なわでしたが、どのクラスもがんばっていました。 7月7日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 子ぎつねずし 牛乳 七夕汁 鶏肉の南蛮焼き
主な食材の産地 白米(秋田)油揚げ(カナダ)にんじん(千葉)干ししいたけ(宮崎)鶏卵(群馬)さやいんげん(岩手)オクラ(鹿児島)ねぎ(茨城)鶏もも肉(青森)しょうが(熊本) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 河口湖移動教室情報1905
夕食のカレーライスを食べた後は、夜のお楽しみレクリエーションです。
河口湖移動教室情報1400
渋滞はありましたが、予定よりも余裕をもって宿舎に到着し、70名全員集まって開室式をしました。雨はあがっています。
河口湖移動教室1050
今日から3日間、つばさ学級の河口湖移動教室です。出発してすぐ環状七号線の事故渋滞のため、現在1時間程度の遅れとなっています。高速道路は順調です。
若林中央商店街 七夕祭り
若小近くの若林中央商店街で七夕祭りが行われました。
駅前の道路に露店が出て、若小の保護者の皆様も大活躍でありました。 街角には若小の子たちが書いた願い事の短冊が飾られていました。 みんなの願いがかなって欲しいです。 [7月6日]地域防災訓練が行われました
6日(日)に緑道近くの広場で若林町会の防災訓練が行われました。
地域の方に交じって若小の子たちも訓練を見に来ていました。 根岸会長も参加して、若林らしい真剣な訓練になりました。 消防署からは消防車と赤バイが参加。 子どもたちに交じって先生も試乗させてもらっていました。 ますます安全な若林町になりそうです。 こどもまつりが近づきました
若小PTAの皆さんが企画してくださっている夏の恒例行事
わかばやしこどもまつりが近づいてきました。 町内のあちらこちらにポスターが見られるようになり、 子どもたちの期待も高まっているようです。 ご準備、ありがとうございます。 【外国語活動】若小スピーチコンテスト!
6年生が学習したことをいかしたスピーチコンテストを行いました。
相手に伝わりやすいように、また正しく言葉を選んでの活動です。 講師の先生も感激する位、しっかりとしたスピーチができました。 【6年生】日光に向けて
6年生が日光に向けて話し合いをしました。
係決めも終わって、いよいよ事前学習が始まります。 月曜日にはしおりが配られます。 楽しみな日があと20日後に迫っています! 読み聞かせありがとうございました保護者の方による読み聞かせも行われ、静かで楽しい朝の始まりとなりました。 楽しい時間をありがとうございました! 7月4日(金)学校給食において使用したおもな食材の産地
献立名:ごはん、牛乳、魚のピリ辛ソースかけ、じゃがいもの甘辛煮、野菜の甘酢かけ
おもな食材の産地:米(秋田)、さば(ノルウェー)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、じゃがいも(千葉)、きゃべつ(群馬)、きゅうり(埼玉)、にんじん(千葉)、生わかめ(長崎) *牛乳は区のホームページを参照して下さい。 7月3日(木)学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 塩焼きそば 牛乳 ナムル フルーツヨーグルト
主な食材の産地 豚肩肉(青森)にんじん(千葉)たけのこ(九州)キャベツ(群馬)ねぎ(茨城)にら(茨城)むし中華麺(アメリカ・カナダ)もやし(栃木)しょうが(高知)にんにく(青森) ※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。 【3年生】リコーダー講習会
7月3日(木)、リコーダーのプロの先生をお招きして、リコーダー講習会がありました。
「音楽」とはどういうこと?…軽快なお話にのせて、気持ちを音で表現する方法や、息づかい(「トゥー」)など、基礎から教えていただきました。 楽しい活動、色々なリコーダーの紹介、先生の演奏…夢中になって取り組み、満足感たっぷりの1時間でした。 2、4、6年生歌の発表をする保護者会に先立って、体育館に3学年が集まり、歌の発表をしました。 「みどりのラララ」と「スマイルアゲイン」です。 たくさんの保護者の皆様にご覧いただき、子ども達も満足そうでした。 歌の後に行われた記念撮影タイムも大好評! 【4年生】学年活動を楽しむ
4年生が学年活動としてソフトバレーボール大会が行われました。
学級代表役員さんに企画していただいた楽しいイベントです。 ちょっぴり練習をしていた4年生でしたが、保護者の方といい勝負をして楽しんでいました。 ご参加いただきました皆様、そして企画をいただきました学級代表役員の皆様、ありがとうございました! 【6年生】間もなく完成!ステンシル
6年生が図工の時間にステンシルづくりをしました。
ジャックの豆の木の物語の世界を、子ども達の解釈で描きます。 カッターを使って工作用紙を切り抜き、上手に着色していきます。 ポンポンと優しくたたく手に、作品への愛情を感じました。 【中学年】プールに入りました
3、4年生がプールに入りました。
いつも元気な中学年生らしく、元気いっぱいの泳ぎが見られました。 もう50メートルを泳げる子もいます。 たくさん泳いでますます水と仲良くなってください。 【1年生】トウモロコシの皮をむく
1年生が給食に使うトウモロコシの皮をむく活動に取り組みました。
トウモロコシがどのように成っているのか、確かめることができましたね。 栄養士の先生からの説明を聴いて、丁寧にむきます。 ひげも上手に取れました。 1年生がむいてくれたトウモロコシは、全校児童の給食に使われたのでした。 |
|