重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光彫り体験です。
いよいよ一人一人がやってみました。まわりの先生たちも真剣に手を貸しています。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
日光彫り体験です。
カーボン紙で予め自分で描いたデザインを写してから、引っ掻き刀をつかって彫っていきます。まずは、先生にお手本を見せていただきました。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の夕食です。ゆったり流れる時間の中、食事を楽しみました。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の肝試しのコースの下見に行きました。お稲荷さんの前を通ってから、お地蔵様の数を数えました。最後はお墓の横を通ってゴールです。



26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1
東照宮と輪王寺の見学は終わりました。ガイドの方にお礼をしました。二荒山神社を通って、バスに乗りました。ナチュラルガーデンに向かっています。



26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2泊3日お世話になるホテル「ナチュラルガーデン」に到着しました。 開園式では、元気に校歌を歌いました。



26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
左甚五郎作 「眠り猫」の横の階段は207段。みんな少し疲れました。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
輪王寺と東照宮、ともに平成の大改修中です。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
輪王寺に到着しました。これから、輪王寺と東照宮、二荒山神社見学となります。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
日光だいや川公園に到着しました。お待ちかねの昼食です。
班ごとに木陰を探して「いただきま〜す」。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く、杉並木公園に到着し、日光だいや川公園までの散策です。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1
予定より30分程早く、羽生PAに到着しました。

日光林間学園へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生全員日光に向けて出発いたしました。
また、ホームページ上で随時生活ぶりを報告いたします。
1日には、緊急メールやホームページ等で帰校状況もお知らせいたします。

26.7.30 6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、6年生の日光林間学園です。全員参加です。「考える 協力する 守る」を目標に精一杯楽しんできます。

26.7.23 将棋教室&図書館開放

昨日から、将棋教室&図書館開放(学校運営委員会主催)が始まりました。多くの子どもたちの参加をお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

26.7.23 夏季水泳指導

昨日から夏の水泳指導が始まりました。7月31日までの8日間と8月後半の5日間です。
今日は、検定日でした。どの子もひとつ上をめざしてがんばりました。

*暑い日が続きます。熱中症予防のため、プールサイドの水道を使って水分補給はしていますが、ご家庭から、水筒を持参してもかまいません。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

将棋教室やっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将棋ができます。
24日 30日に開催します。
勝負しましょう。

図書室開放

水泳指導日 九時半〜十二時まで開いています。
ぜひ来てください。
PTAの方、読み聞かせの方、学校運営委員の方
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

26.7.21 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1週間(7月27日)まで、ラジオ体操です。

26.7.19 環境ポスターコンクール入選表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
成城ホールで世田谷区長の保坂展人様より、環境ポスターコンクール入選表彰されました。東大原小学校からは6年生2名が入選しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

第一学年

第二学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

学校関係者評価

1年生

給食使用食材産地

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

出席停止