3年生 はじめての社会科見学はじめに行った郷土資料館では、初めて見る昔の道具に興味津々でした。 代官屋敷や次大夫堀公園では、昔の家が立ち並ぶ中、「敷居をまたいではいけない」など、普段慣れていないことを気遣いながら見学しました。 世田谷市場では、せりの会場を見せていただき、指で数字を表し、楽しみながら学んでいました。 真剣な表情で話を聞き、メモをとる様子は頼もしかったです。 関係機関のみなさま、貴重な学びの場をくださり、ありがとうございました。 2年 展覧会自分たちの作った作品だけでなく、1年生から6年生までの作品を鑑賞しました。 鑑賞する学年が上がるにつれ、「すごい」「さすが」「上手」という声が多く聞こえてきました。 自分が作ってみたい作品に出会えたのではないかと思います。 4年生になったときに、どんな作品を作るのか今から楽しみです。 展覧会 開幕今回の展覧会のテーマは「地球探査機SKR(サクラ)1号」。地球を自由に飛び回るSKR1号に乗り、様々なものを見たり、記録したものを発表するというストーリーの展覧会です。 身近な生き物をよく観察したり、宇宙や深海をイメージしたりして作品を作りました。どうか子どもたちの研究発表をじっくりとご覧ください。 保護者鑑賞13日(木)14日(金)13:00〜15:45 15日(土)9:00〜15:45 ※入場は各日15:30まで 体育集会3年 社会 農家ではたらく人の話教科書での学習と比べ、実際の写真や種まき機を見せていただき、充実した学習になりました。 たくさんの質問にも答えてくださり、本当に感謝です。ありがとうございました。 健康努力児童の表彰6年間一度も欠席していない児童は1名でした。 表彰された児童からは、「運動をして、しっかり寝ること大事です」という話がありました。 これからインフルエンザや胃腸炎が流行する時期になります。体調を崩さないように、「手洗い・うがい・咳エチケット」の声かけをご家庭でもしていただけたらと思います。 学校でも指導していきます。 もちろん、体調が悪い時にはゆっくり休養をとることも大事です。登校前の健康観察も重ねてお願いいたします。 音楽集会はじめに、6年生が全校の前で歌を披露しました。高学年らしい美しい歌声に、下級生からも「声がきれいだった」と感想が聞かれました。 次に、今月の歌「にじをうたって」を全校で歌いました。色の名前を英語で歌う難しいところもみんな上手に歌えました。体育館に子どもたちのきれいな歌声が響き、朝のすがすがしい時間となりました。 1年 あきさがし公園に入るとたくさんの落ち葉を見て「黄色い葉っぱだ。」「赤い葉っぱもあるよ。」「秋だね。」と秋探しに夢中でした。 そして、いろいろな種類のどんぐりを拾って帰りました。 どんなリースができるのか楽しみです。 11/4 4年社会科見学浅草では、地域の様子を知るとともに伝統文化にふれました。仲見世通りでは、買いものをしたり、インタビューをしたりして浅草寺や仲見世通りのことを学ぶきっかけとなりました。 2年 さといもほり深沢小学校よりも、さらに奥にある畑まで歩いて行きました。 さといも畑では、一人一株さといもを掘りました。 たくさんのさといもを持って帰ることができました。 持ち帰ったさといもは、おいしく食べたのかな…?! 今週は、校外に出かけることが多かったです。 これからは、展覧会に向けて頑張りましょう! 2年 電車とバスの博物館見学学校から、グループごとに時間差で出発しました。 どのグループも、仲良く活動する姿が見られました。 初めて切符を買ったり、電車に乗ったりしたことが、成長へとつながったと思います。 これからの成長も、とても楽しみです。 明日は、さといもほりです。 たくさん収穫できるといいですね。 3年 自転車安全教室校庭を道路に見立て、「止まれ」の標識や、歩道等でどのようにしたら良いか、一人一人が実際に自転車に乗りながら教わりました。 最後に、くれぐれも交通事故の被害者や加害者にならないよう、 一つしかない命を大切にするよう、お話がありました。 受講証を受け取り満足気な子どもたちの様子でした。 すぐに一人で自転車デビューではなく、まずはおうちの方と確認し合いながら、 安全に自転車に乗れるようになってほしいと思います。 委員の方をはじめ、たくさんの保護者の方にご協力いただきました。 ありがとうございました。 用賀駅見学ホームの見学だけでなく、駅員さんへのインタビューもできました。 初めて見ることや知ることばかりだったようです。 今回学んだことを、28日に行く「電車とバスの博物館見学」につなげていってほしいと思います。 10/16 センター移動教室
10/14、4年生で教育センターへの移動教室に行きました。2グループに分かれて、郷土学習と天文学習を行いました。郷土学習では、世田谷区の文化や地勢、交通など、事前にテーマを決め、調べ学習をしました。天文学習では、太陽と月の動き、星空の観察などをプラネタリウムで行いました。桜町小学校の校庭から見える太陽や月の動き、星空に星座を映して観察するなど、普段の学習ではできない体験をすることができました。
10/15 英語学習
4年生の総合の学習の一環として英語学習をしました。英語を通してコミュニケーション方法を学びました。
10/14 聴覚障害の方の話あさがおのリース作りしぶとくからみついた蔓をとるのに苦戦しましたが、みんな一生懸命きれいにとっていました。 とった蔓は、まあるく、まあるく輪っかにして廊下で乾燥しています。 このあとの飾りつけが楽しみです。 手伝ってくださいました保護者のみなさま ありがとうございました。 3年 ネイチャーゲーム台風の去った後の公園は気持ちの良い快晴で、風も涼しく天候に恵まれていました。 フィールドビンゴではグループごとに公園をかけめぐり、ビンゴに当てはまるものを探しました。 「顔に見えるもの」を探していくとなんでもかんでも顔に見えてきてしまったり、風の音は人によって聞こえ方が違っていたり、たくさんの発見とともに自然と一体になった活動ができました。 台風一過
大型の台風19号が上陸し、日本列島に大きな被害を与えました。今朝は東北地方まで進んでいます。東京は台風一過の朝を迎えました。台風の影響が少なくなりましたので、本日は予定通り授業を行います。
さつまいも掘り桜町小学校の区画に蔓がもっさり。 それを、1年生全員でとりました。 「うんとこしょ どっこいしょ」どこかで聞いたような掛け声とともに、頑張っていました。 それから、さつまいも掘りです。モグラのようにそっと土をかき分けながらさつまいもを掘っていました。今年は豊作です。 子どもたちは、何を作ってもらおうかウキウキでした。 |
|