2日目の朝とてもよい天気で、やや肌寒いです。小鳥の声が聞こえています。 昨日は、飯ごう炊爨の間、雷雨でしたが、その後、晴れてキャンプファイヤーも楽しくできました。 今日も、予定どおりに活動できそうです。 飯ごう炊爨場美味しい夕御飯をこれから作ります。 飯ごう炊爨開始天気があやしくなってきました。 施設確認なかのビレジ到着みんなで集まって開室式をしました。 赤城高原到着皆、元気です。 もうすぐ川場です。 三芳バーキング到着関越道は順調です。 川場へ出発バスに乗車しています。 校内研究
本校は、今年度体育の研究をしています。
6月18日、今年度1回目の研究授業がありました。 4年生の「かけっこ・リレー」の授業でした。 天候が不順だったので体育館での授業でしたが、 子どもたちが、チームで協力して全力で走っている姿が とても嬉しかったです。 講師として、新宿区立戸山小学校長の山崎涼二先生をお招きし、 授業の講評とともに、実践的で分かりやすいお話をしていただきました。 山崎先生、ありがとうございました。 4年 センター移動教室
6月17日(火)教育センターへ行きました。
郷土学習室では、自分たちの住む世田谷の生物や地勢など、グループごとに調べ、「世田谷はかせ」に一歩近づきました。 プラネタリウムでは、太陽の動きや月の満ち欠け、星座についても学習しました。 4年 水道キャラバン水道水の役割、水源や水道水が蛇口に届くまでの浄水処理など、身近にある水のことについて、わかりやすくそして楽しく説明していただきました。 ろ過の実験も行い、高度浄水処理のすばらしさを実感しました。 ※写真の他への転用はご遠慮ください。 4年 美術鑑賞教室美術館ではボランティアの方から、作品について説明していただきました。 写真や陶芸など様々な作品に触れ、とても有意義な鑑賞教室となりました。 学校公開ありがとうございました
先週の木曜日から土曜日までの3日間、学校公開が行われました。
特に土曜日はたくさんの方々が参観にいらしてくださいました。 ありがとうございました。 朝の音楽集会では、先生方のサプライズ演奏がありました。 体育館は、さながらコンサート会場のような盛り上がりでした。 また3時間目には、校内地区班集会が行われました。高学年の児童が班長となり それぞれの地区班のまとめ役を頑張っていました。 4年 社会 消防について
6月4日(水)成城消防団 第6分団所属 室岡隆一さんにお越しいただきました。
現在4年生は「安全なくらし」の中で消防についての学習をしています。消防団として実際に活動されている方からお話を伺うことができたことは、子どもたちにとって貴重な経験となりました。 自立の学び舎 小中合同あいさつ運動
先日は、中学生が小学校の正門にあいさつ運動に来てくれましたが、今日は、小学校から砧南中学校に出向いて、あいさつ運動を行いました。
運動会前の中学生は、小学生の姿を見た瞬間、笑顔があふれました。 中学校は毎月10日があいさつ運動なので、来月も小学校から行く予定です。 なかよしデー
今日はなかよしデーの顔合わせでした。
ペアのお兄さんお姉さんが教室に来て、お互いに自己紹介しました。 下級生の気持ちを和らげようと、にこやかにおしゃべりしている上級生の姿がほほえましかったです。 校内研究 研究全体会
今年度、砧南小学校では「互いに高めあい、夢中になって運動する児童の育成」というテーマで体育科の研究を進めています。
6月3日は、前多聞小学校校長・元小学校体育研究会会長の北村幸江先生を講師としてお招きし、今後の研究についてご指導いただきました。 運動嫌いをつくらないということや運動の日常化の大切さを、実践を交えて教えていただきました。 北村先生ありがとうございました。 田植え体験(5年)
次大夫堀公園で、5年生の田植えが行われました。
本校からは5年生が参加しました。 秋にはおいしいお米ができます。 楽しみですね。 自転車安全教室 3年
3年生の自転車安全教室が行われました。
体育館では、ビデオで標識や安全な乗り方についての学習をしました。 校庭では、成城警察の方々にも来ていただいて、正しい乗り方の実技指導をしていただきました。 お手伝いに来てくださった保護者の方々、自転車を貸してくださった方々、ありがとうございました。 (先日の運動会のコメントに間違いがありました。八木節は、4年生ではなく3年生の表現でした。お詫びして訂正いたします。) モーニングスープ
本校では、朝の読書タイムの時間に、モーニングスープの方々が読み聞かせをしてくださっています。
今朝は、パネルシアターで「セロ弾きのゴーシュ」をお話ししてくださっているクラスもありました。 活動メンバーは、現在募集中だそうです。 |
|