10/8 エコ委員会清掃活動タバコの吸い殻や空箱、ボトルキャップ、紙くず、プラスチックのゴミ等、いろいろな物を拾いました。少しずつきれいになり、清々しい気持ちになってきました。 当面活動していきますので、励ましのお声かけをお願いします。 10/7 縄跳び旬間(長縄跳び)今朝のジャンピングタイムでは、1年生と6年生が一緒に練習しました。練習が終わった後に1年生が、優しく教えてくれた6年生にお礼を言いました。 10/7 あいさつ週間が始まりました!子どもも教員も一緒に、笑顔で・元気に・さわやかに、あいさつをしています。 本日の「臨時休業日」について
台風18号の影響で、現在、世田谷区に「暴風警報」が発令されています。ガイドラインに基づき、本日は「臨時休業日」といたします。
なお、BOPはありません。学童クラブはありますが、保護者が必ず送迎をお願いいたします。詳しくは、新BOP事務局にお問い合わせください。 子どもの安全確保に、ご理解とご協力をお願いいたします。 <10月6日(月)午前7時現在の情報です>烏山小学校 校長 後藤 真司 10/3 交流給食・縦割り班遊びその後は、班ごとに校庭・体育館・教室に分かれて遊びました。学校中が笑顔でいっぱいになりました。 10/3 避難訓練 起震車体験校長先生から「地震が起きた時に、なぜ校庭まで避難するのか考えてください」ということ、「お・か・し・もの約束を守ることが大事なこと」などのお話がありました。 また、烏山総合支所から起震車が来てくださり、4年生が地震の体験をしました。震度4から始まり、震度7まで揺れると、周りから驚きの声があがりました。 自分の身は自分で守ることができるよう、日々安全な行動を意識して生活できるように指導していきます。 10/2 つくし学級 “連合運動会に向けて”写真は「体操」「ハイキングにいこう」「のこえやまこえ」という競技の練習に取り組んでいる様子です。高学年の子どもたちは、低学年が走るときに、一緒に走り、「1番にゴールテープを切るこつ」を教えていました。低学年の子どもたちは、高学年の競技を大きな声で応援していました。子ども同士で教え合いながら、本番に向けて、最後まで全力で練習していきます。 10/2 委員会発表集会1年生から4年生の児童は、お兄さんやお姉さんが、学校でどのような仕事をしているか真剣に見ていました。自分が高学年になった時に、入りたい委員会を考える機会になりました。 9/30 3年 社会科見学(4)9/30 3年 社会科見学(3)9/30 3年 社会科見学(2)9/30 3年 社会科見学に出発しました!いつもより少し早く登校し、ピロティで出発の会を行い、見送りを受け学校を出発。仙川駅脇から3台のバスに乗りました。 今、環状8号線を進んでいます。 世田谷区立郷土資料館、次大夫堀公園、等々力渓谷を訪れます。 9/30 朝の登校指導から保護者のみなさんのご協力をいただき、子どもたちは安心して登校することができました。ありがとうございました。 今日で秋の全国交通安全運動週間は終わりますが、交通事故の防止に向け継続して取り組んでいきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。 9/29 全校朝会から校長先生から、「公共心」について、みんなで使う場所や物を大切にしましょう、「ひとりはみんなのために」「みんなはひとりのために」と、いうお話がありました。また、明後日の「都民の日」について、烏山小学校はお休みであること、よりよい東京都にするために都民の一人として一人ひとりが頑張りましょうと、いうお話がありました。 最後は、今週の看護当番から、今週のめあて「使い終わった道具は きちんと片付けよう」の話がありました。 今週も、学習に運動に遊びに、元気に過ごしてほしいと思います。 9/26 4年 社会科見学自分たちの家から出るごみが、どのように処理されているのか実際に目で見て感じることができました。 また、ごみ処理に携わる人たちの苦労や願いに触れ、3R(Reduce、Reuse、Recycle)など自分にできる活動についても考えることができました。 9/25 第5回学校運営委員会校長や教員から、本校児童の各学力調査結果の考察や、学校の現況報告を行いました。 その後、学習支援部会、健全育成部会、環境・安全部会に分かれて協議をしました。 最後の報告では、学習支援部会から、サマースクールの活動報告、漢字検定の予定など。健全育成部会から、1年生のボランティア活動報告など。環境・安全部会から、エコ委員会との清掃活動計画などが発表されました。 烏山小学校の教育活動の充実のため、今学期もお力添えをいただきます。 9/25 PTA第2回家庭教育学級今日の講演会では、「心のバリアフリーを考える 〜いじめへの対応について〜」をテーマに、講師の先生よりお話がありました。 子どもたちを取り巻く環境を、大人が親がしっかりと受け止め、考え、見守っていくことの大切さについて考える機会となりました。 9/25 ”歌よありがとう” 音楽集会音楽委員が司会をしながら練習を進め、最後は全校放送の伴奏で、全校児童が一斉に歌いました。きれいな歌声が校舎中に響き渡りました。 9/24 秋の登校指導が始まりました!21日(日)から30日(火)までの10日間は「秋の全国交通安全運動週間」です。子どもたちの安全を確保するとともに、子どもたちが交通安全について考え、マナーやルールを守りながら安全な生活を送ることができるようにする機会としていきたいと考えています。 ご協力をお願いいたします。 9/24 つくし学級 “調理学習をしました。”身支度、道具の準備などは、自分たちで進めました。班の友達と協力し、事前学習のプリントで手順を確かめながら、ぜりー液を作りました。各自が持ち寄った器に入れてから、冷蔵庫で冷やしました。「早く固まらないかなぁ…」「食べるのが楽しみ!」子どもたちは、それぞれ楽しみにしていました。今日は、調理時間は短かったので、後片付けをきちんと済ませることも学習のめあてでした。 給食の時間にデザートとして、おいしくいただきました。 |
|