学習発表会1日目4 11月28日(金)
2年生、「スイミー〜ちいさな かしこい さかなの はなし〜」 6年生、「夢からさめた夢」
明日は、保護者観賞日です。子どもたちの頑張りを、是非ご覧ください。
【職員室の窓から】 2014-11-28 13:54 up!
学習発表会1日目3 11月28日(金)
仲よし学級、「なかま〜ともだちっていいいな〜」 4年生、「じゅげむ」
【職員室の窓から】 2014-11-28 13:50 up!
学習発表会1日目2 11月28日(金)
3年生、「泣いた赤おに」 5年生、「魔法をすてたマジョリン」
【職員室の窓から】 2014-11-28 13:48 up!
学習発表会1日目1 11月28日(金)
学習発表会が始まりました。1日目の今日は、児童観賞日です。どの子も緊張しながらも力いっぱい発表しました。また、他の学年の発表もしっかりと見て、終わったときには大きな拍手を送っていました。
1年生 「うえへまいりまぁす」
【職員室の窓から】 2014-11-28 13:46 up!
学習発表会リハーサル 11月27日(木)
明日、明後日の学習発表会に向けて、リハーサルを行いました。舞台を使っての最後の練習です。本番では、今までの練習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。
【職員室の窓から】 2014-11-27 14:18 up!
大根抜き(仲よし学級) 11月20日(木)
赤堤にある上保農園まで歩いて大根抜きに行きました、子どもたちは、しっかりと足を踏ん張り、まっすぐ上に抜くことを意識して、一人一本、大きな立派な大根を抜くことがでいました。
子どもたちからは、「思ったより重たいです。」「スーパーで売っている大根と色が違います。」との声が上がり、普段はできない貴重な体験となりました。
【職員室の窓から】 2014-11-20 17:16 up!
世田谷杜の学び舎合同研修会 11月19日(水)
城山小学校で、世田谷杜の学び舎合同研修会を行いました。城山小学校の先生方の授業を参観し、学び舎の先生方が教科ごとに分かれての話し合い等を行いました。2月には、若林小で合同研修会を行います。小中の連携をしっかりと図りながら子どもたちの教科指導、生活指導の充実を図っていきます。
【職員室の窓から】 2014-11-20 12:16 up!
山スポ 11月19日(水)
屋上から富士山がきれいにみえる晴天のなか、山崎スポーツタイムを行いました。種目は低学年が「置きかえ走」、中学年が「Pターン」、高学年が「ボール渡し」です。校庭の冬芝のかけられていた保温シートも外れ、緑の芝が顔をだしました。もう少し、日光の光を浴びさせ、強い芝にした後で開放します。もうしばらく養生します。
【職員室の窓から】 2014-11-19 09:17 up!
詩の発表朝会(6年生) 11月17日(月)
11月の詩の発表朝会は、6年生が29日(金)、30日(土)に実施する学習発表会の中で歌う「愛をありがとう」を朗読しました。劇の最後に歌う歌です。学習発表会当日はどんな歌声を披露してくれるか楽しみになりました。
【職員室の窓から】 2014-11-17 09:13 up!
社会科見学(3年生)9 11月14日(金)
世田谷内の見学を終え、無事に学校まで帰ってきました。たくさんのことを学んだ1日になりました。
【職員室の窓から】 2014-11-14 16:01 up!
社会科見学(3年生)8 11月14日(金)
市場の中を案内していただきなから、説明を聞いています。野菜のセリの体験もしました。
【職員室の窓から】 2014-11-14 14:37 up!
社会科見学(3年生)7 11月14日(金)
最後の見学場所、世田谷市場に到着しました。全員で、ビデオを見て、説明を聞いています。
【職員室の窓から】 2014-11-14 13:26 up!
社会科見学(3年生)6 11月14日(金)
【職員室の窓から】 2014-11-14 11:55 up!
社会科見学(3年生)5 11月14日(金)
珍しい昔の家をみたり、昔の暮らしについてお話を聞いたりしています。
【職員室の窓から】 2014-11-14 11:24 up!
社会科見学(3年生)4 11月14日(金)
二つめ見学場所の次大夫堀公園に到着。民家園の見学をしています。
【職員室の窓から】 2014-11-14 10:46 up!
社会科見学(3年生)3 11月14日(金)
【職員室の窓から】 2014-11-14 09:56 up!
社会科見学(3年生)2 11月14日(金)
等々力渓谷に到着しました。自然豊かな渓谷を散策しています。
【職員室の窓から】 2014-11-14 09:38 up!
社会科見学(3年生)1 11月14日(金)
3年生が社会科見学でバスに乗って世田谷区の色々な場所の見学に出かけます。最初の見学場所は、等々力渓谷です。
【職員室の窓から】 2014-11-14 08:43 up!
児童集会 11月12日(水)
今日の児童集会は、体育館で仲よし班での伝言ゲームをしました。長い文章を間違えないように頑張って送りました。
【職員室の窓から】 2014-11-12 19:26 up!
秋季舟形交流3日目6 11月8日(土)
帰りが遅くなりましたが14時発の新幹線で舟形小のみなさんが東京駅を出発しました。気をつけて帰ってほしいと思います。楽しい3日間でした。来年の夏、舟形で会えるのを楽しみにしています。
【職員室の窓から】 2014-11-08 14:06 up!