4/12 1年生を迎える会ー1
今日は1年生を迎える会です。1年生と6年生が手をつないでの入場です。1年生は上級生の子どもたちの人数の多さに、少し緊張した面持ちでした。
まずはじめに、2年生から6年生までの児童代表による歓迎の呼びかけ、次に船橋小クイズです。「早く船橋小学校に慣れてください。わからないことがあったら何でも聞いてください」といった優しい言葉がたくさんあり、1年生の緊張もだいぶ和らいできました。 4/12 1年生を迎える会ー2上級生の迎える態度も優しさに溢れていて立派でした! 4/11 「自問清掃」に取り組んでいます!
毎週金曜日は「自問清掃」に取り組んでいます。自らに問いかけながら、3つの心を磨いています。(1.おしゃべりを我慢する心、2.汚れているところを見つける心、3.困っている友達を助けてあげる心)
今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、きれい校舎をいつまでもピカピカにして使いたいと思っています。一生懸命に床を掃いたり磨くのは、子どもたちだけではありません。もちろん教師も一緒です。低学年は、無駄なおしゃべりをしないで真剣にお掃除をしています。終わった時は、きっと清々しい気持ちになります! 写真は4・5・6年生の様子です。 4/11 本日の給食
<本日の献立>
ごはん 麻婆豆腐 にらともやしのナムル 牛乳 「にら」にはねぎの仲間です。にら独特の香りは「アリシン」といいます。これは、疲労回復に効果があります。そのほか、にらは花粉症対策にも効果があるといわれています。花粉症の人は、毎日の食事に取り入れてみましょう! こどもたちは「おいしいおいしい」とよく食べていていました。 ※写真をとりわすれてしまいました。申し訳ありません。 4/11 新しく船橋小学校に来られた担任の先生 その1上の画像が、3年4組の長尾選先生と須釜まや先生です。長尾先生は算数少人数も担当しています。次の画像が、3年2組の松本奈々先生です。早速、子どもたちと元気に遊んだり、学習したりしています。 4/11 新しく船橋小学校に来られた担任の先生 その2
他にも、本校に着任した先生方を紹介します。
上の画像が、1年2組の末松明弥子先生です。次の画像が、4年1組の小舘健一朗先生です。はりきって、勉強に運動に取り組んでいます。 4/10 本日の給食たけのこごはん 豆腐汁 煮豆 牛乳 今しか味わえない新たけのこを使った「たけのこごはん」です。コリコリと食感のいい、いつものたけのこに比べて、新たけのこは、手で割れるほど実がやわらかいことが特徴です。たけのこには、「チロシン」という栄養素があり、脳を活性化して、やる気をアップさせる効果があります。しっかり食べて、午後の授業もがんばりましょう! 写真は、新たけのこの写真です。約2キロとずっしりと大きいたけのこでした。朝から、ぬかとたかのつめであくをぬきました。今しか味わえないたけのこを、おいしくいただきました。 4/10 体育朝会〜集団行動!〜
今日の体育朝会は集団行動です。集団で行動する際の「きまり」や「約束」について、一つ一つ確認をしながら練習をしました。「気をつけ」や「休め」の姿勢、「前へならえ」「まわれ右」「行進」など、きびきびと練習に取り組んでいました。秩序正しく、安全にしかも能率的に行動するために、これからも授業や集会を通して学んでいきます。
4/9 登校時安全指導
昨日、今日と、1学期の登校時安全指導日でした。たくさんの保護者の皆様が通学路の安全を確かめながら、子どもたちに付き添って登校してくださいました。「おはようございます!」と元気な声が飛び交いました。本校の正門では、子どもたちが保護者の方と別れてから、私と「おはようございます!」の握手をして学校に入って行きました。これからも、安全な教育活動を目指し、登下校の仕方を指導していきますが、ご家庭でも今一度、通学路の安全をご確認いただければと思います。ご協力ありがとうございました。
4/9 本日の給食あしたばパン 魚のバーベキューソース フレンチサラダ ポトフ 「あしたば」は摘んでも明日には新しい芽が出てくるほど生命力が強い野菜です。「明日」に「葉」と書きます。てんぷらに使われる少し苦みの強い野菜です。あしたばパンは、ほんのりあしたばの香りがしたふんわりおいしいパンでした。 今日のポトフには、大根、きゃべつ、えりんぎのほかに、、春らしく菜の花を入れた栄養満点のスープでした。 4/9 1年生は青空のもとで集団下校!
1年生は今日も、青空のもとでの集団下校です。この時期は、コース毎に1年生の担任と専科の先生、主事がついて、集団で下校しながら正しい通学路を覚えます。メーンの通りから曲がる道をしっかりと覚えていきます。今日も迷う子もなく上手に下校ができました。ご協力をいただいたPTAや安全ボランティアの方々、ありがとうございました。
4/9 1年生の教室は・・・
1年生の教室は・・・?と各教室をのぞいてみました。姿勢を良くして先生の話を聞いている子どもたちに感激です。さすがです!船橋小学校の1年生はみんな勉強が大好きな子どもたちに見えました。やる気いっぱいの子どもたちを見て嬉しくなりました。
4/8 「船橋希望学舎」 船橋希望中学校入学式
今日は「船橋希望学舎」船橋希望中学校の入学式が行われました。船橋小学校からは、私と元担任が出席しました。新入生210名、6学級での船出です。担任の先生からの、一人一人の呼名に気持ちのよい返事が返っていました。私も祝辞で話をしましたが、しっかりとしたよいな姿勢で目が輝いていました。今の新鮮な気持ちで中学校生活に臨んでほしいと思っています。後ろに並んでいる2・3年生の態度もとても立派でした。
義務教育9年間に責任をもつ『船橋希望学舎』で、充実した中学校生活を送るために、今後とも連携を深めていきます。ご入学おめでとうございます。 4/8 本日の給食カレーライス 福神漬け わかめサラダ いよいよ給食が始まりました!新しいクラスで食べる給食。どきどきわくわくです。昨年度の苦手な食べ物に挑戦して、食べられるようになるといいですね。 今年度も、みなさんの「おいしかった!」との声がたくさん聞けるように、給食室一同、がんばっておいしい給食を作っていきます。どうぞよろしくお願いします。 4/8 新1年生とお世話をする6年生
新1年生は、今日からいよいよ一人で教室まであがります。それぞれの教室に行くと、そこには担任の先生と6年生が待っていました。「まずは自分の席に行こうね。」「次にランドセルから連絡帳と筆箱を出そうね。」「大きいランドセルはロッカーに置こうね。」朝のお世話を志願してくれた6年生たちが、細かく教えてくれます。「トイレに行きたい子は集合!」ドキドキの1年生にやさしく気遣いができる6年生、頼りになります。簡単なゲームをしたあと「6年生の皆さん、ありがとうございました。」と1年生の元気な声で、6年生の本日のお世話は終わりました。1年生が早く船橋小学校の生活に慣れるよう、6年生よろしくお願いします。
4/7 うれしい入学式ー1
さわやかに晴れ渡たり桜の花びらが舞うなか、入学式が行われました。1年生は、とってもお行儀がよく、話を聞くのが上手でした。また、「はい!」という返事や、「起立」や「着席」の号令に合わせてさっと行動できるのが立派でした。明日から、毎日元気に登校してください。楽しみに待っています!
1年生は、総勢119名、4学級でのスタートです。 4/7 うれしい入学式ー2集合写真は、1組、2組です。 4/7 うれしい入学式ー3集合写真は、3組、4組です。 4/7 平成26年度 始業式
今日は、平成26年度の始業式です。全校児童726名、21学級、なかよし教室5学級での出発です。子どもたちの気持ちのよい「おはようございます!」が、なんと清々しいことか・・・!私が朝礼台に上がると、一つずつお兄さん、お姉さんになり、表情の引き締まった子どもたちが、一斉に私の方に注目をしました。
この集中力、さすが船橋小学校の子どもたちだと嬉しくなりました。 始業式の中で、何事にも真剣に取り組む、そして、全員が全力で取り組むことが、自分の力をさらに向上させるという話をしました。 代表児童(2・4・6年生)の言葉も新しい学年の心構えがきちんとまとめられ、話をする態度もとても立派でした。新しく9名の転入生を迎えて、どの学級も元気いっぱいのスタートです。 4/4 始業式・入学式の準備が整いました!
いよいよ来週は始業式と入学式です。入学式には119名の新入生が入学予定です。今日は、新6年生と教職員の協働作業で準備を整えました。特に6年生は、一人一人の新入生をお祝いする心をもって、真剣に働いていました。
・新2年生は1名、新4年生は2名の転入連絡がなく、このまま7日を迎えると学級減となり、クラス替えでのスタートとなります。 ・学校関係者評価アンケートの結果及び、報告書(回答付き)をホームページにアップしております。ご一読いただければ幸いです。 |
|