世田谷区立船橋小学校

4/30 救命救急講習会を実施しました

今日は、救命救急講習会を行いました。成城消防署や東京防災救急協会の方々に来ていただき、心肺蘇生法、AEDの使い方を中心に、応急手当の方法を実習を通して学びました。毎年、全教職員が真剣に学んでいますが、今年度も、「健康安全なくして教育なし」の教育理念のもと、絶対に重大事故を起こさない、未然に防ぐという高い意識で臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 3年生遠足〜多摩動物公園〜1

今日は3年生の遠足で多摩動物公園です。絶好の遠足日和で多くの学校が集まる中、トップで到着することができました。最初に多摩動物公園正門前で集合写真を撮りました。3年生に進級し、遠足で初めての班行動に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 3年生遠足〜多摩動物公園〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはクラスごとに、昆虫館での見学です。世界の昆虫の標本を見学し、チョウ・バッタドーム(温室)に入りました。南国のチョウが主となり、まず本州ではお目にかかれないチョウが優雅に飛翔していて、チョウ好きにはたまらない世界でした。

4/28 3年生遠足〜多摩動物公園〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、遠足として初めての班行動での見学をしました。班ごとにまとまり、協力し合うことができていたのでとてもよかったと思います。アフリカゾウ、ライオン、キリン等の見学の仕方や4箇所でのチェックポイントで、先生の質問に答える態度がとっても素直で可愛かったので、見ていて嬉しくなりました。

4/28 3年生遠足〜多摩動物公園〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなことにも興味があり、意欲いっぱいの子どもたちですので、動物園は宝の山のようでした。見学後は、さくら広場で待ちに待ったおいしいお弁当をいただきました。子どもたちの目が輝いていて、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

4/28 全校朝会

今日は3年生の多摩動物公園の遠足があり、校長が出かけていますので副校長が代わりに話しました。明日からのゴールデンウィーク期間にも、子どもたちには有意義に過ごしてほしいと思い、祝日の意味などを紹介しました。どの学年の子どもたちも聞く態度が素晴らしかったです。さて、「国民の祝日に関する法律」には「自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを『国民の祝日』と名づける」とうたわれています。それぞれの意義のある祝日、記念の日に思いをはせて過ごしてみてはいかがでしょうか。そしてまた、リフレッシュして学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
カレーうどん
チーズ入り蒸しパン
きゅうりの甘酢漬
牛乳

チーズは骨を強くする、カルシウムが多く含まれていることはみなさんよく知っていると思います。その他、ビタミンAやビタミンB2が豊富に含まれ、皮膚や粘膜を健康にし、肌をいきいきと保ってくれる働きがあります。美容にもいい食品なのですね。今日の蒸しパンは、初めてのメニューでした。いつもの蒸しパンとは違って、甘さが控えめなので、どうかな?とドキドキでしたが、「おいしかった」と声をかけてくれて、ほっとしました。
食材がとれたところ・・・

4/25 6年生遠足〜高尾山・城山〜1

今日は晴天の中、6年生の高尾山・城山遠足でした。今朝も中央高速は順調で、数多くの学校が遠足で集まった中、トップで高尾山ふもとの清滝駅に到着することができました。まずはクラスごとに高尾山山頂を目指し、山頂で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 6年生遠足〜高尾山・城山〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑がとっても鮮やかな、高尾山山頂での集合写真です。

4/25 6年生遠足〜高尾山・城山〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高尾山の山頂からは、班行動で約1時間、アップダウンのコースを歩き、一丁平、そして城山を目指しました。どの班も協力し合い、全員が城山の山頂にゴールすることができました。待ちに待ったお弁当です!

4/25 6年生遠足〜高尾山・城山〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみだったお弁当をいただき、班行動で下山です!

4/25 6年生遠足〜高尾山・城山〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と共に過ごすことの喜びを大いに感じているかのような楽しみぶりで、元気よく下山をしました。
何度も高尾山を訪れているという方から「気持のよいお子さんたちですね!」と褒めていただきました。私と同じ気持ちだったのでとっても嬉しかったです。

4/25 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ひじきごはん
魚の照り焼き
野菜のからし醤油かけ
かきたま汁
牛乳

「ひじき」は海藻の仲間です。骨や歯を丈夫にしてくれたり、イライラをおさえたりするカルシウムがたくさん含まれています。
ひじきは、こどもたちは苦手な食べ物のひとつなので、こどもの好きなまぜごはんにしてみました。これで、食べてくれるといいのですが。
食材がとれたところ・・・

4/25 算数タイム

今年度は、基礎学力の定着に向けて、朝学習での「算数タイム」「国語タイム」の導入、週の授業時数の増加(1〜3年)と、積極的に取り組んでいます。毎週、火曜日と金曜日の朝は「算数タイム」です。本日、金曜日は「算数タイム」でした。静かに集中して、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 5年生遠足〜高尾山〜1

今日は晴天の中、5年生の高尾山遠足でした。中央高速が順調で、多くの学校が遠足で集合した中、トップで高尾山ふもとの清滝駅に到着することができました。まずはクラスごとに集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 5年生遠足〜高尾山〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山では班ごとによくがんばり、全員が頂上にゴールすることができました。疲れた友達の荷物をもっている人、手をつないで励ましてくれる人・・・チーム5年生がぴったりの行動がたくさん見られ嬉しく思いました。

4/24 5年生遠足〜高尾山〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見晴らしのよい山頂で、班ごとに集合写真を撮りました。達成感でいっぱいです。

4/24 5年生遠足〜高尾山〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山頂でお弁当をおいしくいただきました。約1時間強の下りも結構大変な道ですが、子どもたちは元気いっぱいに下りました。さすが5年生、よくがんばりましたね!

4/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
チキンライス
キャロットサラダ
クリームスープ
牛乳

「キャロットサラダ」の「キャロット」は「にんじん」のことです。どんな料理にも合うので、いろいろな料理に使われ、給食でも毎日使う野菜です。鼻やのどの粘膜を強くして、病気から守ってくれる、カロテンが多く含まれています。
今日のキャロットサラダには、刻んだらっきょうが入っています。写真は、そのらっきょうを刻んでいる様子です。いつものサラダとは一味違って、にんじんの甘みとらっきょうの味がベストマッチしたおいしいサラダでした。こどもたちもよく食べていました。
食材がとれたところ・・・

4/24 音楽朝会

今年度、初めての音楽朝会です。遠足の5年生を除いて、全校で向かい合って並びます。今回は船橋小学校の校歌を歌いました。歌詞や旋律から、どこを強調しながら歌ったらよいのか考えながら歌うように音楽専科の佐藤先生の指導がありました。初めて参加の1年生も、よく考えながら、元気いっぱいに歌っていました。5年生は遠足で参列しませんでしたが、きっと高尾山で元気よく歌っていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31