小学校教育センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(水)に,4年生は弦巻にある教育センターに行きました。

郷土学習室では,世田谷区の「地勢」「生物」「文化」「生活」「交通」「公共施設」の6つのコーナーで,模型やDVDなどを見て学ぶことができます。
「駒繫小学校の昔の様子はどうだったのかな。」
「世田谷区で見られる昆虫は何がいるのかな。」
「国分寺崖線には,緑がいっぱいだ。」
など,子どもたちがそれぞれ興味を持ったことについて調べました。

プラネタリウムでは,駒繫小学校の校庭から見た太陽,月,星座を時間ごとに詳しく見ました。
それぞれの動きを時間を早回しして見ることで,どのような軌道で動いているか,よく分かりました。

たくさんの驚き,たくさんの発見をすることができました。

オーナメントをつくったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月から育てたアサガオでリースを作りました。リースを楽しく完成させるために,どんぐりやマツボックリを使ってオーナメントを作りました。絵の具やポスカを使って色を塗ったり,顔を描いたり,穴を開けて針金を通す準備をしました。「こうやるとうまくいくよ。」「大変!どんぐりが割れちゃった。」「赤と緑と白の3色を使おう。」「生活科って楽しいねぇ。」友達と情報交換しながら,会話を楽しみながら,作業をしました。来週のリースの完成が楽しみです。

避難訓練・4年生起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日の1校時に全校での避難訓練,2校時に4年生の起震車体験をしました。
震度3から7までの揺れに対して,どのようにして自分の身を守ればよいかということを考えました。

子ども達は,
「震度5強からは,怖くて声が出せなかった。」
「見ているのと,車に乗って体験したのでは,揺れている大きさが違って感じた。」
「机を必死に押さえたけど,揺れが強くて手に力が入らなかった。」
という感想をもちました。

避難訓練は毎月1回実施しています。
いつ,どこで地震が起きても,自分の身を守ることができるよう,これからもしっかりと訓練をしていきます。

5年 家庭科ナップザック完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で,初めてミシンを使っての裁縫に取り組みました。
 自分たちが選んだデザインの布を使い,ナップザック作りをしました。みんな完成することができ,出来栄えに満足しています。

11月 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(水)に,体育集会がありました。
体育委員会が中心となって,3分間の長なわとびに挑戦しました。6年生は連合運動会の練習に取り組んだ成果を発揮しました。
なわとびコンクールではクラス対抗の長なわとびがあります。どのクラスも,これから本格的に長なわとびの練習に取り組んでいきます。

いもほり遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(金)に,1・2年生のいもほり遠足がありました。
世田谷区岡本の中村農園さんに出かけました。
晴天に恵まれ,広い空の下,大きく育ったさつま芋をたくさん収穫することができました。
大きな荷物を抱えた帰り道,大蔵総合運動場でお昼ご飯のお弁当を食べました。たてわり班で行動し,2年生は1年生のお世話をすることができました

10月 たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(水)の朝に,たてわり班活動がありました。
6年生の班長さん副班長さんがみんなに意見を聞き,企画した遊びをしました。
ドッヂボールを楽しむ班や,長なわとびを楽しむ班,鬼ごっこに夢中になる班など,下級生を楽しませていました。

10月 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(火)に,音楽集会がありました。3年生が練習したリコーダーの曲を発表し,他の学年から大きな拍手をうけることができました。また,5・6年生の後期音楽委員会にとっては,初めて自分たちで演奏をする集会になりました。休み時間に練習を重ねた成果を披露することが出来ました。

連合運動会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月22日水曜日に,6年生は連合運動会があります。
約1ヵ月間,朝練に励み,個人種目や長縄の記録を伸ばしてきました。

今日は在校生の代表として,4,5年生の応援団が,エールを送りました。
力強いかけ声に,みんなの応援を乗せます。

6年生,ベストを尽くして,がんばってください!

10月 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(水)の児童集会は,後期児童集会委員が初めて企画した「島おに」の集会でした。校庭に描いた島を,児童集会委員が演じる鬼につかまらないように渡ります。低学年から高学年まで,声をあげて楽しそうに走り回っていました。雨予報のお天気が,集会の成功を待って持ちこたえてくれたようでした。

たてわり班 in 世田谷公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(金)に,たてわり班の遠足「たてわり班 in 世田谷公園」がありました。1年生から6年生までが混ざったグループで,お弁当を持ち世田谷公園に出かけました。班の仲間で食事をして,一緒に遊びました。6年生は班のリーダーとして,遊びを考えたり低学年の世話をみたりしてがんばっていました。

後期 任命式

画像1 画像1
10月7日(火)の朝会では,後期の委員会委員長および代表委員の任命式が行われました。各委員会の委員長が壇上にあがり,校長先生から任命証を受け取りました。3年生以上の代表委員も紹介されて,後期の委員会活動が本格的に始まりました。

1年生 学芸会練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(月)台本を配られ,いよいよ学芸会の練習が始まりました。
各クラスで台本の下読みをして,10月2日(木)に学年集会を開きました。
学年主任の伊藤先生から,(1)みんなで力を合わせる。(2)気持ちを込めて演技する。(3)考えて行動する の3つを大切にして取り組もうと話がありました。「力を合わせるってどうするの?」の問いに1年生の背筋がピンと伸びてました。後ろから思わず写真を撮りたくなるくらい!!
主役級の3つの役をオーディションで決めました。翌日それぞれのクラスで配役を決定しました。来週からいよいよ本格的な練習は始ります。

こまつなぎ祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(土)には,こまつなぎ祭りが開かれました。3年生から6年生の児童は,9月からお店を計画し,準備をすすめました。6年生のホラーハウスやスライム作りなどのお店,4年生のモグラたたきやからくり屋敷など,たくさんのお店が出されました。児童だけでなく,保護者の方にも見ていただけました。1年生と2年生は,こまつなぎ祭りを参考にして,ミニこまつなぎ祭りの計画を立てます。そちらも楽しみですね。

5年 稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(月)に,5年生は総合的な学習の時間に育てている稲の収穫をしました。5月に素足で田植えした田んぼから,教室前の廊下にずらっと干せるほどの稲束がとれました。一週間ほど干しておきますので,学校へお越しの際にどうぞご覧ください。

9月 体育集会

画像1 画像1
9月18日(水)は体育集会がありました。前期体育委員会の最後の見せ場でした。体育委員の声に合わせ,前後左右にジャンプする体つくり運動に取り組みました。

9月 児童集会

画像1 画像1
9月17日(水)に,児童集会委員会による9月の児童集会がありました。前期の児童集会委員会による最後の集会でした。体育館の幕の間に披露されるさまざまなまちがいさがしへ,児童たちは熱心に見入っていました。

5年生 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(月)から10日(水)にかけて,5年生は群馬県川場村のなかのビレジでの宿泊学習「川場移動教室」へ行ってまいりました。晴天に恵まれた3日間,雨乞山登山やキャンプファイヤーなど様々なアクティビティを楽しんでまいりました。

親子給食会を行いました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(火)1年生は『親子給食会』を実施しました。
当日は,多数の保護者の方に参加いただき,
一緒に準備をして給食も食べてもらいました。

1年生は,お母さんやお父さんの前だからか,
ふだん以上に張り切って準備や片付けに取り組みました。

また,参加いただいた保護者からは,
「給食,美味しいですね!」との感想も
多くいただきました。

1年生の保護者の皆様,
お忙しい中,ご参加ありがとうございました。

5・6年生 水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(土)に,5年生と6年生の水泳記録会がありました。みんなの気持ちが天に届いたのか,記録会にちょうど良い暖かな天候に恵まれました。大きな声援や考え抜いたポーズで,賑やかで気持ちの良い記録会になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始
行事予定 2014年度
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始
行事予定 2015年度
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始
行事予定 2016年度
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始
行事予定 2017年度
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始
行事予定2018年度
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始
行事予定2019年度
12/2
(火)
4時間授業
研究授業(3年2組)
12/3
(水)
4時間授業
縦割り班活動
12/5
(金)
朝読書
美しい日本語・読書週間終
12/8
(月)
クラブ活動(卒アルバム撮影)
ろうか歩行週間始