9/5(金) 今日の給食室

5日 今日の給食室を掲載いたしました。
あげパンは、パンをさっと高温の油で揚げます。
そのおかげで、サクッフワッのあげパンに仕上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(金) 今日の給食

今日の献立
・あげパン(きな粉)
・牛乳
・春雨スープ
・野菜の中華味

  今日の給食は尾山台小で人気TOP5に入る、あげパンです!
 なんと、何日も前から今日のあげパンを楽しみにしていてくれた子も
 いるようです。おいしい食べ物は、人を幸せにしてくれるんですね♪
 おいしそうに食べている子どもたちを見て、わたしもとても幸せでした!
画像1 画像1

9/4(木) 4日の給食

4日の献立
・ごはん
・牛乳
・ふりかけ
・肉じゃがのうま煮
・おくらのおかかかけ

  今日はおくらが登場しました。おくらの旬も終わりに近づいています。
 ゆでたおくらに味付けしたものを、1人2本出しました。
 切らずにそのままおくらを出したので、しっかり食べているか不安でしたが、
 ほとんどのクラスが完食!おくらのおいしさに気付いた!と話してくれた子
 もいました。好きな食べ物が増えるって、ほんとに幸せなことですね♪
画像1 画像1

計測前の保健指導「健康のお話」

画像1 画像1 画像2 画像2
計測前に保健室で、養護教諭の福岡先生から「健康のお話」を聞きました。
1〜3年生は「ちくっとことば ふわっとことば」というテーマで、心の健康と言葉についてのお話でした。言葉と心の関わりをパペットのガー子ちゃんと一緒に楽しく学びました。
今日の4年生の「健康のお話」は、「お酒」についてでした。「どうして子どもはお酒を飲んではいけないの?」という疑問について、いろいろな角度からみんなで考えました。




9/8(月) 今日の給食室

8日 今日の給食室を掲載いたしました。
月見だんごは手作りです。今日は全部で1300個作りました♪

画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(金) 給食

主な産地
人参・・・北海道
生姜・・・高知県
ねぎ・・・青森県
小松菜・・・埼玉県
キャベツ・・・群馬県
きゅうり・・・岩手県
たけのこ・・・九州産
きなこ・・・北海道
うずら卵・・・愛知県・静岡県
豚肉・・・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

9/4(木) 鉄棒(体育) 2年生 2

子どもたちはどんどん意欲的に練習をしています。

 ストーリーをお話しする係、励ます係などが分担してあり、チームで頑張る様子が見られます。
 さすが「チーム おやまだい」の一員です。

 来週の水曜日には、世田谷区の先生たちの研究会があり、この授業の様子を大勢の先生方に見ていただきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(木) 鉄棒(体育) 2年生

2年生の鉄棒の様子です。

 鉄棒が「お話」になっていて、そのストーリーをもとに子どもたちが練習をしています。
 いろいろな要素が含まれていて、子どもたちが楽しみながら、一生懸命練習しています。
 「私できる!」「早くやってみたい」などと意欲をもった言葉が飛び交っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(木) 水泳指導 3年生

 3年生の水泳指導の様子です。
 
 指導の最後は、水中バスケットボールです。学級対抗の試合です。

 2個のボールをゴール目指して、パスでつなぎます。結果は3対3の同点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(木) 体育集会 長縄とび

今日は、久しぶりの体育集会です。

 今日は長縄に取り組みました。全クラスで記録に挑戦しました。

 一番上の写真は2年生です。2年生は大波を上手に跳んで記録を伸ばそうと一生懸命でした。
 下の2枚は1年生です。1年生のこのクラスは、体育集会の時には小波でしたが、体育の時間には大波に挑戦していました。初めは跳べなかった子どもも何回か目には跳べるようになり、大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(木) 給食

主な産地
人参・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
玉葱・・・北海道
オクラ・・・鹿児島県
いんげん・・・長野県
こんにゃく・・・群馬県
高野豆腐・・・アメリカ・カナダ
じゃこ・・・タイ
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

9/3(水) 計測の前に

2学期は計測の前に養護教諭の福岡先生が短い授業をしています。
 
今日の1年生は「ちくちくことば」と「ふわふわことば」の話です。言われるとちくっと心に刺さる言葉、言われてふわふわうれしくなる言葉を整理してみました。

 みんなよく考えて、たくさんの意見を出していました。言われてうれしくなる言葉が教室にあふれるとうれしいですね。

 その話の後は、お礼の仕方の勉強です。保健室に来るときにこれを続けているとみんなお礼の言い方が上手になると思います。これもコミュニケーション能力育成の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(水)20分休みの様子

20分休みの様子です。

 天気がいいので、外に出て遊んでいる子が多くいます。
 2年生は1輪車の練習をしています。6年生が優しく手を添えています。

 6年生はゴールを使い、ハンドボールをやっています。

 まだ、校舎内に残っている子どもも多くいます。
 もう少し多くの子どもたちに校庭で元気に遊んでもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(水) 今日の給食

今日の献立
・子ぎつねごはん
・牛乳
・冬瓜のみそ汁
・即席漬け

 だんだんと秋の風が吹きはじめ、すごしやすい季節になってきました。
 
 冬瓜は冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。冷暗所で保管すれば
夏までもつことから、冬瓜と名付けられたそうです。給食で出る冬瓜も、
今日で最後になりそうです。
 
 季節が変わるとともに、旬の食材も変化していきます。子どもたちには、
給食を通して、その時期においしい食材について知り、感じてほしいです。
画像1 画像1

9/3(水) 給食

主な産地
人参・・・北海道
いんげん・・・長野県
冬瓜・・・愛知県
ねぎ・・・青森県
キャベツ・・・群馬県
大根・・・北海道
生姜・・・高知県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

9/2(火) わたしのあさがお 1年生

夏休み中に咲いたあさがおの花を冷凍保存しておいて、いろみずをつくり、絵を描きました。
 1年生のそれぞれの家庭で冷凍保存しておいたあさがおを持ってきてもらっての活動です。

 生のあさがおだとなかなか難しいのですが、冷凍保存をすると簡単に色水がつくれます。冷凍すると花の組織が壊れるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(火)久しぶりの学校の水泳指導 4年生

 久しぶりの水泳指導です。ここのところの雨で少し気温が低い中で始まりました。

 今日は、背泳の練習をしました。ビート板をかかえて足の練習です。初めは寒そうな子どもたちですが、少しずつ気温、水温が上昇してきました。「慣れて、寒くなくなってきた!」と言っている元気な子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(火) 今日の給食

今日の献立
・カレーライス
・牛乳
・福神漬け
・こんにゃくサラダ
・ぶどう


 今日から給食が再開しました。2学期の初日は、大人気の
カレーライスでした!どのクラスをまわっても、おかわりの
列でいっぱいでした。初日からみんながもりもり食べていて、
夏休み前と変わらない、元気な姿にうれしく思いました。

 2学期も、安全でおいしい給食を提供してまいります。
画像1 画像1

9/2(火) 今日の給食室

2日 今日の給食室を掲載いたしました。
夏休み中の大掃除できれいになった給食室で、
今日からまた給食調理が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2(火) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
セロリー・・・長野県
人参・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・長野県
生姜・・・高知県
きゅうり・・・岩手県
もやし・・・栃木県
巨峰・・・愛媛県
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一週間の予定
12/3
(水)
保護者親睦会(5・6年・けやき学級)
12/4
(木)
代表委員会
12/5
(金)
社会科見学(5年)
保護者親睦会(3・4年)
12/8
(月)
クラブ
あいさつの日

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況