駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

駒の学び舎合同研修会(研究授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、駒の学び舎合同研修会を本校で行いました。
第1学期の駒の学び舎合同学習確認会議で話し合った改善の重点・具体的な方策をもとに全教科学習指導案を作成し、全学級で研究授業を実施しました。
全体会で三軒茶屋小学校の狩野校長先生が
「駒沢中学校はICTを活用し、言語活動を取り入れた授業形態はあたりまえになっていますね」
とおっしゃっていらしたとおり
生徒もいつも通りの授業をいつも通りに意欲的にがんばっていました。
そして、先生方も課題の改善を意識した授業を進めていました。(副校長)

グリーンカーテン

画像1 画像1
本校の北校舎の南側にはクリーンカーテンがあります。
教室の中は心地よい涼しい空気を感じます。
冬にはすべてはずしてしまいますが、
今はまぶしいぐらい青々としています。(副校長)

授業観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は英語の授業観察を行いました。
どの授業もめあてに沿った、生徒の意欲を大切にした授業を展開し、
少人数授業の利点を生かし、一人ひとりの声を大切していました。
基本的にはオールイングリッシュで、受け答えや生徒からの質問もすべて英語でした。
(副校長)

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、保護者会を行いました。
今回は学年保護者会がメインでした。
1年生は、河口湖移動教室の説明会が中心でしたが、現在、毎週金曜日の朝に実施しているキャリア学習の話などもありました。
2年生は、普段の学校生活を写真にとり、大型スクリーンに映し出し、生徒たちの様子を紹介していました。生徒たちが授業を大切にし、毎日楽しく生活している様子が伝わってきました。
3年生は、進路の話を中心に、2学期の様子を話しました。充実した夏休みを過ごし、さらに成長した様子をお話ししました。(副校長)

単P研修会

単P研修会「夢を実現するために〜もっと知りたい!高校生活〜」は大盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。

合唱コンクールの練習(D組)

放課後に、1,2,3年生のD組の合同練習を行いました。

今年度から、色別(組別)による総合成績も表彰されることになり、
生徒たちも一段と練習に気合いが入っています。

今日は、3年生の合唱練習の様子を1年生、2年生に見学させていました。
お互いに刺激をもらい合って、よい合唱を完成させていきましょう。

お疲れ様でした。
(栗山)
画像1 画像1

単P研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、単P研修会を行いました。
小山台高校の小林副校長先生、広尾高校の田神校長先生、日本大学櫻丘高校の森寺校長先生をお招きして、「夢を実現するために もっと知りたい!高校生活」というテーマでご講演をいただきました。
第2部は、本校の加藤校長先生が入試の話や受験生をもつ保護者の思いなどを話してくださいました。
平日の昼間にもかかわらず、70名を越える保護者の方々にご参加いただき、「もっと話を聞きたかった」などの声も多く、とてもよい研修会となりました。(副校長)

1年生キャリア学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1年生のキャリア学習の2回目でした。
先日の全米オープンで活躍したプロテニスプレーヤーの錦織圭選手を取り上げ、
夢をもつことの大切さについて学習しました。
生徒たちはあらためて自分自身の夢をふり返り、
がんばろうという気持ちになっていました。(副校長)

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、栗山先生が3年次研修の研究授業を行いました。
内容は「感覚器官」の「視覚」についてでした。
説明もとてもわかりやすく、
生徒も意欲的に取り組んでいました。
指導力向上サポート室からいらした講師の先生も
授業と生徒の熱心な様子をほめてくださいました。(副校長)

合唱コンクール!男子パート練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に引き続き、今週も昼休みに合唱コンクールのパート練習をしています。
今週は男子のパート練習です。

男声パートは、力強い歌声で迫力があります。
女子のソプラノ、アルトとどのように重なり合うかが楽しみです!

右の写真がAB組の練習の様子、左の写真がCD組の練習の様子です。

(坂本)

第3回学校運営委員会

画像1 画像1
本日、第3回学校運営委員会を行いました。
全国や東京都の学力調査の結果分析を中心に
生徒の様子や地域の防災などについて話し合いました。(副校長)

校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、校内研修会を行いました。
本校の加藤敏久校長先生に講師をお願いして、
「道徳教育の基礎・基本」というテーマで研修を行いました。
道徳教育と道徳の時間の進め方について
とてもわかりやすく講義していただきました。
本日の研修で学んだことをすべての教育活動で意識し、
生徒に、道徳的な心情、判断力、実践意欲と態度などの道徳性を養っていきます。(副校長)

道徳の授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の5時間目、3年生は道徳の時間でした。
副読本の「一枚の葉」という題材で、
生命の尊重や自然への畏敬などについて考えを深めました。
生徒たちは「考える」ということを大切にして学習活動を進めています。(副校長)

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、生徒朝会を行いました。
各委員会からの報告・連絡では、
3年生が朝会で話をするのが本日が最後ということもあり、
最上級生らしい心のこもった内容と話し方でした。
その後、吹奏楽部、卓球部、陸上競技部、漢検の表彰がありました。(副校長)

合唱コン色別練習(B組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は各学年4クラスずつになったので、
運動会と同じように合唱コンクールも縦割りの色別に表彰をします。
そこで、実行委員会が色別練習を企画しました。
本日はB組でした。3年生がまず歌をうたい、それに対して、1,2年生が感想や意見を言いました。続けて1年生も歌いました。
合唱コンクールがはじめての1年生にとってはとても参考になる練習会でした。
2,3年生にとっても、とても意義のある練習会でした。(副校長)

国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語の少人数授業の様子です。
どのクラスも落ち着いて授業に集中していました。
「どうしてだろう」「なぜだろう」と生徒に考えさせながら授業を進めていました。(副校長)

世田谷区中学校陸上競技大会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より世田谷区中学校陸上競技大会の練習が始まりました。
保健体育科の先生の指導のもと、
3年生を中心に積極的に練習に取り組んでいました。
練習を積み重ね、納得のいく成果を期待しています。
怪我に気をつけてください。(副校長)

河口湖移動教室ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1年生の学活は
学年で、河口湖移動教室のガイダンスを行いました。
これまでも各クラスで取り組みを進めていましたが、
今日のガイダンスで全体が見えてきたようです。
とても集中して先生の説明を聞いていました。(副校長)

2年生も授業をがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生も授業に意欲的に取り組んでいました。
理科は「感覚器官」の授業でした。
耳と目のつくりを中心に学習していました。
数学は「1次関数」の導入を学習していました。
タブレット型PCを使い、比例との比較などを考えました。(副校長)

美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まって一週間がたちました。
生徒たちは授業に集中してがんばっています。
写真は3年生の美術のデザイン画の授業の様子です。
素晴らしい集中力で明暗を分ける作業をしていました。(副校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/13
(土)
土曜授業
新入生保護者説明会

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

校内研究

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより