5年 家庭科
5年生の家庭科で、ミシンを使う学習をしています。今日はお手伝いに保護者の方も加わって指導してくださり、短時間で子どもたちがミシンを扱えるようになりました。ご協力ありがとうございます。
6年 連合運動会練習
13日(土)1・2校時、6年生の3クラスが合同で、連合運動会の練習をしました。今日は、50mハードルと長なわとび、走り幅跳びに分かれて練習しました。一通り経験した後、個人種目を選び、エントリーします。
1年 二子玉川公園校外学習2
まだ整備されたばかりの公園なので、自然がいっぱいという状況ではないのですが、芝生の中のクローバーや花壇の花、バッタなどを見つけて大喜びでした。学校医戻って、見つけたことをワークシートにまとめました。
1年 二子玉川公園校外学習1
13日、土曜授業日の1・2校時、1年生が二子玉川公園に生活科の校外学習に出かけました。春にも同じところにでかけた1年生。春と夏の自然の違いを見つける学習です。
あいさつ運動最終日
13日(土)は土曜授業日。多摩川の学び舎三校合同あいさつ運動の最終日です。土曜日は、西門前の玉川商店街の通りが、平日のように時間帯通行止めではありません。西門前まで路側帯を歩いてきた子どもたちは、地域の方が交通整理をする中、車に気をつけて横断歩道を渡って門に入ります。地域・保護者のみなさん、中学生や本校のあいさつ当番児童が西門前に立ち、最終日とあっていつもより大きな声であいさつをしました。この1週間、ご協力いただいた皆さんに感謝いたします。
高校生の職場体験
12日(金)、今日も世田谷総合高校の生徒が、本校で職場体験をしました。2回目とあって、各クラスに配属された高校生は、子どもたちと一緒に生き生きと活動していました。
4年 プール納め2
検定の後に、今シーズンを確かめるように全員が25m泳ぎ、プール納めのセレモニーでは、児童代表が今年度の振り返りと、来年度への抱負を述べて終了しました。
4年 プール納め1
12日(金)、5・6校時に、4年生がプール納めをしました。ここのところ天候不順で、思うように水泳指導ができなかったのですが、今日は若干気温が低かったものの、降り注ぐ太陽の光の下、やっと1・2・4年生がプール納めにこぎつけました。今年度の成果を確かめる検定に取り組む4年生の子どもたちです。みんなの声援を受けながらがんばりました。
6年 連合運動会に向けて
6年生が参加する連合運動会。世田谷の64校が3つのグループに分かれて一堂に会して、陸上競技で競い合います。その目標に向けて、6年生が本格始動し始めました。種目の1つに、クラスごとに競う長なわとびがあります。クラスが一致団結して取り組む種目です。がんばれ、6年生。
1年生 読み聞かせ1
12日(金)朝、1年生4クラスで、保護者のみなさんによる読み聞かせをしていただきました。どのクラスでも、子どもたちがお話に耳を傾け、目は絵本に釘付けです。
9月12日(金) 給食食材産地ごはん 牛乳 さばの七味焼き じゃがいもの甘辛煮 切り干し大根のあえもの 原材料の産地 にんにく、ねぎ・・・青森 しょうが・・・高知 じゃがいも、にんじん・・・北海道 こまつな・・・群馬 きゅうり・・・秋田 もやし・・・栃木 さば・・・ノルウェー 9月11日(木) 給食食材産地ガーリックトースト ポークシチュー フレンチサラダ 牛乳 原材料の産地 にんにく・・・青森 たまねぎ、にんじん、 ブロッコリー、じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・群馬 ぶた肉・・・栃木 集会 マルバツクイズ2
だいたいの正解は、人数の多い方でしたが、一度だけ人数の少ない方が正解で、少数派でちょっと不安げな表情だった子どもたちが大喜び。最後に全問正解の子どもたちに拍手を送って終了しました。終わった後、ステージ上で今日担当した集会委員会の子が集まって、ていねいにミニ反省会をして、次の集会に備えていました。
集会 マルバツクイズ1
11日(木)朝、児童集会を体育館で行いました。今日は◯✕クイズです。集会委員会の児童が考えたクイズを出し、全校児童が◯と✕のエリアに分かれる・・・例のあのクイズです。子どもたちは大喜びです。
三校合同あいさつ運動
10日,「多摩川の学び舎合同あいさつ運動」の3日目です。今日は,西門と東門に10名程のあいさつ隊を結成しました。メンバーは地域の方,保護者,PTA役員,中学生,小学生,教員です。最近は,通勤途中の地域の方もあいさつをしてくれるようになりました。
9月10日(水) 給食食材産地ソース焼きそば 牛乳 中華風きゅうり フルーツポンチ 原材料の産地 たまねぎ、にんじん・・・北海道 キャベツ、きゅうり・・・群馬 にら、もやし・・・栃木 みかん缶・・・和歌山 豚肉・・・栃木 ランチルーム給食 給食指導
クラスごとに交代でランチルームを活用しています。9日は2年2組がランチルームで給食を食べる番でした。教室での給食とは,雰囲気が違い,ちょっと楽しそうです。給食指導も今日はランチルームで行いました。「給食の大切さ」と「食べるときの姿勢」について指導をしました。クイズ形式で楽しく学ぶことができました。栄養士の実習生が指導にあたりました。
9月9日(火) 給食食材産地鮭茶漬け 牛乳 肉じゃがうま煮 即席漬け 原材料の産地 万能ねぎ・・・福岡 たまねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道 さやいんげん・・・岩手 キャベツ、きゅうり・・・群馬 しょうが・・・高知 豚肉・・・栃木 水泳記録会4
最後は、代表選手によるリレーです。50m×4人と25m×8人、男女の4組が競いました。大きな声援を受けて最後まで力を尽くして頑張りました。2学期になってからは天候不純で、十分練習ができませんでしたが、みんなよくやりました。閉会式で代表が感想を述べ、今年の水泳記録会は無事終了しました。
水泳記録会3
一生懸命泳ぐ仲間に、みんなからも、参観に訪れた保護者の皆さんからも声援や拍手が送られます。
|
|