畑の準備着々夏の間に雑草が生い茂っていた屋上の畑の草抜きをしました。1学期に育てた水菜や小松菜の根っこもまだまだたくさんの残っていて、4クラスでやって、やっときれいになったという感じです。 おふくろの味。思い浮かべるでしょうか。 私にとってのおふくろの味は肉じゃがです。 肉じゃがには日本の代表調味料である砂糖、みり ん、醤油が入っているから食べるとなぜか安心す るのかな? それよりももっと大切な調味料「作り手の愛情」 が入っているからだろうな。 そんなことを考えて給食を作っていました。 給食を作る調理員はほとんどが子を持つ親です。 「おふくろの味を食べさせてあげたいんです!」 といったら、ニコっとして調理してくださいまし た。 残菜はほとんどありません!すごい!! 本物のおふくろの味にはきっと負けますが、家庭 の味に限りなく近い、食べてほっとするような給 食を出したいなと改めて考えさせられる日でした。 お話し会へようこそ手のひらを太陽にそれを見ていた先生も上級生も保護者の皆さんももちろん笑顔。 素敵な朝になりました。 今日も元気におはようございます単P研修会3貴重な素敵な時間となりました。 企画運営してくださった学年委員の皆さん、ありがとうございました。 単P研修会2子どもにひとつでも多くの自信を学年委員さんが春から一生懸命準備してくださいました。その学年委員の皆さんの努力にこたえようと本校校長が講演いたしました。 学校とご家庭で力を合わせて子どもにひとつでも多くの自信をもたせたいですね。 新メニューこのそぼろ丼は絹豆腐と凍り豆腐の2種類を使って食感 も楽しむことが出来るように工夫された料理です。 今回はツナも入れて、磯の香りも添えました。 今週のランチルーム給食は4−3。 食べずらいかと思ってスプーンも一緒に添えたのですが、 食べられる!といって、ご飯1粒も残さないほどきれい に食べてくれました! おはようございます今日も船橋希望中学校から3人の中学生が来てくれました。青少年委員さんも一緒に挨拶キャンペーンに参加してくださいました。今日も元気なスタートです。 はい!今だよ!『はい!今だよ!』 素敵な6年生の姿に感激です。 この子だけではなく、低学年の子を跳ばせてあげようとゆっくり縄を回す6年生の姿も素敵でしたよ♪ 秋の訪れ涼しくなりましたね。秋の訪れを感じます。 秋と言ったら食欲の秋! 色んな食物が実りの時を迎える最高の季節です。 今日はそんな秋の食材であるさつま芋ときのこを使っ たさつま芋のシチューを用意しました。 朝から漂うシチューの香りに子どもたちはソワソワ! 給食の時間まで待てないよ!そんな声まで聞こえます。 いよいよ給食の時間。 「やったシチューだぁ!」 このやったぁ!が食事を何倍も美味しく感じさせてく れるんですよね。 9月10月は秋メニューが続きます。ご期待ください。 マグロはやーい!さすが6年生。 算数コーナーにはわかりやすいヒントもありました。普段から目に入っていると自然と身につきますね。 馬?マグロ?ジェットコースター?今週も元気に頑張りましょー!今朝は本校卒業生の船橋希望中学校の生徒さんも千歳台小学校の校門でお出迎えをしてくれました。小学生と挨拶に立つ時間が違うので、中学生だけでしたが、しっかり挨拶をする中学生に頼もしさを感じました。 今日の小学校の担当は3-2の皆さんです。元気な挨拶でみんなを出迎えてくれましたね♪さあ、 今週も爽やかな挨拶から一日を始めましょう! 着衣泳!水難の恐ろしさや服や靴を履いた状態での困難さ、命を守るための泳ぎ方など、多くの初めてを経験しました! ズボンでの浮き輪には「おぉ〜!」という声が! 是非いろんな話を聞いてみてください! プール納め今年でパワーアップできたかな? めばえくん登場あいさつキャンペーン日本の味私は南瓜の煮つけがすぐに思い浮かびます。 忙しい時は、ご家庭では手間のかかる料理よりも、 安くて簡単、そして美味しいという三拍子がそろっ た料理は有り難いですよね。 今日学校では、あえて手間のかかる南瓜の煮ものを 出しました。さて、子供たちの反応は・・・ 予想に反して子どもたちは南瓜をパクパクパク!! あっという間に空になり、足りないよ〜!という声 まで聞けました。 「今も昔も愛される味、これが日本の味なんだな」 そんなことを感じながらみんなと給食を頂きました! 4−2今日も完食です! |
|