校外班集会
校外班の所属を確認することと、高学年を中心に来週の校外班の集いの
計画を立てることを目的に、校外班集会を開きました。 PTA校外委員の方々には、計画の段階から かなりの時間をとってご協力いただきました。 初めての1年生は、6年生に向かいに来てもらって、 自分の校外班の教室に移動します。 同じ地域に住む同士ですから、 この校外班の集いをきっかけに 様々な機会をとえらて、交流を深めていってほしいです。 2年生 算数「長さ〜ものさしで測ろう〜」
今日は、土曜授業日。
参観に来てくださったお父さん、お母さんにも お手伝いに入っていただき、ものさしで自分の持ち物の長さを 測る学習をしていました。 ものさしで長さを測ったり、時計の針を読んで時刻を確かめたりする学習は、 学校よりもむしろ各家庭や出かけ先等で、生活の一部としてすることが とてもよい経験になります。 「今何時かな?」 「どのくらいの長さかな?」 と知らないふりをして、お子さんに訊いていただくことがよい機会になります。 朝のひとこま その2
出欠席調べを持参しながら、子どもたちが夏休みに、親戚の家に行ったり、行楽地で楽しんだりする予定の話をしてくれます。楽しいことがたくさん待っている夏休みのようですね。「その前に通知表ももらえますよ〜」と話したら・・・、「わ〜」という反応が返ってきました。先生方が、日々の皆さんの頑張りをたくさん記録してくれていますよ・・・
朝のひとこま・・その1
おはようございます。今日も朝からよすぎるほどの天気で、気温が急上昇しています。北門の花壇の花の水やりや草むしりを今日も委員会の児童がしてくれました。いつもありがとう・・
NO RAIN NO RAINBOWみなさんはご覧になりましたか? 職員室にいる教職員も見入っていました。 あれ?一人だけカメラ目線の人がいます。 様子や気持ちが表れるように読もう 3年国語
物語文の登場人物の様子、気持ちの読み取りです。みんなか書かれていることにそって読みを深めます。そして最後に気持ちを込めて登場人物の会話を読みます。音読は読みが深まると、その読み方に、気持ちがこもり変化が表れてきます。上手に読んで、みんなから拍手をもらっていました。
世田谷区の土地の使われ方・・ 3年社会
世田谷区についての学習をしている3年生・・、「大きな道路や線路がどのように通っているでしょう」「緑の多いところはどこでしょう・・・」地図を広げながら調べ、みんなに分かるように伝えます。みんなの近くにも芦花公園がありますね。
あまりのあるわり算 3年算数
3年生はあまりのあるわり算の学習です。問題を解決しながら、あまりがわる数より小さくなることを確認していました。3年の今の学習が、わり算の筆算の学習になった時に「あまりがわる数より小さいことを確かめてから、次の位をおろす・・・」と、大事な基礎の学習に」なっていきます・・・。
7月11日の給食
今日の献立
・中華丼 ・大豆とじゃこの揚げ煮 ・中華スープ ・オレンジ 台風の影響もあまりなくホッとしています。 今日はむし暑く、子どもたちは 「体育をいっぱいしたので暑かったよ。」と言い、 汗をかいていました。 これからは、熱中症に気をつける時期です。 運動後に飲む牛乳は、血流を増やし、カルシウムの摂取にも つながります。牛乳を残さず、飲んでほしいです。 台風一過のプール日和 2年生
保護者の方々にもご心配いただいた台風8号の影響ですが、
本校では、全く支障なく、平常通りの学校生活が送れています。 2年生は、3、4校時に体育「水遊び」の学習でした。 台風の通過で空気も入れ替わったのでしょうか。 眩しいくらいの陽射しと、澄んだ空気の中で、 体育「水遊び」を楽しんでいました。 朝のひとこま その2
朝7時の空模様とはだいぶ変わって、気温もぐんと上昇してきました。今日は十分な水分補給もしながら、元気に活動してほしいです。
朝のひとこま その1
台風の大きな影響もなく、いつものように放送委員会の放送で今日のスタートを切りました。今日はお休みも少ないほうです。
夏のリアルまちがいさがし集会「夏のリアルまちがいさがし集会」です。 一番上と二番目の写真、どこが違うか、わかりますか? これをクイズにして、全校に二択で答えてもらいます。 集会委員担当の集会、毎回、趣向を凝らしていて楽しませてもらっています。 今日は平常授業です。
おはようございます。23区すべての警報が解除されていますので今日は平常授業です。どうぞよろしくお願いします。
台風8号に備えて・・・
台風8号のスピードが早まっているようです。接近前の今夜は雨風が強まるとのこと・・・先ほどはポツリポツリと雨も落ちてきました。学校で大事に育てていたアサガオなどもピロティなどに緊急避難させました。本日は明日の対応についてのプリントを持たせ帰宅させますので、ご確認ください。
7月10日の給食
今日の献立
・なめたけごはん ・ツナとコーンのコロッケ ・野菜の生姜風味 ・沢煮碗 ・トマト ・牛乳 今日は1年生がランチルームでの給食です。1人コップに半分位ずつジュースを出してあげています。ジュースを出すと牛乳の残りも増えるので、最後に出すようにしています。 「牛乳はみんなが飲み終わったのでジュースをお願いします。」 と言われてしまいました。みんなよく食べていました。暑さをのり切ってほしいです。 5年生 体育「水泳」
今日の5年生は、お昼過ぎから昭和女子大学の
人見記念講堂で行われる「音楽鑑賞教室」に出かけます。 それもあるのですが、1、2校時の、水温+気温は50度以上。 プール”可”の日なので、迷わず体育「水泳」。 水慣れした後は、個々に自分のめあてに合わせた練習をしていました。 シーズン初めですが、今までしっかり泳ぎ込んでいるだけあって、 きれいなフォームで、クロールや平泳ぎを楽しんでいました。 ゴールデンエイジ・スポーツプロジェクト その3
ロープ登りもするすると・・・あれよあれよという間に、一番上まで登ってしまいました〜
ゴールデンエイジ・スポーツプロジェクト その2
3点倒立にも挑戦〜うまくバランスをとって・・・すごいすごい〜
ゴールデンエイジ・スポーツプロジェクト その1
水曜日の3時からは体育館で、ゴールデンエイジ・スポーツプロジェクトの活動です。瞬発力、調整力などを様々な動きを通して高めていきます。
|
|