八幡小学校という名前になったのは、いつ?それは、今から130年ほど前のことです。 明治15年.12.20. 荏原郡奥沢村尾山村公立小学校、「八幡小学」となりました。 明治17年.12.20. 荏原郡奥沢村尾山村公立小学校、「八幡小学校」となりました。 明治17年.9.23. 村社八幡神社(現奥沢神社)隣地に校舎(草萱平家、2教室)新築。 その当時の校舎の図面です。 ユリオプスデージ−八幡小学校の創立!一番古いのは明治4年創立の若林小学校。 創立は明治12.12.20日で、「荏原郡奥沢村尾山村公立小学校」の「八幡小学校」として開校しました。 児童数30名 校舎49.5平方メートルで、村社八幡神社(現奥沢神社)の社寮を修理し、校舎(一教室)としたと言われています。 ずいぶん小さな学校だったのですね。 しばらくして改修した校舎の絵です。藁葺きの小さな校舎ですね。 ゼラニウム明けましておめでとうございます。 |
|