家庭教育学級多聞小学校の給食は、太子堂調理場から 運ばれてきます。 7月9日の家庭教育学級の時間では、 給食試食会も行われました。太子堂調理場の栄養士さんにも お越しいただき、試食の後、太子堂調理場で どのように給食がつくられているのかの お話も伺えました。 野菜は、国産で無農薬または減農薬を使っているため 虫がついていることもあり、 下洗いをした後に、3つのシンクで さらに洗っていくのですが、それでも取れないときは もう3度洗うなど、子どもたちに安全でよりよいものを 食べさせるための努力や工夫などをお話していただきました。 熱中症対策 その2風通しのよいことは、熱中症予防になります。 生活指導主任の先生から ルールを守って使う大切さの お話もありました。 まちがいさがし1度目のカーテンが開いた時、 そこにいる集会委員さんの姿を目に焼き付け、 2度目のカーテンが開いた時 さっきとどこが違うのか、班全員で考えます。 けっこう難しい問題で、会場の体育館は大盛り上がりでした。 音楽集会5,6年生が主旋律とは違うパートを歌ってくれて、 音を重ね合わせて歌う楽しさも味わいました。 7月11日 おはようございます。本日は、通常授業です。台風のあとですので、気をつけて登校しましょう。校長 山村晃一 川場だより43終ついに三日間の川場移動教室が終わりました。帰校式では子どもたちが元気な姿を、お迎えの保護者の皆様にお見せすることができました。お出迎えありがとうございました。充実した活動ができましたのも、皆様のおかげです。重ねて感謝申し上げます。多聞小学校長 山村晃一 川場だより42関越道上里SA。トイレへの車道の横断は、職員総出で安全確保をしています。 川場だより41いよいよ川場村から出発です。 川場だより40川場だより39昼食風景2 川場だより38昼食風景。 川場だより37田園プラザにゴール。お店の営業はしていませんが、トイレと芝生は使えました。 川場だより36村めぐりの続き。中野地区の入り口にある「大わらじ」です。 川場だより35宮田りんご園で、宮田さんから川場村のお話を聞きました。その後はお楽しみリンゴジュースをいただきました。 川場だより34村めぐり3 川場だより33村めぐり2 霧が晴れて、薄日も差してきました。子どもたちのパワーです。 川場だより32村めぐりに出発。 霧が晴れて、気持ちよく歩きました。 川場だより31クラスごとの買い物を待っている間に、ひと遊びです。 川場だより30出発前におみやげ購入タイム。千円札を握りしめ、みんな真剣です。 川場だより29閉室式。世田谷小学校と合同で行いました。多聞小学校の担当で式が進められました。三日間の楽しかった活動を確かめ合い、なかのビレジのスタッフの方への感謝の気持ちを伝えました。 |
|