駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語の少人数授業の様子です。
どのクラスも落ち着いて授業に集中していました。
「どうしてだろう」「なぜだろう」と生徒に考えさせながら授業を進めていました。(副校長)

世田谷区中学校陸上競技大会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より世田谷区中学校陸上競技大会の練習が始まりました。
保健体育科の先生の指導のもと、
3年生を中心に積極的に練習に取り組んでいました。
練習を積み重ね、納得のいく成果を期待しています。
怪我に気をつけてください。(副校長)

河口湖移動教室ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1年生の学活は
学年で、河口湖移動教室のガイダンスを行いました。
これまでも各クラスで取り組みを進めていましたが、
今日のガイダンスで全体が見えてきたようです。
とても集中して先生の説明を聞いていました。(副校長)

2年生も授業をがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生も授業に意欲的に取り組んでいました。
理科は「感覚器官」の授業でした。
耳と目のつくりを中心に学習していました。
数学は「1次関数」の導入を学習していました。
タブレット型PCを使い、比例との比較などを考えました。(副校長)

美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まって一週間がたちました。
生徒たちは授業に集中してがんばっています。
写真は3年生の美術のデザイン画の授業の様子です。
素晴らしい集中力で明暗を分ける作業をしていました。(副校長)

英検教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より第2学期の英検教室が始まりました。
生徒たちは、10月11日の英検に向けて、目標をもってがんばっていました。
(副校長)

土曜講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より3年生対象の土曜講習会が始まりました。
講師の先生が発展的な内容を丁寧に解説してくださっていました。
生徒も意欲的に取り組んでいました。(副校長)

合唱コンクールパート練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は早くも合唱コンクールに向けて気持ちを高めています。

昨日の昼休みから音楽室で、立川先生が課題曲のパート練習をしてくださっています。
左の写真はソプラノ、右の写真はアルトの練習の様子です。
練習に向かう姿勢から、最後の合唱コンクールをよいものにしようという意気込みを感じました。
(坂本)

1年生キャリア学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より1年生のキャリア学習の時間が始まりました。
毎週、金曜日の朝実施します。
本日は、先日配布された学校だよりを活用し、「夢」について語り合いました。
生徒たちも、先生の話をしっかりと受け止め、積極的に発言をしていました。(副校長)

文化部もがんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期が始まり、文化部の活動も盛んになってきました。
写真は文芸映画研究部と写真工作部の活動の様子です。
文芸映画研究部は、先日亡くなられたロビン・ウイリアムスの映画を観る予定でしたが、映画鑑賞の前に退職された山口先生への贈り物を作成していました。
写真工作部は、写真班は校庭で写真撮影をする予定でしたが、
曇ってしまったため、部室で作品や製作の様子を撮影していました。(副校長)

第5回生徒協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の生徒協議会は、前期の専門委員会のメンバーで行う最後の協議会でした。
特に3年生が中心となるのは本日が最後です。
月間目標を決める際には、1,2年生が積極的に挙手をして提案していました。
その光景をみて「世代交代だな・・・」と呟いている3年生がいました。
私も1,2年生の意識が変わってきているなと感じました。
話し合いの結果、月間目標は
「学校の生活リズムを取り戻し落ち着いた行動をしよう。」
に決定しました。(曽根)

国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2年生の国語の授業は
「若者が文化を創造する」という内容の第1回目でした。
今日は「文化とは何か」を考えました。
さまざまな発想から、人の意見を聞いて「文化」というものを考えていました。(副校長)

学習習得確認調査

画像1 画像1
本日、3年生が世田谷区の学習習得確認調査を行っています。
これまでも真剣に取り組んでいましたが、
今日は受検態度に本気を感じました。
夏休みの成果を期待しています。(副校長)

世田谷区子ども条例

画像1 画像1 画像2 画像2
学校主事さんが「世田谷区子ども条例」を玄関に掲示してくれました。
その前には、職員室にキーボックスを取り付けてくれました。
学校は主事さん方をはじめいろいろな方に支えられています。
子ども条例が目にとまったら、立ち止まって読んでみてください。(副校長)

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、集団下校訓練を行いました。
班長や学年代表の生徒がしっかりと班員をまとめ、
防災への意識を高くもって訓練にのぞんでいました。(副校長)

二者面談

画像1 画像1
3年生は、さっそく二者面談を行っていました。
夏休みの様子や2学期の見通しなどを確認しました。
自分自身の課題や悩みをしっかりと担任の先生に相談していました。(副校長)

第2学期授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から教科の授業が始まりました。
どの授業も生徒は意欲的に取り組んでいました。
写真は1年生の理科の授業の様子です。
動画で関心を高め、その後、丁寧に説明し、生徒の理解を深めていました。(副校長)

第2学期始業式

画像1 画像1
始業式では校長先生より次のようなお話しがありました。
「夏休みのテーマは、どう自立して過ごすかでした。
いつも自分の良心に問いかけながら、計画をできるだけ守って、自立した生活ができましたか。
また、夏休みは異常気象で、九州や四国、広島などで集中豪雨による土砂災害があり、多くの人が被災しました。中学生も含めて亡くなった方々に心から哀悼の意を表します。
ニュースでは、広島の中学生が校舎や町を掃除したり、募金活動を行ったりしている映像が流れました。中学生のもっている力の大きさ、思いやりの心をあらためて感じました。
1学期の様子を見ていて、皆さんにも一人ひとり思いやりの心が育っているなと思いました。
でも、まだ思いやりの心がつながっていないのではないかとも感じます。
2学期、合唱コンクールや1年生の移動教室など、大きな行事があります。
一人ひとりの思いやりに心を、クラスや学年の友だちと、強く太いくさりでどんどんつなげてほしいと思います。
駒沢中学校をみんなの思いやりでもっと温かい、愛のたくさんある学校にしてほしいと思います。」
校長先生のことばを心に刻み、充実した2学期を過ごしてください。(副校長)

離任式・着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
主任教諭の山口守俊先生が8月31日付で退職されました。
そして、9月1日付で主任教諭の長谷川彰子先生が千代田区立麹町中学校より転入されました。
本日、始業式の前に離任式と着任式を行いました。
長谷川先生これからよろしくお願いします。
山口先生今までありがとうございました。(副校長)

卓球部部内大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、卓球部の部内大会が行っています。
先生やコーチ、たくさんの保護者の方々に見守られながら、
白熱した試合が続いています。(副校長)


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/9
(金)
学校公開週間
百人一首大会(2)
美しい日本語週間
1/10
(土)
土曜授業
百人一首大会(1)
1/12
(月)
成人の日

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

校内研究

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより