10/20 全校朝会からキッズフェスティバルでみんなで協力して創り上げ、出し物や発表で頑張って活動したこと、「縄跳び旬間」で各学級で「長縄跳び」のめあてに向かって協力し頑張ったこと、つくし学級が連合運動会で頑張ったこと、6年生が連合運動会に向けて練習を頑張っていることなど、全校で頑張り、また活躍していることについての紹介がありました。 また、世田谷区の野球大会で第3位になったチームのメンバーと、柔道形競技会の全国大会で優勝した児童の、活躍の紹介と表彰を行いました。 今週の看護当番からは、今週のめあて「そうじ用具のかたづけをきちんとしよう」の話がありました。 今週も一人ひとりが活躍の場をもち、輝いてほしいと思います。 10/19 上中吹奏楽部、野外コンサートで活躍!10/19 PTA バレーボール同好会が活躍!日頃の練習の成果を発揮し、打って、拾って、つなぐプレーでチームワークよく戦いました。 10/17 つくし学級 “連合運動会”に参加しました!特別支援学級のある15校17学級の子どもたちが参加し、個人種目では“かけっこ・徒競争、障害物走”、全員種目では“ダンス、玉入れ”、そして親子競技など、他の学校の友達と一緒に競技や演技を楽しみました。 つくし学級のみなさんも、練習の成果を発揮し、一人ひとりが全力を出し切り最後まで頑張りました。また、友達が頑張って競技をする姿に声援を送り続け、思い出に残る一日となりました。 保護者のみなさんからもたくさんの応援をいただき、笑顔で輝く姿を観ていただくことができました。ありがとうございました。 10/17 5年 総合的な学習の時間地球の写真と世界地図とを比べて「線は引いてない」ということや、「人は協力が好き」であること、価値観や思考、科学技術の広がりをもとに「世界は繋がっている」ということを中心に、講話がありました。 子どもたちは国という概念ではなく、国境を越えた文化の繋がりで、世界を捉える視点をもつことができました。 10/17 縄跳び旬間(長縄跳び) 最後の練習「元気に外遊び」「みんなで仲良く」「体力をつける」と、いう「縄跳び旬間」のめあてが全学級、達成できました。 10/17 4年 英語活動からFoodのイラストカードを使って、「Do you want」と「I want」、「I dont want」を習いました。 友達同士で、英語での会話を楽しみました。 10/17 縄跳び旬間(ジャンピングタイム)縄跳び旬間は、本日が最終日です。始めの頃よりも、とても上手に跳べるようになりました。 10/17 6年 早朝練習いよいよ来週23日(木)が、運動会当日です。各種目の選手たちは、一人ひとりが一生懸命に練習していました。 10/16 上祖師谷中学校「音楽祭」から1年生と2年生が、日頃の学習と各学級での練習の成果を発揮した素晴らしい合唱を聴くことができました。学年の共通曲は、1年の部が「南風」、2年の部が「時の旅人」でした。共通曲の発表の後、学級で選んだ「自由曲」を仲間と心を通わせ練習を重ね磨いてきた歌声を会場全体に響かせていました。 初めて音楽祭・合唱コンクールに参加した1年生も、上級生に負けず力一杯、表現していたことが印象に残りました。 午後の部では、3年生の合唱(共通曲は「春に」)、I組の発表、三味線や吹奏楽部の発表も予定されています。歴史と伝統のある素晴らしい行事。温知学舎・上祖師谷中学校の特色ある行事に参加でき有意義な時間となりました。今後の音楽祭も多いに期待したいと思います。 また、烏山小学校の卒業生も、仲間とともに大きなステージでの合唱に力を発揮していました。歴史と伝統のある行事で、また大きく成長している姿を頼もしく感じました。 *校長 後藤 真司 10/16 長縄跳び集会運動委員会から説明があり、各クラス、5分間で何回跳べるかを記録しました。 結果は、お昼の放送で発表されます。それぞれのクラスで、何回跳べたでしょうか? 10/16 6年 早朝練習選手たちは、集中して練習に取り組みました。 10/15 4年生 研究授業題材の目標は、「曲想とその変化、音楽を形づくっている要素のかかわり合いに気づき、楽曲の特徴や演奏のよさを感じ取って聴く。」です。 本日の授業では、曲の再生をMP3プレーヤーで手軽に再生したり、楽譜などを実物投影機で大型スクリーンに映したり、キーボードの自動演奏で拍子を確かめたりする等、ICTを随所で活用しました。 子どもたちは「つるぎのまい」の旋律の違いを感じ取ろうと、意欲的に学習していました。 10/15 6年 小中連携授業6年生は、3年A組の「春に」「雲の指標」と、3年C組の「春に」「信じる」の、きれいで豊かな歌声に圧倒されていました。 10/15 中休みの体育館の様子学校公開期間で参観にいらしていた皆様にも、熱気が伝わったことと思います。 10/15 3年 食育の学習からわかめの実物大の大きさや、「茎わかめ」「めかぶ」等の部位を教えていただきました。また、全員がわかめに触れて、最後に感想をまとめました。 10/15 1年 読み聞かせ今回は「赤ずきんちゃん」等を読んでいただきました。子どもたちは、笑顔でお話を聞いていました。 10/15 5年 外国語活動から今日は、AからZまでのアルファベットの発音や、「 What do you wanmt?」などの内容を中心に、楽しそうに学んでいました。 10/15 つくし学級「お話会」今回は、学芸会で演じる「3びきのやぎのがらがらどん」を読んでいただきました。 子どもたちは、牧先生の楽しいお話に聞き入っていました。 10/15 縄跳び旬間(長縄跳び)7日目 |
|