1/13(火) 今日の給食室
13日 今日の給食室を掲載いたしました。
今日は、小豆をたっぷり使った、おしるこが登場しました! 1/13(火) 今日の給食
今日の献立
・ひじきごはん ・牛乳 ・白菜のおひたし ・おしるこ 11日は、お正月に飾っていた鏡餅を割り、おしるこなどにして食べる 「鏡開き」の日でした。 それにちなんで、給食でもおしるこが登場しました。小豆はなかなか 食べ慣れないのか、給食前には、「小豆苦手〜!」「おしるこはあまり 好きじゃないよ〜!」と私に報告してきた児童も何人かいましたが、 残菜は少なく、みんなよく食べていました。 (栄養士) 1/13(火) 給食
主な産地
人参・・・千葉県 ごぼう・・・青森県 白菜・・・群馬県 小松菜・・・東京都 芽ひじき・・・九州産 白玉もち・・・新潟県 油揚げ(大豆)・・・カナダ 小豆・・・北海道 鶏肉・・・岩手県・山梨県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています (栄養士) 1/10(土) 緊急一斉下校
緊急メールでお知らせしましたように、
安全を第一と考え、本日は一斉下校を行いました。 それぞれの地区に分かれ、教員が引率して、同じ方向ごとに集団で下校しました。 保護者や「おやじの会」、地域の皆様など、たくさんのご協力をいただきました。 多くの方々に見守られて、安全に下校ができました。 ありがとうございました。 (HP担当) 1/9(金) 1/10(土) 校内書き初め
けやき学級と3年生、そして4年生は、体育館で、
その他の学年は教室で、 書き初めを行いました。 伸びやかで力強さにあふれた作品 丁寧に美しく書かれた作品 書いているときの一生懸命さが伝わってくる作品 一人一人の力作は、 19日(月)〜30日(金)の期間、 校内に展示します。 それぞれの良さを味わって鑑賞してほしいと思います。 (副校長) 1/9(金) 給食
主な産地
小松菜・・・埼玉県 大根・・・神奈川県 生姜・・・千葉県 人参・・・千葉県 うずら豆・・・北海道 鰤・・・青森県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています (栄養士) 1/8(木) 3学期初日の様子 2
算数を真剣に学んでいる学級もありました。
初日ですが、しっかり学習が進んでいました。 学級の目標を見直しているクラスもありました。 個人の目標を具体的に真剣に考えているクラスもありました。始業式では、目標は具体的にたてるのがポイントだと話しました。最後の日に目標について評価をする様子を見るのを楽しみにしています。(校長) 1/8(木) 3学期初日
明けましておめでとうございます。
3学期が始まりました。「あけましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」昇降口で立ち止って、目を見てきちんとあいさつをしてくれる子どもたちがたくさんいました。今年もいい1年になりそうです。 初日の教室の様子です。2年生はかきぞめをしていました。みんな真剣で一生懸命です。 区切りのいい所で、このクラスの子どもたちも「おめでとうございます」「よろしくお願いします」とあいさつをしてくれます。立ちあがってあいさつに来てくれる子どももいました。 初日から清々しい気持ちでいっぱいです。(校長) 1/8(木) 始業式
本日、3学期の始業式を行いました。
校長先生からは、新年の挨拶がありました。 今年度もあとわずか。 学級の目標に、自分たちはどのように近づいているでしょうか。 残りの日々を学級の目標の達成に向け、自分たちを高めていきましょう。 2学期の終業式に話した「家の仕事をする」についてはどうでしょうか。 「お手伝い」ではなく「仕事」です。 全校児童に尋ねてみると、おおむね出来ている子が多かったようです。 新年を迎えても続けている子もいました。 続いて、2学期の終業式ではできなかった校歌を歌いました。 生活指導の先生からは、連絡と「当たり前にしたいこと」の話がありました。 連絡は、始業前に昇降口で待つ場所の変更について。 「当たり前にしたいこと」は、挨拶と廊下の歩行について。 皆、真剣にしっかりと話を聴いていました。 話を静かに聞けるところも、尾山台小のよいところです。 (HP担当) 1/6(火) 「翠と渓の学び舎」席書会
あけましておめでとうございます
「翠と渓の学び舎」の席書会を 玉堤小学校の体育館で行いました。 小学1年生から中学2年生まで49名、 尾山台小学校からは26名が参加しました。 燦月先生の揮毫をうけ、 子どもたちは、 姿勢と心を正し、 真剣に集中して一文字一文字を書いていました。 そして、 一人一人の心意気の伝わる 勢いのある堂々とした作品に仕上がりました。 今週土曜日の10日まで 尾山台地区会館のロビーに展示しますので どうぞ子どもたちの力作をご覧ください。 (副校長) |
|