世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま

10月最後の1週間のスタートです。天気がよく日中の気温も上昇してきました。
今日も子どもたちは朝から元気モード全開です。今週も様々な活動を通して、満足感・充実感を味わってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ ON 蘆花まつり

ダンスクラブの面々が、蘆花まつりのステージでヒップホップを
披露する機会をいただきました。
今日の蘆花まつり、そして、1月の新年親子まつりを標準を合わせて
練習し続けてきた成果をきっちり披露することができました。
「1・2・ステップ」の曲に合わせての振り付けは、
みんなで相談し、創り上げたものです。
出番待ちの合間に、消防団第三分団の方々から、
消防車に乗せていただいたり、消防服を着せていただいたりする
サプライズもあり、「やってよかった」というひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日の給食

今日の献立
・胚芽パントースト
・トマトシチュー
・イタリアンサラダ
・柿
・牛乳

 毎日といってよい位給食で使われているタマネギ。結球玉葱の起源は、
シルクロードに発し、北西インド、アフガニスタン、タジク、ウズベキスタン
にかけ中央アジアにあるといわれています。日本には、アメリカから
明治時代に導入されました。
 タマネギには、ニラやにんにくと同じような香りがあります。これは、
硫化アリルで、胃の消化液の分泌を促進し、食欲増進の効果があります。
ビタミンB1の吸収も促進するので、疲労回復の効果もあるといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一週間    1年 国語

月曜〜火曜〜・・自分の一週間をかきとめて、一人一人の一週間の詩ができました。
みんなの前で発表です。楽しい一週間の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカのおけいこ   1年 音楽

1年生の教室で鍵盤ハーモニカの練習です。どれみふぁそ〜そふぁみれど〜と、指を動かし頑張っていました。上手にできていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま

今日は天気が回復し、朝から太陽が顔を出してくれました。校庭は昨日までの雨で、ややでこぼこ状態ですが外遊びや体育の授業が実施できています。朝の音楽朝会の歌声もすばらしく、朝から声を出して子ども達も心地よく過ごしている様子です。

明日は土曜日ですが、芦花中学校で学芸発表会があります。英語のスピーチや合唱、弁論大会などが計画されています。お時間があればぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の丘学習(3年生)に出発しました!

今日の「花の丘学習」は、コスモスの刈り取りです。
3年生が春植えしたコスモスが一斉に咲き誇り、
花の丘を訪れる人たちを楽しませてくれています。
そのコスモスを刈り取り、土を耕して、秋植えの準備をします。
きっと両手いっぱいコスモスを抱えて、帰ってくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会 「ゆかいに 歩けば」

今日の音楽朝会のお題は「ゆかいに 歩けば」。
1,2,3年生が、
「パルデリー、パルデラ、パルデホ」と歌えば
4,5,6年生が
「テゥララララー」とハモリます。
元気いっぱいの歌声ですが、
その部分の美しさにもうっとりする音楽朝会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

今日は朝から小雨が降り、6年生の連合運動会が延期になってしましました。出席カードを出しに来てくれた6年生も、「今日はできずに残念・・・」と話してくれましたが、延期する28日は今のところ天気がよさそうです。今までの練習の成果が十分発揮できるとよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生連合運動会は延期です。

天候がすぐれず、今日の6年生の連合運動会は10月28日に延期になりました。今日は一日、気温も低い一日となるようです。皆さん、衣服を調節するなど、体調管理にも気をつけて登校してきてください。


手のひらの面積は何平方センチメートル?  4年算数

4年生の算数で、いろいろな形のおよその面積を求める学習でした。自分の手のひらは何平方センチメートルなのか・・・予想を立ててから実際に手のひらを方眼紙に写して調べ始めました。さあ・・・どのくらいでしたか・・皆さんも興味があればぜひ調べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芦花中学校の数学の先生とTT  6年算数

6年生のクラスで算数の問題に挑戦・・本年度は6年生の全クラスで2人の指導者でのティームティーチングを実施して個に応じた指導の機会を増やしています。毎週水曜日は芦花中学校の数学の先生が一緒に指導しています。移動時間ゼロの利点を活かし、小中連携をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日の給食

今日の献立
・ジャージャー麺
・ポテトのチーズ焼き
・りんごのコンポートヨーグルトかけ
・牛乳

 ひとクラス分だけ大皿の絵が違う食器があります。
今まで6年生にお願いして使っていましたが、
枚数が少なくなり、1学級の人数の少ない1年生に
入れることにしました。クラスに行くと
担任の先生が「特別だよ」と言ってくださり、
子どもたちからは「ありがとうごいざいます」とまで
言ってもらえました。
「ありがとう」と言うのはこちらですが、
とても嬉しかったですし、元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 連合運動会 激励式

2学期になって、ずっとずっと取り組んできた
連合運動会に向けての活動。
いよいよ明日が本番です。
「一生懸命がかっこいい」「真剣」を
示し続けてきた6年生は、また一回り二回りと成長しています。
そんな6年生に対して、リレーや短距離走、ハードル走の
指導をしてくださったモンスタージュニア主宰の谷川様と
幅跳び指導を担当した副校長から、6年生に対して激励の言葉を
伝えさせてもらいました。
谷川様からは、120パーセントの力を発揮!という力づける言葉を。
副校長からは、6年生の一生懸命な姿が、他の学年にも力になっているという
感謝の言葉を伝えました。
画像1 画像1

水曜日の朝は、”みんたの”

水曜日の朝です。今朝のような雨降りでも”みんたの”。
1年生は、担任の先生といっしょに「犯人さがし」(写真:上)
探偵役が外に出ている間に、クラスに残った人が服装を変え、
座る場所を変えてます。そのうち一人が隠れて、その隠れている人を
探偵が当てるというゲームです。
5年生は、永遠のクラス遊び「ハンカチ落とし」(写真:中)
担任は、その様子を見守ります。
そして、6年生は、「長なわ跳び」(写真:下)
今朝までに、3学級とも5分間600回超え!
連合運動会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

おはようございます。朝から雨模様の一日です。休み時間も室内遊びなど工夫して過ごしていきたいです。今日は5時間ですが、延長下校ができる日です。該当学級児童は下校が14時50分になりますのでよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算  2年算数

学習問題の場面を正しく理解して、かけ算の式を立てる学習です。
4×5と5×4・・・答えが同じならどちらでもよいのでしょうか・・・
問題の1つ分、いくつ分を正しく理解させるために式で表されている意味をブロックの並びで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マットあそび  2年体育

2人組でのストレッチなど、体をほぐして、今日はマットでの様々な動きに挑戦です。
カエルの足打ちやうさぎとび、障害物をとび越えるコーナー、坂道、逆立ちなどいろいろな運動の場を順番に回りながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食

今日の献立
・ワカメごはん
・かぼちゃのコロッケ
・おかか和え
・吉野汁
・牛乳

 昨日、おかずがシューマイでは白いごはんが残ってしまうのではと思い
「かつおでんぶ」を加えました。できあがりは一人5g位しかありませんが
白いごはんに合っていたようです。
 「かつお」は生で食べたり、煮たり、焼いたり、出汁に使ったりと用途が
広い食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算  2年 算数

一つ分の大きさやいくつ分の数に目を向けて、かけざんの式に表す学習です。同じ数ずつの物が何個あるのかを探してかけざんの式に表し、全部の数を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種おしらせ

学校だより

学年だより

PTA