世田谷中学校の生活を紹介しています

三者面談

 今日から三者面談が始まりました。1、2年生は12日まで。3年生は11日まで行われます。
 3年生は、進路についての具体的な方向性を決める面談になることと思います。1,2年生は今までの学校生活や家庭での生活を振り返り、今後に生かすための面談になると思います。限られた時間ですが、貴重な話し合いの場にしてほしいと思います。

「世田谷杜の学び舎」合同学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日、世田谷中を会場に「世田谷杜の学び舎」合同学校協議会が開催されました。各学校や学び舎全体の教育活動の取組の報告や、小学校改築に伴う避難所対象区域の年度ごとの変遷や、それに伴う通学路の変更などたくさんの報告を行いました。
 寒い中長時間にわたりご参加いただきました各校の学校協議会委員の皆さま、ありがとうございました。

校舎からの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はぐっと冷え込み寒い朝になりました。校舎からは真っ白に冠雪した富士山がとても奇麗に見えています。早いもので今年も残り1ケ月弱。一日一日を大切に過ごしていきましょう。

高校の先生による訪問授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて都立目黒高校(国語)、国士舘高校(公民)、駒場学園(家庭)の授業の様子です。普段とは違う高校の先生の授業を受け、ほんの少し高校生の気分を味わうことができました。
 高校の先生方、ありがとうございました。

高校の先生による訪問授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では6校時に高校の先生をお招きし、訪問授業をしていただきました。都立狛江高校(国語)、都立総合工科高校(機械・自動車)、関東国際高校(タイ語)の様子です。

日本語講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 美しい日本語週間に合わせ、早稲田大学社会学部教授笹原宏之様をお招きし、日本語講演会を行いました。日本語の多様性や歴史性、同じ言葉でも2種類の辞書で意味を調べてみると違いがあることなど、日本語や漢字の奥の深さについて知ることができました。
 最後のお話で「日本語には多様な言葉があるのでぜひその場にもっともふさわしい言葉を見つけ表現できるようになってほしい」というお話が印象に残りました。

クリーンデー(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日、朝7時40分から校舎周辺の道路の清掃を行いました。朝早くから多くの2年生有志が集まり熱心に清掃活動を行いました。歩道もきれいになり、すがすがしい気持ちになりました。

避難訓練(引き取り訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日午後3時から引き取り訓練を実施しました。東日本大震災以後、震度5弱以上の地震が発生した場合、原則保護者による引き取りによって帰宅することになりました。それを受け、初めての引き取り訓練でした。ご多用中にもかかわらず、ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

税の作文・標語 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日午後、北沢税務署で、平成26年度税に関する作文・標語の優秀作品の表彰式があり、5名の3年生が参加しました。

学校運営委員会(第7回)

画像1 画像1
 11月26日午後6時から、第7回学校運営委員会が開かれました。行事関係の報告に続き、進路指導主任から現段階での進路希望概況、生活指導主任から最近の学校や生徒の様子が報告されました。その後、校内予算執行状況が報告され承認されました。また、学校運営委員会予算の使い道についての協議も行いました。

第2回避難所運営委員会

画像1 画像1
 第2回避難所運営委員会が行われました。地区防災訓練の振り返り、避難所運営マニュアルの説明、生活ルールの確認など熱心に話し合われました。 
 避難所が開設されるような事態にならないことが一番ですが、実際に災害が起きた時、できるだけスムーズに避難所開設ができるよう、地域の運営委員の皆さまが熱心に取り組んでくださっています。

双葉学級 マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日、双葉学級で弦巻中学校との合同マラソン大会が二子玉川緑地運動場を会場に行なわれました。
  3キロ5キロの二種類のコースで行なわれましたが、全員が完走できました。天候にも恵まれ、思い出に残るマラソン大会になりました。

期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日〜21日まで2学期期末考査が実施されています。どの学年の生徒も問題に真剣に取り組んでいます。
 普段の学習の成果が十分に発揮できるよう、体調に注意して試験に臨んでください。

世田谷杜の学び舎 合同研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日、午後から世田谷杜の学び舎第2回合同研修会が城山小学校を会場に行われました。5校時の授業を参観し、その後教科分科会・分掌分科会を持ち、全体会で話し合いの内容を報告しました。

明日から期末考査 全力で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷中学校では、教育の量の確保の取組の一つとして、定期考査前の質問教室を実施しています。
本日は、英語・数学・理科・家庭科の質問教室が、実施されました。
いよいよ明日から、2学期期末考査が行われます。日頃の学習の成果を発揮してもらえればと思います。
全力でがんがってください。

トイレシンポジウム2014

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(土)本校を会場に世田谷区、世田谷区教育委員会、日本トイレ協会共催の「第30回全国トイレシンポジウム2014」が開かれました。「こんなに大事な学校トイレ」の副題のもと、学校トイレの現状・課題・対策について夕方遅くまで講演会や分科会が行われました。

小学校学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日は、「杜の学び舎」の小学校の若林小学校、花見堂小学校、城山小学校で学芸会が行われました。どの演目も今までの練習の成果を十分に発揮して、精一杯の演技をしていました。

ひなぎく学級移動教室三日目 解散

画像1 画像1 画像2 画像2
区役所到着。
2泊3日間、お疲れ様でした。

期末考査前補習教室・学習教室

 期末考査も間近に迫ってきました。放課後の補習教室や質問教室・学習教室も真剣に学習する生徒で賑わっています。悔いのないよう試験に向けて万全の準備をして臨みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひなぎく学級移動教室三日目 渋滞

画像1 画像1
中央高速渋滞中
高井戸まであと30分
到着5時過ぎの予定
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

給食献立表

学校評価

保健室だより

PTAだより

給食食材

月行事