喜多見小学校の様子を紹介しています。

川場移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤山ビレジに到着しました。(7月2日)

川場移動教室 帰校 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(金)5年生が川場から戻ってきました。

 みんな一回り大きく、たくましくなっていました。3日間の集団生活で、身につけたことがたくさんあったことがわかりました。

 補助員の方や看護師さんにお礼を伝えることもできました。

 お迎えの保護者の方々ありがとうございました。

給食試食会 7月3日、4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食試食会を二日にわたって行いました。

 栄養士さんから「給食が出来上がるまで」や「本校の給食の様子や配慮していること」など、説明させていただきました。

 本校の給食について、理解を深めていただいた後はいよいよ試食。「とてもいい味」と大好評でした。そして、毎日こんなにおいしい給食を食べている子どもたちは幸せ、とも。

 受け付けや配膳、片づけをお手伝いいただいたPTA役員の方々、ありがとうございました。

7月3日の給食

画像1 画像1
*ナン
*キーマカレー
*じゃがいものハニーサラダ
*飲むヨーグルト

画像2 画像2

7月2日の給食

画像1 画像1
*雑穀ごはん
*魚のバーべキューソース
*野菜のおかか和え
*じゃがいもの甘辛煮
*牛乳

画像2 画像2

川場移動教室 第1日目(5年生) 7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時前には全員そろい、子どもたちの司会進行により出発式を行い、川場村に向けて元気に出発しました。
 みんなで力を合わせて、3日間を過ごしてほしいです。お見送りの保護者の皆様、先生方ありがとうございました。

7月1日の給食

画像1 画像1
*ぶたミン丼
*冬瓜のすまし汁
*くだもの(メロン)
*牛乳
画像2 画像2

6月30日の給食

画像1 画像1
*パイン入りパン
*とりのから揚げ
*こんにゃくサラダ
*白いんげんのいなか風スープ
*牛乳
画像2 画像2

七夕集会(集会委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で七夕集会をしました。織り姫と彦星を見つけるゲームでした。(6月26日)

読み聞かせ(図書委員会)

画像1 画像1
休み時間に、図書委員会が子ども達に読み聞かせをしました。(6月26日)

植木に柵 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生と主事さんが先日親父の会の方々に植えていただいた、樹木を守るため、柵を作ってくださいました。
 竹を切り出したり、杭を探してきたりするなどすべて手作りです。

6月26日の給食

画像1 画像1
*チリビーンズライス
*みかん入りフレンチサラダ
*牛乳
画像2 画像2

6月25日の給食

画像1 画像1
*ごはん
*ひじきのふりかけ
*筑前煮
*おくらのおかかかけ
*牛乳
画像2 画像2

6月24日の給食

画像1 画像1
*うぐいす揚げパン
*肉団子入り春雨スープ
*ゆでとうもろこし
*牛乳
画像2 画像2

トウモロコシむき (6月24日)

 毎年食育として、1年生にはトウモロコシむきをしてもらっています。
 前もって、栄養士の先生や、給食室の方々が準備をし、今日の1時間目に4クラス一斉に行いました。
 はじめに栄養士の先生からの説明があり、一人2本くらいずつむきました。皮をむいたあと、実から離す(折る)のが一苦労でしたが、片づけまでしっかりやる子がたくさんいました。きっとトウモロコシは全員が好きになったと思います。さっそく今日の給食でいただきます。
 PTA広報の方々にはお手伝いいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からまぶしい太陽の光を浴びています。(6月23日)

6月23日の給食

画像1 画像1
*とり五目ごはん
*いかのカリン揚げ
*くだもの(さくらんぼ)
*牛乳
画像2 画像2

おやじの会のみなさんによる植樹

地域運営学校運営委員会の取り組みとして、おやじの会の皆さんに植樹をお願いしました。(6月21日)

お休みを返上し、駆けつけてくださり、子供たちも手伝ってくれて、正門脇、職員室前、そして、南門のところにも植えていただきました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日の給食

画像1 画像1
*3色ピラフ
*トマトと卵のスープ
*くだもの(プラム)
*牛乳
画像2 画像2

次大夫堀公園へ行こう(6月19日)  1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週雨で行くことができず、今日は晴れていて、次大夫堀公園で、思いっきり楽しみました。遊んだり、植物や虫を見つけたり、楽しい生活科の学習になりました。
付き添って子供たちの安全を見守ってくださった保護者の方々、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31