寒さに負けず「おもちつき」

今日は「土曜授業」。3年生以上はもちつきの体験をしました。今年から1.2年生は見学をすることとなりましたが、おもちは全員に配られました。さすがに6年生は力強いもちつきができました。お世話いただいた、遊び場開放、町会、校内委員、保護者の皆様、ありがとうございました。下校は前日の不審者メールのため集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

平成27年が明け、3学期が始まりました。子どもたちの元気な歓声が、中町小学校に広がります。始業式での校長先生のお話は「うさぎとかめ」の続きでした。努力を続けたかめが勝てたわけは……。児童代表のスピーチは三学期の目標でした。1年間のまとめの時期です。悔いのない3カ月となるよう、教職員一同も子どもたちと共にがんばってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちショータイム

今年も恒例のPTA主催の、「なかまちショータイム」がふれあいホールで開かれました。クリスマスの日、ホールにはたくさんのサンタさんがやってきました。今年も様々な特技を披露してくれました。ごくろうさまでした。そしてまた来年。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちショータイム

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちショータイム

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終わる

画像1 画像1
12月25日(木)本日、2学期終業式がありました。代表児童のスピーチにも子どもたちの様々ながんばりが述べられていました。お子さんはいかがでしたか。あと1週間で今年も終わります。新年を新たな気持ちで迎え、来る年もよき1年となりますことをお祈りいたします。最近、小学校から富士山がとてもよく見える日が増えました。うれしいです。

「なかたま子どもフォーラム」開かれる

13日(土)なかまちホールにおいて「なかたま子どもフォーラム」が行われました。これは、玉川中学校、玉川小学校、中町小学校の代表児童・生徒が話し合いをして、よりよいなかたまの学び舎作りをめざすものです。今回のテーマは「暖かい心でつながるなかたまの学び舎」です。ほかにも三校の学校紹介もありました。中町小は合唱団の合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語集会「和太鼓」

美しい日本語集会では、日本の音楽の文化「和太鼓」の演奏を、全校児童が体育館で聞きました。演奏者は「壱太郎」さんです。日本の太鼓と韓国の太鼓をアレンジした演奏で、太鼓の音が体の奥まで響いてきます。たくさんの人が同じように腕を激しく動かしながら、演奏を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「未来教室」

4年生の「未来教室」で、ミズノ株式会社から出前授業に来ていただきました。スポーツを通して社会貢献を目指す仕事を進めています。ブラインド・サッカーも体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年中町幼稚園交流会

本日、中町幼稚園年長さんが小学校に来ました。1年生が一緒に遊ぶために呼びました。1年生はいろいろな楽しいお店を準備し、案内をしながら一緒に楽しむことができました。また、2年生ははんたいに幼稚園に遊びに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 寒さに負けずに走ろう

5年生の「未来教室」では、DeNA陸上クラブの社会貢献活動「夢に向かって走れ!プロジェクト」を呼び、陸上の基本について学習しました。北風に少し震えながらも、校庭を思い切り走る子どもたちの姿が、とても印象的でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年安全マップ作り

冬らしい寒さが続くようにになりました。先週から子どもたちは、朝「落ち葉掃き」を自主的にしています。玉中の生徒と一緒です。紅葉した葉をはき集めると、クッションのようにフワフワして気持ちが良さそうです。4年生は「安全マップ作り」を、緑のレンジャーさんたちと町を歩きながら調べました。毎日お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年歌声よひびけ

校内研究会で音楽の指導法の研究授業がありました。合唱「大切なもの」の三部合唱を、パート練習をしながら作り上げていきます。6年生のどの子も真剣な様子で、しっかりと声が出せていました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年美術鑑賞教室

今日、4年生は世田谷美術館へ「美術鑑賞教室」にバスで行きました。青空の晴天に恵まれ、砧公園の紅葉もきれいでした。12名の案内の皆様にお世話いただき、グループで美術館のすべてを見学できました。「魯山人展」もあり、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年清泉インター交流

20日(木)今年も3年生は、近所の清泉インターナショナルスクールとの交流を行いました。今回は中町小から清泉を訪問しました。一緒にダンスをしたり、パソコンでゲームを楽しんだり、屋上で運動をしたり、楽しい時間を過ごしました。2月には清泉の3年生を中町小に招待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会終わる

今年の学習発表会のテーマは「届け感動ぼくらが描く最高のストーリー」でした。本日の劇、図工・家庭科の作品は、感動が皆様の胸に届きましたでしょうか。およそ一ヶ月の間、役作り、衣装作り、大道具・小道具作りと、限られた時間の中で準備を進めてきました。どんどん劇作りに真剣に取り組み、演技が上手になっていくのかよくわかりました。一人ひとりの成長の姿が目に見える一ヶ月でした。みなさまのお宅ではいかがでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つづき

なお、学校公開が19日(水)まであります。お子さんの図工と家庭科の作品を、ゆっくりと見られなかった方は、授業参観のついでに是非ご覧ください。作品展鑑賞時間は8:50〜15:45です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はリハーサル!

いよいよ週末は学習発表会です。明日は劇のリハーサルがあります。どの学年も最後の仕上げに必死の様子。「時間がほしい。」ためいきが聞こえてきます。教室でも体育館でも演技指導が続きます。五年生は区の起震車なまず号で、地震体験をしました。劇への自信もついたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上野毛地区ドッジボール大会

11月9日(日)、あいにくの雨天の中、中町小体育館において、上野毛地区ドッジボール大会が行われました。当日はたくさんの児童と中学生大人チームも加わり、楽しむことができました。協力いただいた関係の皆様、ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会まであと一週間

11月14日児童鑑賞日、15日保護者鑑賞日の学習発表会まで、あと一週間もなくなりました。各学年いよいよ完成に向けてラストスパートです。劇に必要な大道具・小道具、衣装、音楽、その他の準備が、ものすごいスピードで進められています。もちろん演技練習も。学年が一つになって取り組んでいます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15
(木)
ユニセフ集会 委員会活動 発育測定(3)
1/16
(金)
あいさつ運動終 5時間授業 発育測定(2) ユニセフ募金(21日まで)
1/19
(月)
全校朝会 特別時程 書き初め展(23日まで) 発育測定(1)
1/20
(火)
個人面談(1日目) 4時間授業
1/21
(水)
個人面談(2日目) 4時間授業 ALT(4)

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

保健だより

給食献立表

給食食材産地表