新春餅つき大会

画像1 画像1
つきたてのお餅を販売しています。八幡中学校の生徒もボランティアで活躍しています。地域の方ありがとうございます。

新春餅つき大会

画像1 画像1
九品仏の浄真寺で餅つきなどイベントが行われています。

新春餅つき大会

画像1 画像1
九品仏新春餅つき大会が始まりました。

食育誌、「学校の食事」に八幡小の「弁当の日」が掲載!

画像1 画像1
 夏休みから2学期にかけて保護者と児童の皆さんがPTAと協力しながら活動した「弁当の日」が、食育誌の「学校の食事」に掲載されました。素晴らしい活動ですね。
詳しくは八幡小ホームページのPTAのタグの「お弁当の部屋」をご覧下さい。

     「八幡小学校の記事」

6年生の租税教室

 今日は税理士の方による租税教室。税金の仕組みや、世界の税について話して下さいました。デジタルやアナログの資料を活かし、わかりやすく授業を行って下さいました。
 なぜ、税金を払わなくてはならないのか、税は何に使われているのか、その仕組みはどうなっているのか等ということを理解することは、これからの社会をどう作るのかという事とも関係してきます。大切な学習の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日の給食

画像1 画像1
<献立>
雑穀ごはん 
牛乳
魚のごまだれかけ
じゃがいもの甘辛煮
野菜のからしじょうゆかけ

<食材>
さば(ノルウエー)
じゃがいも(鹿児島)
こまつな(埼玉) 
にんじん(千葉) 
もやし(栃木)

以上です。

体育朝会はマラソン!

 いよいよマラソンの時期になってきました。これからマラソンカードが配られます。どこまでいけるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日の給食

画像1 画像1
<献立>
スパゲティ(ミートソース )
牛乳
じゃがいものハニーサラダ
はるか

<食材>
豚ひき肉(青森)
じゃがいも(鹿児島)
にんじん(千葉) 
ピーマン(鹿児島) 
パセリ(福岡) 
にんにく(青森) 
玉葱(北海道) 
セロリー(愛知) 
キャベツ(神奈川) 
はるか(愛媛)

以上です。

八幡わくわくフェスタの準備

 八幡わくわくフェスタの縦割り班活動が行われました。1年生から6年生までが協力してお店を出します。それぞれ自分たちで知恵を出し合って相談し、作業をしています。
 本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は予告なしの避難訓練

 今日は予告なしの避難訓練でした。子どもたちも私語なく真剣に参加しました。本校の第二次避難場所は多摩川河川敷です。地域の広域避難所も同じ場所になっています。そこまで避難する必要がある大震災がないよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日の給食

画像1 画像1
<献立>
あげパン
牛乳
にらたまスープ
塩ナムル

<食材>
鶏もも肉(岩手)
たまご(青森)
にんじん(千葉) 
にら(茨城) 
こまつな(埼玉) 
玉葱(北海道) 
もやし(栃木)

以上です。

【5年】1年生とあそぶ会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
こんばんは、5年HP担当です。

5年1組では、学級会で決まった「一年生とあそぶ会」の準備をしています。

4月からはいよいよ最高学年。今から一年生と接して、

その心得を学びたいという子どもたちの意見から

今回のあそぶ会の実施が決まりました。

今日は役割分担を行い、当日に向けてまでの準備を行いました。

それぞれの役割を一生懸命果たそうと頑張っていました。

【5年】もののとけかた

こんにちは、5年HP担当です。

今日は、理科の実験についてお伝えします。

5年生では、もののとけかたについて学習します。

子どもたちにものを溶かした経験を聞くと、

「コーヒーを作るときに溶かした!」や

「塩を溶かしたことがある」という話が出てきました。

今日は食塩とコーヒーシュガーが溶ける様子をじっくりと観察します。

ビーカーに水をいっぱいに入れ、いざ食塩を入れると、

波のように食塩が溶けている様子がわかりました。

それを、食い入るように見る子どもたち。

久しぶりの実験に、子どもたちもとても張り切っていまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳
魚のマヨネーズ焼き
わかめサラダ

<食材>
ホキ(ニュージーランド)
生わかめ(徳島)
パセリ(静岡) 
にんじん(千葉) 
マッシュルーム(山形) 
玉葱(北海道) 
キャベツ(愛知) 
きゅうり(群馬) 
だいこん(神奈川)

以上です。

田んぼの後には、こんなものが!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔から子どもたちが興味を持つもののひとつに、霜柱があります。八幡ファームの田んぼのあとにはそれが沢山。見つけた子どもたちは、それを手に取ったり、踏んづけたり!
 ザクザクと音を聞いたり、霜柱が壊れる感触を楽しんでいました。

一年生のパンジー

画像1 画像1
八幡ファームに昨年末に植えたパンジーが可愛いらしく咲いています。紫色、白色、黄色などです。冬の畑を飾ってくれます。

そらまめ

画像1 画像1
八幡ファームにそらまめが生長しています。観察していきたいです。

【5年】多角形を作ろう

こんにちは、5年HP担当です。

今日は、土曜授業がありました。

5年生では、算数の時間に折り紙を使って、多角形作りに取り組みました。

折り紙を四つに折って、長さや角度を測って切ります。

切り方を間違えると、バラバラになってしまうこともあります。

何度も再挑戦する子もいました。

子どもたちが努力して作った作品をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の集団下校!

 本日は緊急対応で集団下校しました。児童は安全に下校しました。ご協力ありがとうございました。

【5年】書き初め「豊かな心」

あけましておめでとうございます。

こんにちは、5年HP担当です。

新年最初の更新はお正月らしく「書き初め」です。

5年生は9日の1・2時間目に書き初めを行いました。

12月にも教室で練習を行い、冬休みの宿題にもなっていました。

今回書く字は「豊かな心」です。高学年らしい難しい字です。

宿題でたくさん練習してきた成果があがり、どの子も大きく

太い字が書けていました。音を立てずに集中して書に向かっている姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 朝会 学校公開期間始 クラブ活動12 書き初め展始 美しい日本語週間始
1/20 道徳授業地区公開講座
1/22 音楽朝会 学校公開期間終
1/23 書き初め展終 美しい日本語週間終