最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

指導教諭の模範授業

指導教諭の模範授業の3回目が20日に行われました。

2年1組で国語の授業を公開しました。

校内・区内はもちろん、区外からもたくさんの先生方が来校し参観してください
ました。

協議会も大変充実したものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探鳥会(3年生)

本校は、学校の近くに仙川・野川があり、少し歩くと多摩川という、自然に恵まれた地域です。
この環境を生かした学習の一つとして、19日3年生が探鳥会を行いました。

たくさんの水鳥が近くにいることを知り、子どもたちは目を輝かせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

30分休み

子どもたちの休み時間をもう少し増やしたい。
そんな思いから、本日、30分休みを試行してみました。

先生方もたくさん子どもたちと一緒に遊んでいました。

休み時間が終わって教室に戻るときの子どもたちは、ほっぺを真っ赤にし、笑顔にあふれていました。

やってみて出てきた課題もあります。これを整理し、子どもたちの休み時間の確保に努めていきたいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

あけましておめでとうございます。今日も富士山がきれいです。

始業式では、校長先生からそれぞれの学年で、身につけなければならないことをしっかりと身につけてほしいというお話がありました。

児童代表の言葉は4年生でした。

高学年に向けての決意をしっかりと述べることができました。
態度もたいへん立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31