駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

第1回後期生徒協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、後期の第1回生徒協議会を行いました。今回の協議会からは2年生が中心となって運営します。初めは緊張した雰囲気でしたが、3年学級委員がフォローをしてくれたため、1、2年生からも意見が出るようになりました。
 次回の協議会からは、1、2年生が積極的に意見を出して、駒沢中学校を引っ張っていってくれると思います。

月間目標は【団結したクラスをつくろう】に決定しました。(曽根)

教師道場研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、本校の田村先生が東京教師道場の研究授業を1年生で行いました。
1次方程式の文章題を解く内容でした。
生徒たちはまず自分なりの解き方を考え、次に話し合いにより友だちの考え方を確認し、最後は全体で発表しました。
生徒たちは昨日までの疲れも見せず、しっかりと切りかえて、意欲的に授業に臨んでいました。
授業もとてもわかりやすく、深まる授業でした。(副校長)

合唱コンクール朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より合唱コンクールの朝練習が始まりました。
3年生が朝から気持ちのこもった歌声を響かせていました。(副校長)

河口湖移動教室三日目11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に帰ってきました。この3日間で学んだことを明日から学校生活に生かしていってほしいと思います。1年生のみなさんお疲れ様でした。(副校長)

河口湖移動教室三日目11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おみやげを買って、奥庭荘を出発しました。雲の上を走っています。(副校長)

お中道その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥庭荘に到着です!
お昼を食べた後は富士山が綺麗に見えるようになっていました。
お土産を買って、あとは帰るだけです!
(森川)

お中道その5

画像1 画像1 画像2 画像2
この道を降りると奥庭荘です。そこでお昼を食べて、またこの坂を登ります。
(森川)

河口湖移動教室三日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。生徒たちはお弁当とけんちん汁を美味しくいただいてます。(副校長)

河口湖移動教室三日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥庭荘に着きました。集合写真を撮影しています。(副校長)

お中道その4

画像1 画像1 画像2 画像2
途中の休憩。そしてここからゆっくり降りていきます。
(森川)

お中道その3

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながらまだ頂上は拝めません。みんな頑張って歩いています!
(森川)

河口湖移動教室三日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しばし休憩です。生徒たちは元気です。(副校長)

河口湖移動教室三日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然を満喫しています。(副校長)

河口湖移動教室三日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だいぶ温まってきました。(副校長)

お中道その2

画像1 画像1
雲の上にいます!
(森川)

お中道

画像1 画像1
これから富士山5合目、お中道を歩きます!
(森川)

河口湖移動教室三日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お中道を歩いています。雲が下に見えます。(副校長)

2時間目3年生数学・合唱コン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3B数学の様子です。しっかりと、また、楽しく授業が進んでいます。
天井の柱には合唱コンクールに向けてのスローガンがかかげてあり、意欲の高さがうかがえますね。
1年生も移動教室のバスの中で合唱の練習をしているクラスがあったそうです。
生徒会キャラクターのくまざわくんも合唱コンバージョンになりました。
明日から特別時程です。

河口湖移動教室三日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五合目に着きました。とても寒いです。(副校長)

3年生音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目の音楽です。3年生の合唱は迫力があり、ていねいに歌い上げようと練習しています。さすがに3年生です。担任の先生方も、職員室で合唱について熱く語り、練習の時の映像を見ながらうれしそうにしています。学年の先生方のまとまりとそれぞれのクラスへの思いを感じて、とてもよい雰囲気です。
駐車場に季節外れの一輪の花が咲いていました。合唱、指揮、そして伴奏それぞれの合唱コンクールにかける思いが花咲くように、応援していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28
(水)
区研究発表会

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

校内研究

生徒会新聞

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより