今日は土曜授業日、ふれあいデ―
おはようございます。朝から栽培委員会の児童が花壇の花に水やりをしていました。今日も暑い一日になりそうです。今日は土曜授業日、ぜひお時間のある方は参観にお越しください。また土曜はふれあいデーにしています。子どもたちにもあいさつを含めお声かけを進んでしていただけるとありがたいです。帰り道も「さようなら」のあいさつを交わしながら、どうぞお子様と今日の出来事をお話しながらご一緒にお帰りください。
図書委員会発表集会
今朝の児童集会は、図書委員会の発表集会でした。
図書室の使い方や本の貸し出し、返却の仕方を 寸劇とクイズ形式でわかりやすく伝えてくれました。 発表を聞いている1年生から6年生も 三択クイズに真剣に取り組んで、正解だと思う回答を ゼスチャーで示していました。 こういうところに一生懸命になれるのも芦花っ子のよさです。 集会が終わってからは、6年生が続けてくれている”床ふき” 今朝も、ピカピカにしてくれました。(写真:下) 5月30日の給食
今日の献立
・じゃこと青菜のごはん ・新じゃがうま煮 ・ワカメと新筍の味噌汁 ・メロン ・牛乳 明日は土曜授業日です。お子さんの学校生活の様子が気になると 思いますが、もしいらっしゃったら門の付近を見渡してください。 新しい校舎になった当初は、ほとんど草木はありませんでした。 今は花が咲き乱れ、とてもきれいです。 学校主事や栽培委員会の子どもたちが地道に手入れしています。 ぜひお楽しみください。 学校たんけん 1年生活
学校にはたくさんの教職員がいます。知っている先生についてたずねることをきっかけに学校で働く人たちのことについて調べてみようという意欲を引き出していました。授業の事前に教材として使う先生の写真を袋から少しのぞかせ、興味をひきつける手法に、みんな引き込まれ、意欲的に発言していました。みんなたくさんの先生方と知り合いになってくださいね。
5年生 田植え
今年も筑波から稲作自然農法を続けていらっしゃる
田中 裕之様にゲストティチャーとしてお越しいただき、 田植えの基礎・基本を教えていただきました。 そして、さっそく田植え。 5年生一人一人がひと苗ずつ、ていねいに“芦花水田”に 植え付けていました。 これからの生長が学習材です。 2年生 算数「たし算のひっ算」
「38+27のけいさんのしかたを考えましょう」が
今日の学習のメインテーマ。 ・ブロックを操作して導く考え ・数を分解して操作する「さくらんぼ方式」 ・十の位、一の位を意識した考え と、子どもたちが”自分の”考えをもとうとしていました。 お互いの考えを聞くときは、”読み聞かせの座り方”という のも新鮮でした。 5月29日の給食
今日の献立
・こぎつねごはんのおにぎり ・カレーうどん ・ししゃもの唐揚げ ・おひたし ・牛乳 急に暑くなってきました。熱中症も心配ですね。 暑さに強くなるには、血液量を増やし、筋力を高めると良いと言われています。 体内で作られた熱は、血液によって皮膚の表面近くに運ばれ、冷やされます。 血液量が多いと熱を放出する働きが高まるからです。 1年遠足 帰り道〜
噴水前を通って、少し涼しさを感じながら学校へと向かいました。帰りの電車で少しうとうとモードの子どももいました。学校での帰校式を終え解散〜。おうちでたくさん今日一日のお話を聞いてください。きっと今日はたくさん遊ん出歩いてきたので、みんなぐっすり眠ることでしょう・・・ゆっくり疲れをとってくださいね・・・
1年遠足 お弁当タイム追加
お弁当タイム・・・かわいいキャラクターやお顔のおにぎりも見せてくれました〜
1年遠足 遊び広場
遊び広場での様子をご紹介・・・
3年生 花の丘活動
天気にも恵まれ、3年生は芦花公園花の丘へ種まきに行きました。
今回はひまわりの種をまいたのですが、 子どもたちはもらった種を見てびっくり。 ひまわりの種が、紫色でした。 地域のボランティアの方の話によると、農薬が塗ってあるからだそうです。 種のまき方のポイントを教えてもらい、みんなで一斉にまきました。 5〜10日で芽が出るそうです。芦花公園に遊びに行った時は、 成長具合を確認する楽しみが増えました。 学校へ帰ります。家に帰ってから、今日の遠足の楽しかったお話をたくさん聞いてあげてくださいね。 お弁当タイム3年生 花の丘学習「ひまわりの種植え」
午前11時前、もう真夏の日射しです。
3年生は、その中、蘆花公園花の丘に ひまわりの種植えに出かけました。 4年生 理科「空気と水」
4年生、理科「空気と水」単元の最初の学習です。
バスケットボールの中には、いったいどのくらいの空気が入っているか? ・同じくらい? ・多い? ・少ない? で、まずは自分の考えをもちます。 そして、先生アイディアの空気移し替えマシンを 使って、バスケットボールから、ひとまわり大きなビーチボールに 空気を移し替えます。 さて、結果は! 4年2組は、全員体感したので正解を知っています。 質問してみてください。 この後は、なぜそうなるのかをさらに考えて、自分の予想を発表していました。 遊具広場でエンジョイ中府中の森公園1年生が遠足「府中の森」に出かけていきました。1年生が、府中の森への遠足に出かけていきました。 運動会に続いての大きな行事です。 笑顔いっぱいで出かけた子どもたち。 帰ってきたときは、どんな表情をしているでしょうか。 朝早くからお弁当等の準備をしていただき、ありがとうございます。 天気のよい朝です。
今日は1年生が遠足・・・朝1番に出欠席カードを届けてくれたのも1年生でした。ひかり学級の1年生も出発準備OKです!
5月28日の給食
今日の献立
・二色サンド(チーズ・ジャム) ・トマトシチュー ・海藻入りサラダ ・日向夏みかん チーズのサンドイッチを出しました。 チーズには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが含まれています。 クリームチーズやカマンベルチーズなど、様々な種類があります。 世界中には、1000種類以上あるといわれています。 まだ、食べたことのないチーズ、どんな味があるのでしょうか。 |
|