世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

10月28日の給食

今日の献立
・麦ごはん
・メンチカツ
・ゆかり和え
・白菜の味噌汁
・ぶどう
・牛乳

 ぶどうは世界で最も多く栽培されているともいわれています。
世界ではワイン用に作られることが多いのですが、日本では、
生食用が多いようです。
 ぶどうに含まれている果糖やぶどう糖は、体にすぐに取り入れられ
疲労回復に効果があります。皮や種に含まれているポリフェノールや
アントシアニンには抗酸化作用によるがんの予防、高血圧予防、
美肌効果があると言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工「線で マスク」

市川先生の図工の時間です。
今日の2時間で、どんな作業を、どこまで進ませればよいかを
最初にしっかり説明してくれるので、安心して、じっくり作業に取り組めます。
どんな基準で、自身でチェックすればよいかも明確です。
今日は、彫りすすめ、試し刷りして「黒6、白4」位になっていれば本刷りです。
だれもが集中して、作業に取り組んでいました。
熱心に取り組んでいる中に、担任の村下先生も自然に溶け込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会に出発しました!

秋晴れの絶好の運動日和です。
6年生が、連合運動会に向けて出かけていきました。
村下先生や小島先生の「行ってらっしゃい!」「がんばってきて!」という
言葉に送られて出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

強力サポーター 給食室 6年生

今日に順延になった6年生の連合運動会、
大蔵の総合運動場への集合は正午です。
昼食を弁当対応にするかどうか悩んでいると
給食室の方から「任せてください!早めに用意します」と
おにぎりとおかずというメニューを提案してくれました。
6年生のどの学級も11時前後に”おにぎり給食”をいただき、
総合運動場に余裕をもって出かけることができます。
栄養士の箱崎さん、調理員のレパストの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に・・・

6年生の連合運動会に向けて、昨日の朝会でも話しました。出欠席カードを出しに来る児童のも、「6年生を応援していてくださいね。」と言うと「はーい」、特に1年生は自分のパートナーのお兄さん、お姉さんを応援するとの返事が返っていました・・。今日もみんなで元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま (連合運動会、最後の練習)  6年

天候の都合でB、Cグループが延期になってしまった6年生の連合運動会、いよいよ今日実施します。
Bグループが午前中で、芦花小はCグループ、午後からの開始です。
少し短縮したプログラムでの実施となりますが、朝は、クラスで練習に取り組んでいた長縄跳びの最後の練習を行っていました。
今までの練習の成果が出て、気持ちのよい汗をかけるとよいです。
皆さんも応援していてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科 日本語  ひかり学級

世田谷区独自の教科「日本語」の学習でした。繰り返し音読しながら短歌の響きやリズムを楽しむ活動です。みんな発表するのは大好きで、何度も繰り返し読んで覚えてしまった短歌を、みんなの前で発表したり、上の句、下の句をゲーム感覚で当てたりする活動を楽しんで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日の給食

今日の献立
・つけうどん
・いかげそ入りチヂミ
・さつまいものごま団子
・牛乳

 今日はニラをたくさん使っています。ニラの強烈な臭いは、
アリシンという成分によるもので、ビタミンB1の活性を高め、
糖質がエネルギーを出す活動を助けます。アリシンは、血液を
固まりにくくする働きもあり、血栓をつくりにくくするとも
いわれています。カロテンが多く、野菜にあまり含まれていない
ビタミンEも富んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 その2

前ページの続きです。
今日の頑張っている人の紹介は、子どもたち全員と
その保護者の方々、さらには、今までの芦花の子どもたち、
その保護者の皆さんです。
それは、ベルマークが集め始めて通算300万点を突破したという
表彰されたことの紹介です。
PTAリサイクル委員長にお越しいただき、
校長先生から紹介させてもらいました。
最後は、看護当番から今週の目標
は…はしらず
さ…さわがず
み…みぎがわを
という今年度2度目になる目標を指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 その1

今日の朝会では、学校長から
先日ロシアから視察団がみえて、芦花のみなさんの
学習の様子を参観しました。という話から、
視察の学校に選ばれた誇りをもつこととと、それに応えて
これからも頑張っていきましょうと呼びかけました。
続いて、世田谷区の代表として、オーストラリアのバンバリーに
親善に出かける5年生女子から、決意の思いを発表してもらいました。
さらに、順延になった連合運動会に明日出場する6年生に、
全校でエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

10月最後の1週間のスタートです。天気がよく日中の気温も上昇してきました。
今日も子どもたちは朝から元気モード全開です。今週も様々な活動を通して、満足感・充実感を味わってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ ON 蘆花まつり

ダンスクラブの面々が、蘆花まつりのステージでヒップホップを
披露する機会をいただきました。
今日の蘆花まつり、そして、1月の新年親子まつりを標準を合わせて
練習し続けてきた成果をきっちり披露することができました。
「1・2・ステップ」の曲に合わせての振り付けは、
みんなで相談し、創り上げたものです。
出番待ちの合間に、消防団第三分団の方々から、
消防車に乗せていただいたり、消防服を着せていただいたりする
サプライズもあり、「やってよかった」というひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日の給食

今日の献立
・胚芽パントースト
・トマトシチュー
・イタリアンサラダ
・柿
・牛乳

 毎日といってよい位給食で使われているタマネギ。結球玉葱の起源は、
シルクロードに発し、北西インド、アフガニスタン、タジク、ウズベキスタン
にかけ中央アジアにあるといわれています。日本には、アメリカから
明治時代に導入されました。
 タマネギには、ニラやにんにくと同じような香りがあります。これは、
硫化アリルで、胃の消化液の分泌を促進し、食欲増進の効果があります。
ビタミンB1の吸収も促進するので、疲労回復の効果もあるといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一週間    1年 国語

月曜〜火曜〜・・自分の一週間をかきとめて、一人一人の一週間の詩ができました。
みんなの前で発表です。楽しい一週間の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカのおけいこ   1年 音楽

1年生の教室で鍵盤ハーモニカの練習です。どれみふぁそ〜そふぁみれど〜と、指を動かし頑張っていました。上手にできていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま

今日は天気が回復し、朝から太陽が顔を出してくれました。校庭は昨日までの雨で、ややでこぼこ状態ですが外遊びや体育の授業が実施できています。朝の音楽朝会の歌声もすばらしく、朝から声を出して子ども達も心地よく過ごしている様子です。

明日は土曜日ですが、芦花中学校で学芸発表会があります。英語のスピーチや合唱、弁論大会などが計画されています。お時間があればぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の丘学習(3年生)に出発しました!

今日の「花の丘学習」は、コスモスの刈り取りです。
3年生が春植えしたコスモスが一斉に咲き誇り、
花の丘を訪れる人たちを楽しませてくれています。
そのコスモスを刈り取り、土を耕して、秋植えの準備をします。
きっと両手いっぱいコスモスを抱えて、帰ってくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会 「ゆかいに 歩けば」

今日の音楽朝会のお題は「ゆかいに 歩けば」。
1,2,3年生が、
「パルデリー、パルデラ、パルデホ」と歌えば
4,5,6年生が
「テゥララララー」とハモリます。
元気いっぱいの歌声ですが、
その部分の美しさにもうっとりする音楽朝会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

今日は朝から小雨が降り、6年生の連合運動会が延期になってしましました。出席カードを出しに来てくれた6年生も、「今日はできずに残念・・・」と話してくれましたが、延期する28日は今のところ天気がよさそうです。今までの練習の成果が十分発揮できるとよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生連合運動会は延期です。

天候がすぐれず、今日の6年生の連合運動会は10月28日に延期になりました。今日は一日、気温も低い一日となるようです。皆さん、衣服を調節するなど、体調管理にも気をつけて登校してきてください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28