6年 キャリア教育(弁護士出張授業)
東京弁護士会の方々をゲストティーチャーにお招きして、法教育の授業を行いました。
弁護士・裁判官役にわかれて、模擬裁判を体験しました。
それぞれが自分たちの主張を発表し、相手の反論にも耳を傾け、それに対する自分たちの意見を発表したところで、裁判官の判決となりました。
授業終了後、子どもたちは一つの物事に対しても色々な考え方があり、それを尊重しあいながらより良い方法を探っていくことが大切だと振り返っていました。
【できごと】 2015-02-03 19:07 up!
朝ランニング(1/20〜2/6)
1年で1番寒い大寒の時期、三軒茶屋小学校では、朝の時間に寒げいこのように『寒さに負けず強い身体をつくろう』との思いで、朝ランニングを行っています。寒くてもランニングをすれば、身体はポカポカ、スムーズに学習に入っていってます。
【できごと】 2015-01-22 13:13 up!
1・2年 なかよしまつり
今日は待ちに待ったなかよしまつりの日です。
幼稚園や保育園の子たちにおもてなしをするため、
この日のために準備を頑張ってきました。
まずははじめの言葉です。
みょうじょう幼稚園、三軒茶屋幼稚園、三軒茶屋保育園の園児のみなさんに、
1年生が挨拶をしました。
次は学校案内です。
園児の子たちと仲良く手をつないで、校内の案内をしました。
「ここはこんなことをするところだよ」と得意気に説明する姿をみると、
1年生の子たちのお兄さんお姉さんらしさを感じました。
学校案内が終わると、その後はお店開きです。
それぞれがアイディアを凝らし、一生懸命に考えた出し物で、
園児の子たちに楽しんでもらいました。
気が付けば、もう終わりの時間。。
2年生がおわりの言葉をいい、小学校の子と園児たちが互いにお礼を言って、
なかよしまつりの幕は閉じました。
最後に、ある子が言いました。
「タイムスリップしてもう1回できたらいいのにな・・・。」
楽しい時は過ぎるのがあっという間ですね。
また次のおまつりができる日を今から楽しみにしていました。
【できごと】 2015-01-20 16:25 up!
書き初め展6年
小学校最高学年の書き初めです。さすが6年生です。しっかりした書き初めを書きあげました。
【できごと】 2015-01-19 18:49 up!
書き初め展5年
【できごと】 2015-01-19 18:47 up!
書き初め展4年
【できごと】 2015-01-19 18:45 up!
書き初め展3年
【できごと】 2015-01-19 18:43 up!
書き初め展2年
【できごと】 2015-01-19 18:41 up!
書き初め展1年生
【できごと】 2015-01-19 18:39 up!
冬まつり(もちつき会)
17日(土)冬まつり(もちつき)がPTAと親児の会の協力で催されました。56年生の三茶太鼓のオープニングで始まりました。もちをたくさん食べ、もちつきもさせてもらいました。冬の暖かく楽しい会になりました。
【できごと】 2015-01-19 18:37 up!
1年 こまつなとり
今日は秋山農園に小松菜とりに行きました。
今日とった小松菜は、「城南小松菜」という、八百屋さんには売っていない、あまくやわらかい小松菜です。
「幻の小松菜なんだよ。」という農園の方の説明に、子どもたちは目を輝かせていました。
目の前に広がる小松菜の畑に、子どもたちはやる気満々。夢中になってとっていました。
帰り道では、袋いっぱいの小松菜を提げながら、「生でも食べられるんだって。」「お味噌汁に入れてもらおう。」と、小松菜をどんなふうに食べるか、とても楽しみにしているようでした。
【できごと】 2015-01-16 16:37 up!
5年社会科見学帰り
多摩川。わたりました。羽田空港も見え、東京都に帰ってきました。
【できごと】 2015-01-16 15:22 up!
5年社会科見学3
JFEスチール見学が終わり、三軒茶屋小学校に帰ります。
【できごと】 2015-01-16 15:01 up!
5年社会科見学2
みんなが楽しみにしていたお昼ご飯です。三池公園でお昼休憩です。
【できごと】 2015-01-16 12:10 up!
5年社会科見学1
【できごと】 2015-01-16 09:54 up!
56年書き初め会
56年生全員が体育館で書き初めをしました。新春らしく「春の海」をBGMで流し、底冷えのする体育館で凛とした趣での書き初め会でした。書き初め展を13日(火)〜23日(金)の期間開催しております。保護者の皆さまには、ご来校していただき、ご鑑賞くださるようお願いいたします。
【できごと】 2015-01-09 17:03 up!
平成26年度 三軒茶屋小学校第三学期 始業式
今日から3学期が始まりました。
校長先生からお正月のいわれについての話がありました。
その話の中で、
冬は「増(ふ)ゆ」
春は「張(は)る」
咲くは「裂(さ)く」
からきていることを知りました。
冬の間、土の中でエネルギーを蓄え増やす植物は、
春になるとそのエネルギーが張りつめ、
そして、それが裂けるように花を咲かすとのことです。
子どもたちもこの冬の間にしっかりと学び、
春に豊かな花を咲かせてほしいものです。
1年の中で1番短い3学期ですが、充実した3ヶ月にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
【できごと】 2015-01-08 17:19 up!
1年生おはなしパレット
今日は2学期のおはなしパレットがありました。
季節にあったおもしろい物語にみんな惹きこまれ、聞きいっていました。
【できごと】 2014-12-24 10:39 up!
児童朝会
寒くなりました。寒い時期、屋上から富士山がビルの谷間からちょこっと顔を出してくれます。本校の児童朝会は、ふだんは校長講話で始りますが、月に1度担任の先生が交代で講話をしてくれます。また、6年生が、1年生から培ってきたスピーチの発表を全校児童の前で披露してくれます。6年生となると堂々と内容あふれるスピーチを語ってくれます。。緊張しますが、語り終わった後のほっとした顔が素敵です。この児童朝会でのスピーチも、本校けん引役の6年生のお仕事のひとつです。
【できごと】 2014-12-16 10:39 up!
親子で遊ぼう子ども冬まつり
毎年、親児の会主催で、うどん・そば作りを親子で行っています。粉まみれになりながら、楽しく親子で作っていました。自分で作ったうどんは麺が太くてもおいしくいただきました。
【できごと】 2014-12-14 12:06 up!