休み時間 6年生
連合運動会の団体競技は,クラスごとにエントリーしている長縄跳びです。5分間で何回跳ぶことができるかを競います。今月22日(水)の連合運動会に向けて,クラスごとに練習に励んでいます。どこまで記録が伸ばせるか,楽しみです。技能の向上とともに集中力,団結力,練習に取り組む意欲が大切な競技です。担任も近くにいて,見守っています。
休み時間 1年生
体育の授業をきっかけにして,たくさんの子どもたちが,休み時間も運動に親しんでいます。声をかけ合い,教え合いながら練習しています。鉄棒,雲梯,登り棒に人気があります。
10月2日(木) 給食食材産地きな粉揚げパン 牛乳 春雨スープ パンナコッタ 原材料の産地 にんじん、たまねぎ・・・北海道 はくさい・・・長野 こまつな・・・東京 しょうが・・・高知 豚肉・・・神奈川 児童集会3
6年生の1グループは、白雪姫をモチーフにした寸劇を披露しました。お笑いの勘所をおさえた演技に、会場から笑いをとっていました。集会委員会の楽しい企画、次が楽しみですね。
児童集会2
ダンスを披露した2年生と3年生の3グループです。自分たちで音楽に合わせた振り付けを考え、練習したそうです。決めのポーズもしっかりできていて、会場から大きな拍手がわきおこりました。
児童集会1
2日(木)、今朝の児童集会は体育館で行いました。9月最初に集会委員会がステージ発表をしたいグループを募集し、それに応募した4グループが出演してダンスや寸劇を披露しました。
研究授業 3年算数2
子どもたちが二等辺三角形の作図の仕方を工夫して考え発表し合い、最後はコンパスを使った描き方を学習しました。授業の後はランチルームで協議会を行い、成果と課題を整理して、今後の授業改善に生かします。
研究授業 3年算数1
1日(水)5校時、3年生の算数研究授業を行いました。今年度は学校全体で算数を中心とした授業研究に取り組んで、各学年が授業を行っています。今日は3年生が、二等辺三角形の描き方を学習しました。
10月1日(水) 給食食材産地スパゲッティハッシュドポーク 牛乳 かむかむ海藻サラダ 原材料の産地 にんにく・・・青森 たまねぎ、にんじん、枝豆・・・北海道 パセリ・・・長野 キャベツ・・・宮城 きゅうり・・・茨城 ぶた肉・・・神奈川 5年 川場移動教室に向けて
30日、5年生が体育館に集まって、来週出かける川場移動教室に向けて、レクリエーションでおどるフォークダンス「オクラホマミキサー」の練習をしました。そのほかにも、班編制や部屋割り、役割分担などの準備が着々と進んでいます。来週が楽しみですね。
2年生 商店街の下見
30日1校時、2年生が生活科で取り組む「まち探検」のために、地元の二子玉川商店街の下見をみんなでしました。また探検では、子どもたちがグループでお店を訪ねて、インタビューをします。その計画をたてるために、今日は実際のお店の様子を知ろうというのが今日の学習のめあてです。通りかかったいくつものお店の方から声をかけていただき、子どももうれしそうでした。
1・2年 体育朝会
30日(火)、1・2年生が体育朝会を校庭で行い、他の学年と同じように、現在本校で重点として取り組んでいる、なわ跳びをしました。1・2年生は、学年で一括購入した「跳びなわ」を使っています。なわを使った準備運動の後、みんなで前回し跳びなど初歩的な跳び方を一斉に行って、なわ跳びカードへの関心を高めて、一人ひとりの活動意欲を高めるようにしました。全身運動で持久力や巧緻性も高まり、チョットした時間で取り組めるなわ跳びです。子どもたちの体力向上のために全校で取り組んでいきます。(写真は1年生の様子です)
9月30日(火) 給食食材産地麻婆豆腐丼 牛乳 ナムル プルーン 原材料の産地 にんにく、ねぎ・・・青森 しょうが・・・高知 にんじん・・・北海道 ほうれんそう・・・千葉 もやし・・・栃木 プルーン・・・長野 ぶた肉・・・栃木 9月29日(月) 給食食材産地さつまいもごはん 牛乳 さんまの松前煮 だいこんとひじきのサラダ 梨 原材料の産地 さつまいも・・・茨城 にんにく、ねぎ・・・青森 しょうが・・・高知 きゅうり・・・秋田 だいこん、にんじん・・・北海道 梨・・・長野 さんま・・・北海道 二子ニコ広場3
参加した子どもたちは、いろいろなコーナーを回って、楽しく運動しました。写真はドッジボール、卓球、バレーボールのコーナーです。
二子ニコひろば
28日(日)午後2時から4時まで、1学期に続いて今年度2回目となる本校体育館で、PTAと遊び場開放委員会主催の「二子ニコひろば」が開催されます。2時から本校副校長のダンスでスタート。その後は地域の方々が指導してくださる、さまざまなスポーツコーナーが、校庭や体育館で開かれます。(雨天の場合は体育館のみでの開催となります)小学生、幼児、中学生が参加対象です。上履き、水筒、帽子、タオルを持参してください。幼児は保護者同伴で参加してください。楽しいスポーツのコーナーがたくさんあります。ぜひご参加ください。
ふれあいラリーまつり
9月27日(土)、午前10時から午後3時まで、京西小学校の校庭で、青少年用賀地区委員会主催の「第16回ふれあいラリーまつり」が開催されます。ラリーの参加対象は小学生以下で、未就学児も保護者同伴で参加できます。10時から11時30分の間に、京西小学校の校庭受付に行けば、参加費無料(参加賞あり)でラリーを楽しむことができます。会場には軽い飲食ができる模擬店(有料)や、遊びやゲーム(一部有料)のコーナー、ステージ発表もあります。「二子バトントワラーズ」のステージは13時15分開始の予定です。みなさんどんどん参加しましょう。
中学見学会2
見学会の後半は、各クラスごとに中学体験授業です。ネイティブ・ティーチャーによるゲームなどを取り入れた英語。作図についてのポイントを楽しく学んだ技術。二進法の原理をわかりやすく解説してもらった数学。どの教科も、中学の先生の専門性を生かした内容で、子どもたちは熱心に授業をうけていました。6年生にとって将来への見通しをもてた、よい経験の機会となりました。瀬田中学校の生徒会のみなさん、各部の部長さん、そして先生方、ありがとうございました。
中学見学会1
26日(金)、6年生が瀬田中学校を訪ね、中学校の体験をしてきました。瀬田中学校は「世田谷9年教育 多摩川の学び舎」のグループ校、本校と瀬田小学校の進学先中学校です。最初に瀬田小学校の児童と一緒に体育館で、生徒会役員から中学校の生活について説明してもらいました。さすが中学生。自作のプレゼンテーションスライドを使って、わかりやすく年間の教育活動などを説明してくれました。その後、部活動の説明で、部長さんが前に出て各部をアピールしてくれました。先輩の前で、ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、説明には興味津々で、質問もしていました。
飼育委員会 ウサギの世話
飼育委員会の当番が、毎朝交代でウサギ小屋の掃除をしています。26日今朝も、がんばっていました。掃除中は小屋の周りでお散歩です。その間、ウサギは登校してきた子どもたちの人気者です。
|
|