3年2組道徳の授業
今日のテーマは「本当の親切って何だろう」。資料の「ぼく」の行動を通して「親切」について改めて考えました。2組のみんなの結論は、「困っている人を見かけた時、何かをしてあげることも大切だけど、見届けてあげることも同じぐらい大切」ということでした。
なまず通信その21 2月の避難訓練
2月の避難訓練は、学校に不審者が入ったという想定で行いました。教職員は教室に入って内側からカギをかけ、子どもたちの身を守る役割と現場にかけつける役割に分かれました。その後、体育館に集合して全員の無事を確認しました。
2年 郵便局見学3年2組食育の授業
栄養士の先生による授業。「ショクレンジャー」の絵本を活用して、給食に含まれている3大栄養素の説明と、それらをバランスよく食べようという内容でした。
給食委員会ビデオ発表
今朝は給食委員会の皆さんによるビデオ発表でした。
学校給食の歴史やマナーについて、クイズもまじえた内容でした。 さて、発表によると11月1か月だけで割れた給食の食器はやく140枚(個)。金額にすると何と140000円になるのだそうです。1年生からは驚きの声が上がりました。 食器をかごに返す時は、静かに入れるようにしましょうね。 5年 総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間は、防災についての学習を進めています。
今日は、学校にある防災倉庫の中の見学と、煙体験を行いました。 今日の体験をもとに、私たちが災害に対してどのように準備をしていけばよいのかを考えていきます。 新1年生保護者会
2月3日(火)午後2時30分から本校体育館において新1年生保護者会が行われました。当日配布された資料で何かご不明の点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
5年4組 家庭科の授業
コースター作りです。
手縫いの部分を丁寧に縫っています。 4年1・2組 算数の授業
直方体の展開図からきまりをみつけています。
実際に画用紙を使って、様々な確認をしていました。 4年3組 図工の授業
段ボールに絵を描いて作品作りです。
段ボールをはさみで切り抜くのは、なかなか難しいようです。 2年4組 音楽の授業
鍵盤ハーモニカの練習中です。
先生もオルガンを使って演奏しています。 2年1組 国語の授業
物語の場面の様子を読み取っています。
登場人物と同じ動作をすることで、どんな場面なのかを考えていました。 テレビ朝会(クラブ紹介)
ビデオによるクラブ紹介です。
2月の校門掲示
Мさんのイラスト(先月はイニシャルが間違っていました。ごめんなさい!)が「節分」なので、まずはご紹介します。
全校朝会
まずバトントワリングのコンテストで優秀な成績をおさめた児童の表彰がありました。
校長先生のお話は、先週末の漢字検定について、マラソンタイムで頑張っている6年生の紹介でした。 |
|