5・6年生の表現は「エイサー」

 今年度の高学年の表現はエイサー。黒い衣装に身を包んだ子どもたちが、沖縄のメロディーにのって見事に踊っています。運動会本番をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昆虫の宝石、スゲハムシを発見!

昆虫の中にはタマムシのように美しい衣をもっているものも多く、この青く光り輝くスゲハムシも甲虫の宝石と呼ばれています。八幡ファームのフェンス沿いにひっそりと隠れていました。食草はカサスゲです。水辺に育つ植物。さて、彼らはどこから来たのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日の給食

画像1 画像1
<献立>
ジャージャー麺  
牛乳
わかめサラダ
じゃがいものからあげ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚肩ひき肉(青森)
赤みそ(大豆:中国)
八丁みそ(大豆:中国)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島、茨城、愛知、三重)
生わかめ(徳島)

*****働く力になるもの*****
生中華麺(小麦粉:アメリカ・カナダ)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
じゃがいも(長崎)
ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ)
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)
白すりごま・白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(徳島)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
玉葱(愛知)
きゅうり(宮崎)
キャベツ(愛知)

以上です。

梅の実の収穫

 今日は正門とビオトープの梅の実を収穫しました。正門の方は鮮やかな緑。ビオトープは少し黄色みを帯びて熟した感じになっていました。いつもは正門の方だけでバケツに4杯ぐらいとれるのですが、今年は両方合わせても3杯しかありませんでした。
 タケノコに続いて季節を感じる収穫の日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日の給食

画像1 画像1
<献立>
豆入りひじきごはん
牛乳
卵焼き
豆腐汁

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏もも(岩手)
大豆(アメリカ・カナダ)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
豚肩ひき肉(静岡)
たまご(青森)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
ひじき(愛媛)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島、茨城、愛知、三重)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(徳島)
さやいんげん(鹿児島)
根みつば(静岡)
こまつな(埼玉)
ごぼう(熊本)
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)
玉葱(兵庫)
えのきたけ(新潟)
ねぎ(茨城)

以上です。

環境委員会がキュウリの収穫

 今年度から活動している環境委員会、今日は緑のカーテンのところにできたキュウリを収穫しました。近くにいた1年生も手伝ってくれました。さらに茂って教室にさわやかな日陰を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区班リレーの練習

 今日の昼休みは地区班リレーの練習でした。保護者の方々の指導で二人三脚をやりました。5つの地区が優勝目指してがんばります。
 今年はそれぞれの地区の応援を間近で行うとのこと。アナウンスの指示に従って、応援団もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの植え付け

 今日は1年生のサツマイモの植え付けでした。銀雄クラブの皆さんの指導で、子どもたちはきちんと植えることができました。
 例年、巨大なお芋が取れますが、今年はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
緑のカーテンのきゅうりが生長して収穫ができるようになりました。毎日これから収穫できそうです。環境委員会の活躍の場が増えます。

5月27日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフウインナーサンド
牛乳
ベーコンと野菜のスープ煮
ぶどうゼリー

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ウィンナーソーセージ(千葉・群馬)
ベーコン(デンマーク・ハンガリー)
豚肩肉(静岡)
粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド)
粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島、茨城、愛知、三重)

*****働く力になるもの*****
コッペパン(小麦粉:アメリカ・カナダ) 
じゃがいも(長崎)   
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 
ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(徳島)
こまつな(埼玉)
キャベツ(愛知)
玉葱(兵庫)
もやし(栃木)
ぶどうジュース(オーストラリア・スペイン・トルコ)

以上です。

5月26日の給食

画像1 画像1
<献立>
子ぎつねごはん 
牛乳
鮭の南部焼
みそ汁

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏むね肉(岩手)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
生鮭(北海道)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
みそ(大豆:アメリカ・カナダ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島、茨城、愛知、三重)
生わかめ(徳島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)  
おおむぎ・押麦(福岡・佐賀)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
じゃがいも(長崎)  
黒ごま(中国、ベトナム、ミヤンマー、インド)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(徳島)
さやいんげん(沖縄)
ねぎ(千葉)

以上です。

6年生の朝会でのスピーチ

画像1 画像1
月曜朝会での6年生のスピーチは今朝も続いています。少し緊張の色を浮かべながら、一生懸命話す6年生。子どもたちもしっかり聞いています。伝統にしていってほしいですね。

【5・6年】運動会に向けて4〜ついに校庭へ〜

5月23日(金)
運動会まであと1週間となりました。

今週末は、近隣の色々な学校で運動会が行われる予定で

まさに運動会シーズン突入です。

高学年ではエイサーの練習を校庭で行いました。

自分の立ち位置を覚え、短い時間の中で移動する子どもたち

本番と同じステージにいつもと表情が違って見えます。

6時間目は体育館で初めての騎馬戦の練習をしました。

4人1組で騎馬を組んでみました。

昨年も取り組んだ6年生は、早速騎馬を立てていましたが、

今年が初めての5年生は騎馬の立て方がわかりません。

友達同士声を掛け合って必死に騎馬を組んでいました。

写真上:自分の位置を確かめています。
写真中:はじめて外で踊りました。
写真下:騎馬戦のお手本を6年生が見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウの雨宿り

 先日の豪雨の時、キャベツの葉の陰でモンシロチョウが休んでいました。まるで雨宿りをしているようで、全く動きませんでした。羽が濡れてしまい動けなかったのかもしれません。
 次の日、そのキャベツの葉の裏には卵が産んでありました。きっと元気になったに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぎそう学舎八幡中学校

画像1 画像1
二年三年男女によるダンス発表「チューチュートレイン」一人ひとりが輝いていました。

さぎそう学舎八幡中学校

画像1 画像1
学年別全員リレ−です。みんなの頑張りがリレ−されています。

さぎそう学舎八幡中学校

画像1 画像1
八幡中学校の運動会です。卒業生も活躍しています。今は大縄跳びです。

カボスの木の下には・・・!

 今日は八幡ファームの支援をしてくださっているGPS(NPO法人グリーン・ピープル・スポット)の方々が、大分県からいただいたカボスの木のメンテナンスをしてくださいました。一つは大きく育ったのですが、もう一つが小さいままだったのです。
 そこで掘り下げて移動させようとしてみたら、木の下から、なんと大きな切り株が出てきました。昔、そこにあった椿の木の根だったんです。
 それが腐らないまま、カボスの木が根を張るのを邪魔していたのです。今回の作業で大きく育つことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日の給食

画像1 画像1
<献立>
雑穀ごはん 
牛乳
鯖の塩焼き  
生揚げの含め煮
和風サラダ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
さば(ノルウエー)
生揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島、茨城、愛知、三重)
生わかめ(徳島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
おおむぎ・押麦(福岡・佐賀)
あわ・精白粒(岩手)
きび・精白粒(岩手)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)
白すりごま・白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(徳島)
キャベツ(茨城)
きゅうり(群馬)
だいこん(千葉)

以上です。

高学年リレーの朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭での練習が始まりました。今日は、バトンパスで受け取るタイミングをつかむ練習でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 朝会 クラブ活動14 避難訓練
2/11 建国記念の日
2/12 体育