1年2組 学級閉鎖のお知らせ
2月2日(月)、本校1年2組では、インフルエンザで欠席している児童が10名に増えました。これ以上の感染を防ぐため、以下のとおり学級閉鎖を行います。健康管理・家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。
◇期 間 2月2日(月)3校時〜2月4日(水) ◇お願い ・体調の悪い児童は十分に療養し、学級閉鎖期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザと診断された場合は、発症した後5日を経過し、且つ、解熱した後2日を経過するまでは出席停止となります。完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な児童は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級閉鎖中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 ・閉鎖期間中、新たにインフルエンザと診断された場合は、学校までご連絡ください。 ・閉鎖期間に変更のある場合などは、ホームページ・緊急メール・電話等でお知らせいたします。 ◇学習課題について ・学級閉鎖の間、家庭学習をお願いいたします。課題については、連絡帳をご覧ください。 ニ子ニコひろば 5
思い切り,様々な運動に親しんだ最後に,本校副校長によるリズムダンス(オサダンス)とストレッチを行い,本年度3回目のニ子ニコひろばを終えました。
ニ子ニコひろば 4
子どもたちに人気があるドッジボールは,親子で楽しみました。たくさんの人数の子たちが参加しました。メンコは少人数で和気あいあいとやっていました。
ニ子ニコひろば 3
先日の雪の影響で,校庭が使用できなかったので,体育館を会場に行いました。卓球は、白熱した対戦を繰り広げていました。輪投げは,高齢者の方にお世話になり,小さい子どもたちが楽しんでいました。
ニ子ニコひろば 2
ラジオ体操の一つ一つの動きを丁寧に解説していただき,集まったみなさんの動きがとても美しくなりました。1時間体を動かしていたので,寒い日でしたが,汗をかくほどでした。最後にグループでコミュニケーションを図りながら,楽しく運動しました。
ニ子ニコひろば 1
2月1日(日)本校体育館において,ニ子ニコひろば特別企画,NHKテレビ・ラジオ体操の先生をお招きして,ラジオ体操講習会を行いました。地域の方,保護者,子どもたち,教員が体育館に100名以上集まりました。1時間かけて,正しいラジオ体操の仕方を学びました。
1月30日(金) 給食食材産地鶏飯風めかぶごはん 牛乳 けんちん汁 土佐漬け 原材料の産地 しょうが・・・高知 にんじん、ねぎ・・・千葉 さやいんげん・・・沖縄 ごぼう・・・東京 だいこん・・・神奈川 さといも・・・新潟 きゅうり・・・宮崎 キャベツ・・・愛知 鶏肉・・・岩手 5年 社会科見学7
展示のほかに、体験コーナーもあり、あっという間に時間がすぎました。天候の心配もあり、1時45分、予定よりも早く出発しました。
5年 社会科見学6
最近リニューアルしたばかりの博物館は、わかりやすく工夫された展示で、子供たちは見学を楽しんでいました。
5年 社会科見学5
12時に府中郷土の森公園に到着。バス車内でお弁当を食べました。12時40分、博物館を見学するため、駐車場から博物館へ雪の道を移動しました。
5年 社会科見学4
工場のようすは写真に撮れませんでしたが、6つのグループに別れて組み立て工場を見学しました。見学後会議室に戻り、質問コーナーです。みんなよく質問していました。予定通りの時刻に終了し、バスに乗って府中の森に向かっています。
5年 社会科見学3
工場見学をする前に、工場で自動車を作る過程について、説明を聞きました。みんな熱心にメモをとっています。
5年社会科見学2
予定より少し遅れましたが、バスは無事に日野自動車羽村工場に着きました。
5年 社会科見学1
30日(金)、5年生が社会科見学に出かけます。朝7時15分に学校に集合。雪の中、バスに乗って、最初の目的地、日野自動車羽村工場に向かっています。
1月29日(木) 給食食材産地チキンライス 牛乳 クリームスープ りんご 原材料の産地 たまねぎ、じゃがいも・・・北海道 にんじん・・・千葉 ブロッコリー・・・愛知 鶏肉・・・岩手 りんご・・・青森 音楽朝会3
2年生の合唱、合奏の後は、みんなで今月の歌「ビリーブ」を唄いました。2年生の素晴らしい歌声と演奏を聞いたあとなので、みんなとてもはりきって歌いました。参観にかけつけてくださった家族の皆さんにも聞いてもらい、大きな拍手をいただきました。
音楽朝会2
2年生の合奏は、これまで何度も練習を積み重ねてきました。その成果がしっかり現れた素晴らしい演奏でした。
音楽朝会1
29日(木)、体育館で音楽朝会を行いました。今朝は最初に2年生が合唱と合奏を披露しました。2年生としては初めてチャレンジした2部合唱。一生懸命歌う姿が素敵でした。合唱のあとは合奏です。
4年 教育センター移動教室4
天文学習では、太陽の動き、月の動き、星や星座の名前や動きについて学習した後、太陽系から遠い宇宙の果てへの宇宙旅行の気分を味わえる映像を見せてもらって、子どもたちは大興奮で、感動していました。
4年 教育センター移動教室3
天文学習では、見える星の数が世界一というプラネタリウムでの学習です。ゆったりとした席に座り、説明員の方の丁寧な説明で学習が進みます。プラネタリウムには、二子玉川小学校の校舎が映し出されていて、まるで校庭の真ん中で観察しているような気分になります。星図の見方も学習しました。(赤い光は、暗い中でもまぶしくないようにするためです)家に帰ったら、持ち帰った星図を実際の空と比べてみてください。
|
|