1年4組算数の授業

授業の最初は計算練習です。時間は3分間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会2

先週のテレビ朝会での「鶴」に続いて、今日の校長先生のお話は「亀」です。
童謡「うさぎとかめ」の歌詞に乗せて、競走をしたら、何と亀のほうが早くゴールにたどり着いてしまいました。このお話、どこかがおかしいのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

まず、先日の東京都アンサンブルコンテストに参加した吹奏楽団のメンバーの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一枚

画像1 画像1
新しいパペットが仲間入り。

6年4組 家庭科の授業

画像1 画像1
刺繍に取り組みました。
作品のできあがりが楽しみです。

4年4組 体育の授業

画像1 画像1
ベースボール型の授業でした。
各チームに分かれて楽しそうに取り組みました。

5年2組 理科の授業

画像1 画像1
ものの溶け方について勉強していました。
いろいろな物を溶かして実験していました。

1年4組 昔遊びの授業

画像1 画像1
 独楽やお手玉、おはじきなどに親しみました。

2年4組算数の授業

三角形と四角形の学習です。「へん」「ちょうてん」などの言葉も覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組算数の授業

2けた×2けたのかけ算の筆算のしかたを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年4組体育の授業

「キャッチバレーボール」の学習です。
画像1 画像1

3年1組保健指導

身長と体重の計測の前に、保健の先生から「カゼの予防」についてのお話がありました。
画像1 画像1

6年3組家庭科の授業

「スウェーデンししゅう」をしています。どんな作品に仕上がるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組図工の授業

「ビー玉大ぼうけん」。いろいろな材料を使って、ビー玉が転がる仕組みを考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年保健指導

身長、体重の計測の前に保健指導を行っています。写真は1年生を対象にした「カゼの予防」についての様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年席書会

今日は4年生4クラスが体育館に集合して書き初めを行いました。「美しい空」ととめ、はね、はらいに気をつけながら書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても元気にあいさつ週間

運営委員会の子どもたちがあいさつ当番です。正門、南門、西門の三か所に分かれて進んであいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 席書会

画像1 画像1
5年生は教室で席書会を行いました。
「豊かな心」という言葉を書きました。
豊という漢字が難しく、苦戦している子どもが多いようでした。
冬休みの練習の成果を生かし、のびのびと書き上げました。

公開期間にぜひご覧ください。

6年 席書会

本日(1/13)3校時と4校時に体育館で6年生の席書会(書き初め)を行いました。6年生の課題は「平和な春」です。
2学期末や冬休みに精一杯練習した成果を存分に発揮し、ていねいで力強い字を書くことができました。
6年生らしく、後片付けまできちんと行うことができ、大変立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なまず通信その20 1月の避難訓練

今月は、5校時に入ってすぐ、主事室からの出火を想定して避難訓練を行いました。静かに整然と避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

各種おしらせ

学校関係者評価