親子でクッキング! 「準備」
数を数えてセティング。準備が整いました。明日が楽しみです。
ふたこのよいこサポート隊のみなさん,フリー栄養士会“ぱせり”のみなさん, よろしくお願い致します。 明日26日 サマースクール3日目
明日のサマースクールは「親子でクッキング!」です。
ぶたミン丼・ズッキーニのベーコンチーズ焼き・フルーツ白玉を作ります。 前日の今日は,ふたこのよいこサポート隊のみなさんが準備にいらしていました。 使用するお皿やボール,まな板など,きれいに洗ってくださいました。 夏休み図書館開放 2
1冊の本を読み終えると,新しい本を借りて帰る子がいました。
また,1・2年生の水泳学習が終わると,その帰りにプールバッグを片手に,受付をしている子もいました。21名の子どもたちが,涼しい図書室で本に親しむことができました。保護者ボランティアの皆さま,ありがとうございました。次回は28日(月)です。 夏休み図書館開放 1
25日(金)は,『夏休み図書館開放』1日目です。
子どもたちは,物音ひとつしない静かな部屋で読書に没頭していました。 お母さんに見守られながら読書を楽しんでいる子もいました。 夏休み図書館開放
明日25日(金)、来週28日(月)・29日(火)の9時30分から11時45分まで、PTA図書館開放ボランティアの皆さんによる「図書館開放」が行われます。涼しくて本がたくさんある学校図書館で、ゆっくり本の世界にひたってみませんか。また、借りていった本をもう読んでしまった子は、返却して別の本を借りることもできます。夏休みプールの行き帰りなどによってみてもいいですよ。ボランティアに応募していただきご協力いただく皆様、よろしくお願いします。
チビニコレンジャー6
最後に、参加者にPTA校外委員会と二子玉川地区交通環境浄化推進協議会から感謝状がおくられました。本日、子どもたちの交通安全のため、暑い中ご協力いただいた皆様に、感謝申し上げます。
チビニコレンジャー5
学校に戻り、今日の結果などをもとに新聞作りをしました。データをもとに、表にシールを貼ったり、今日のようすを撮った写真をプリントアウトしてもらい、新聞に貼り付けたりしました。
チビニコレンジャー4
スピードガンで測定してみると、ほとんどの車は制限速度内で走っていますが、中には40キロ近く出している車も。みんなで手分けして測定した結果を記録に残しました。
チビニコレンジャー3
今日の活動内容は、「ゾーン30」(学区域周辺全体が、制限速度30キロ)に指定されていることから、通過する車のスピードを「スピードガン」で測定し、制限速度を超えていたら「ゆっくりね」のプラカードを、制限速度内だったら「ありがとう」のプラカードを見せというものです。グループごとに役割分担をして取り組みました。最初に校庭で練習してから、実際に道路に出て行いました。
チビニコレンジャー2
ゲームの後は玉川警察署の方から校事故防止について、子どもたちにお話をしていただきました。今日は気温が高く体育館も暑かったのですが、子どもたちは一生懸命聞いていました。さあ、活動の開始です。まず体育館で今日の活動内容の説明を、学生さんたちの実演でわかりやすくしてもらいました。
チビニコレンジャー1
24日(木)午後、「まちの安全守り隊 チビニコレンジャー」が開催されました。PTA校外委員会と二子玉川地区交通環境浄化推進協議会が共催して行っている、交通安全への取り組みです。校外委員会の保護者の皆さん、交通環境浄化推進協議会の地域の皆さん、そして二つの大学の先生と学生さんが企画進行を行い、子どもたちの活動のサポートをしてくださいました。最初は、体育館で関係団体の皆さんの紹介やご挨拶をしていただき、その後、子どもたちの親交を深めるためグループでゲームをしました。
サマースクール1日目 3
絵を熱心に描いているうちに段ボールに塗ったペンキが乾きました。サポート隊のみなさんに手を借りながら,組み立てていきました。最後にお気に入りの絵を入れて作業終了です。完成したときの笑顔が印象的でした。お母さんに記念撮影をしてもらっている子もいました。今日作った灯篭は「大山みちウイーク」(10月下旬)の間,商店街に飾られる予定です。
サマースクール1日目 2
次に思い思いの絵をデザインしていきます。鉛筆で下がきができた子から,絵具で色を塗ります。絵にはこだわりがある子が多く,集中して時間をかけて取り組んでいました。丁寧な作業に感心しました。
サマースクール1日目
22日(火)サマースクールの1日目は,「大山みちをいろどる 大山灯篭を作ろう!」です。午後2時から5時ころまで熱心に取り組んでいました。ふたこのよいこサポート隊のみなさんからたくさんアドバイスしていただきました。
まず,段ボールのキットにペンキで色をぬります。この作業は,昇降口で行いました。 二子小日光速報81最終
帰りのバスが、東北自動車道浦和本線料金所近くの交通事故による渋滞で、大幅に遅れての到着となりました。それにもかかわらず、多くの保護者家族のお出迎えをいただき、校庭で閉園式を行いました。6年生、全員無事に帰ってくることができました。また、子どもたちは、この三日間で大きく成長しました。ぜひご家庭で元気で帰ってきた子どもたちと、このページを一緒に振り返って見ていただき、たくさんのことを語りあっていただければ幸いです。これで、「二子小日光速報」を終了します。校長:千葉
二子小日光速報80
渋滞を抜けてバスは順調に首都高速を走行中。1号車では「恋するフォーチュンクッキー」で大盛り上がりです。みんな元気です。あと少しで学校へ!
二子小日光速報79
3時50分、事故現場を通過しました。本線料金所すぐ手前です。やっと渋滞から脱して、順調に動き始めました。
二子小日光速報78
バスは羽生パーキングエリアを出ましたが、交通事故発生のため、東北自動車道は、ご覧のように大渋滞になってしまいました。到着が大幅に遅れそうな模様に変わりました。子供たちはみんな元気です。
二子小日光速報77
帰りの東北自動車道は順調で、予定より早く羽生パーキングエリアを2時5分に出発しました。羽生パーキングエリアは、江戸時代の街並みを再現。少しだけ見学しました。二子玉川到着は、このまま順調であれば、3時30分ごろになりそうです。
二子小日光速報76
11時50分、予定より早く昼食を食べ終わり日光を出発。時間があるので、日光杉並木を散策しました。12時40分、世田谷区に向けて帰路につきました。さようなら日光!
|
|