世田谷区立船橋小学校

10/29 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
家常豆腐
かぶのサラダ
牛乳

今日は、「かぶ」を使ったサラダです。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」…。かぶは春の七草のひとつで、かぶは別名「すずな」といいます。だいこんに似ていますが、こまつなや白菜の仲間です。風邪予防のビタミンがたっぷり入ってます。よくかんで、旬の味を楽しみましょう。

食材がとれたところ・・・

10/28 心を磨く自問清掃

毎週、火・金曜日は自問清掃です。各学年の発達段階に合わせての取り組みですが、おしゃべりをしないで掃除をしている姿は、とても美しく心の成長を感じます。がまんの心、見つける心、親切な心を磨いています。自分たちが使用したところは自分たちでしっかりと掃除をします。
写真は、2年生、3年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
カレーうどん
野菜のゆかりかけ
スイートポテト
牛乳

さつまいもは腸の動きをよくして便秘を改善するだけでなく、風邪予防にも効果があります。展覧会の作品が仕上げの時期になりました。しっかり食べて、満足のいく作品になるように頑張りましょう。
食材がとれたところ・・・

10/28 合唱団朝練習〜きれいなハーモニーが聞こえてきます〜

今年度も4年生以上の子どもたちを募集して、合唱団が結成されています。毎週、火曜日と金曜日の朝、始業前に音楽室で活動しています。朝からとてもきれいなハーモニーが聞こえてきます。今週の音楽朝会では、その歌声を子どもたちの前で披露します。また、年末恒例の世田谷区合唱交歓会(12月23日)にも出演します。これからも素敵な歌声を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 展覧会会場準備〜働き者の6年生〜

展覧会の会場準備が始まりました。体育館に必要な物を運び、不要な物は倉庫などに入れました。ランチルームの机やいす、マット、エバーマット、平均台、パーテーションなど、力仕事がたくさんありましたが、働き者の6年生が気持よく運んでくれました。こうした6年生の姿を下級生が尊敬のまなざしで見ています。6年生いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 全校朝会〜6年生連合運動会での真剣さ〜

今日の全校朝会では、先週の21日(火)に行われ、6年生が参加した世田谷区立小学校連合運動会の話をしました。開会式において、6年生の話を聞く姿勢には、一人一人の意志がしっかりと感じられ、堂々としていてとても立派でした。また、競技に臨む真剣さ、集中力、そして礼儀正しさはスポーツに臨む心そのものでした。6年生は、本当によくがんばりました。これからも船橋小学校の中心として、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 PTA第4ブロックバレーボール大会

第4ブロックバレーボール大会が開催され、船橋小学校PTAバレーボール部が、準優勝に輝きました。
決勝の桜丘小戦では、どちらが勝ってもおかしくない白熱した試合展開となりました。一つのボールを真剣に追い続ける姿はとっても素敵でかっこよかったです。フルセットの末、惜しくも3点差で、優勝は逃してしまいましたが、私も胸が熱くなりました。バレーボール部の皆さん、感動をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 船橋希望学舎「船橋希望中学校学芸発表会」

船橋希望学舎「船橋希望中学校学芸発表会」が開催されました。開会式に引き続き、演劇部・英語科・吹奏楽部の発表、そして合唱コンクールが行われました。各学年毎に合唱発表がありましたが、卒業生の子どもたちが、クラスで一致団結し、心を一つにして歌っている様子を見ていると、胸に込み上げてくるものがありました。
船橋希望中学校の生徒諸君、そして先生方ありがとうございました。とても心地よい時間を過ごさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
秋の和風カレーライス
野菜の甘酢かけ
極早生みかん
牛乳

今日は、人参、ごぼう、大根、椎茸、しめじ、れんこん、さといもと秋野菜をふんだんに使い、鶏がらだしと和風だしを使って和風に仕上げました。
船橋小学校で人気のカレーライスですが、今日はいつもより少し残りが多く目立ちました。いつものカレーと違って食べ慣れていない野菜が多く入っていたからかもしれません。少し残念でしたが、秋の野菜を知る機会になっただけでもよかったかなと思っています。
食材がとれたところ・・・

10/24 朝学習〜真剣に取り組んでいます!〜1

今年度4月から、基礎学力の定着に向けて、週3回の朝学習を導入し、「算数タイム」(火・金)と「国語タイム」(水)に取り組んでいます。今日の金曜日は「算数タイム」です。静かに集中して、真剣に取り組んでいました。
本校は、東京都の学力調査、全国の学力調査において、すべての教科で概ね良好という結果がでています。日々の授業改善、朝学習の取り組み、そして、家庭での学習の成果が出て向上していると思っています。
写真は、6年生、5年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 朝学習〜真剣に取り組んでいます!〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
今後とも、子どもたち一人一人、個々の成長や課題をしっかり見取り、さらに伸ばしていきます。
写真は、3年生、2年生の様子です。

10/23 就学時健康診断〜ようこそ船橋小学校へ!〜

今日は、新入生の就学時健康診断がありました。受付に長蛇の列ができてしまい、大変お待たせをしてしまいました。どの子どもの顔も輝いており、入学を楽しみにしている様子が感じられ、とても嬉しく思いました。
新1年生の保護者会は、2月17日(火)、14時00分からです。また、お会いできるのを楽しみにしています。本日は、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
さんまごはん
吉野汁
野菜のからしじょうゆかけ
牛乳

今が旬の「さんま」を使った使ったごはんです。さんまは、血や肉になるたんぱく質、骨や歯を丈夫にするカルシウムが入っています。また、さんまやサバなどの背が青い魚が、血液をきれいにしたり、脳の働きを活発にしてくれるDHAという栄養が含まれています。今のさんまは脂がのっていて特においしいです。骨が多いお魚ですが、残さず食べてほしいです。
食材がとれたところ・・・

10/23 児童集会〜後期代表委員、委員長紹介集会〜

今日は、後期の代表委員、そして各委員会の委員長さんの紹介がありました。それぞれの活動内容や決意を発表しましたが、全員が元気よく、やる気いっぱいの意気込みを伝えていました。
世田谷区として「ことばの力」に重点をおいていますが、自分の意志を自分の言葉ではっきりと表現している子どもたちを嬉しく思いました。今後の活躍を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 3年生 朝のあいさつ運動

今朝は、小雨が降っていましたので、3年2組の「あいさつ隊」が2か所の昇降口に分かれてあいさつ運動をしてくれました。今年度の重点目標である「あいさつこそ人と人との関わりの第一であるとの考えのもと、あいさつ100%運動を充実推進する」ことを実践してくれています。すっかり、秋が感じられる朝の空気ですが、3年生の皆さん、礼儀正しいあいさつをありがとうございます。今後も、3年生の他の学級による「あいさつ隊」の活躍は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ミルクパン
あじフライ
ボイルキャベツ
秋野菜スープ
牛乳

旬とは1年のうちで最も栄養があり、おいしい時期のことです。今日のスープには、今が旬の野菜、さつまいも、にんじん、はくさい、しめじ、かぼちゃが入っています。にんじんは、1年中出回っている野菜ですが、実は今が一番甘くておいしい時期です。よく味わって旬の味を楽しんでくださいね。
食材がとれたところ・・・

10/21 6年生の連合運動会−1

今日は6年生の連合運動会が、総合運動場で開催されました。開会式で整列をしている姿勢がとっても立派でした。競技では、ときどき霧雨が降るコンディションでしたが、これまで約1ヶ月間練習してきた力を発揮し、一人一人が自己ベストを目指しました。自己記録が更新できた人もいれば、できなかった人もいます。しかし、全力を尽くして取り組んできた、この過程こそが最も大切なのです。子どもたちの緊張感と真剣さをお伝えします。
写真は、開会式、100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 6年生の連合運動会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走、走り幅跳び、走り高跳びの様子です。
リレー競技は、カーブでのスリップが危険ということで、残念ながら中止となってしまいました。

10/21 6年生の連合運動会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄跳び、1組、2組の様子です。

10/21 6年生の連合運動会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄跳び、3組、4組の様子です。
集中力の詰まった長縄跳びに胸が熱くなりました。
本日は、大勢の方々にご声援をいただきありがとうございました。朝練習等にも、ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28