5/28 図工の作品紹介5年生の作品は水彩画「季節を感じて」です。自分が感じた季節を形や色で表現しました。【写真左】 3年生の作品はカラフル粘土を使った「カラフルねんど土のお店へようこそ!」です。 思い思いの色を使ってデザインした作品が、楽しいお店のを作り出しています。【写真中央と右】 5/27 ミニ給食だより今日の献立は、子どもたちに人気のあるポークカレーライスです。 カレーライスの作り方とともに、本校の調理室で調理師の方々が、どのように作っているのかを詳しく紹介してありました。 3年生の教室では、配膳の後、担当の子どもがミニ給食だよりを読んで紹介し、「いただきます!」のあいさつをして、おいしくいただいていました。 ぜひ、お子さんに「今日のミニ給食だよりはどんなことが話題になっていたの?」と尋ねてみてください。印象に残っていることと思います。 たくさん食べ、元気な体をつくりましょう! 5/24 運動会(12) 整理運動・閉会式閉会式での得点発表。赤組が白組の追い上げを突き離し優勝しました。準優勝の赤組も応援団を中心に頑張りました。 戦いを終えた子どもたち。最後まで頑張った達成感と、友達と力を合わせた充実感で、どの子も笑顔いっぱいでした。 一人ひとりの子どもたちが輝く運動会となりました。 写真は、整理運動・児童代表の言葉(6年代表)・戦いを終えて互いを称え合う赤白組の応援団の団長・副団長です。 以上で運動会の紹介を終わります。ご声援ありがとうございました。 5/24 運動会(11) 全校競技時間差をつけて動き出した2個の大玉。転がしたり、頭の上を浮かせながらゴールを目指しつなげていきました。 6年生が補助役につき、ボールをコントロールしながら勝敗を競い合いました。全体が心を一つにして頑張った競技でした。 5/24 運動会(10) 紅白対抗リレー写真は、低学年(1・2・3年)の部、高学年(4・5・6年)の部の一コマです。 5/24 運動会(9) 6年生小学校生活最後の運動会。どの子も満足感あふれる表情を、閉会式ごに見せてくれました。73名全員でつくり上げた組体操は、いつまでも忘れない思い出になったことと思います。 写真は、100m走、5年生と一緒に戦った競技「騎馬戦」、表現・組体操「新たなる挑戦」です。 5/24 運動会(8) 5年生写真は、表現「RPG」・100m走・騎馬戦です。 5/24 運動会(7) 4年生友達と協力し合いながら、励まし合いながら、演技・競技に力を発揮しました。 写真は、表現「エイサー☆」・競技「息を合わせて、1・2・1・2!」・80m走です。 5/24 運動会(6) 3年生トップバッターでの競技「80m走」。ちょっぴり緊張しながもゴールを目指して全員が走り切りました。 写真は、80m走・競技「旗を目指して(綱引き)」・表現「よさこいソーラン」です。 5/24 運動会(5)写真は、表現「オハヨウ! VEGETABULES]・競技「烏山サイクロン」そして50m走です。 5/24 運動会(4) 1年生自分たちの演技や競技に頑張り、また、お兄さん・お姉さんたちの活躍に大きな声援をおくり、午後の最後の閉会式までしっかりと参加することができました。 写真は、50m走・表現「あいうえおんがく♪」・競技「うきうき玉入れ」です。 5/24 運動会(3) つくし学級また、本校の特色ある活動の一つとなっている「つくしダンス」を6年生と一緒に踊りました。テーマは「海の仲間たち」。海の生き物の様子を表現しました。 5/24 運動会(2)準備運動・応援団によるエール交換・応援合戦です。赤組も白組も団長を中心にチームワークが素晴らしかったです。 5/24 運動会(1)子どもたちは、「最後まで頑張る」「友達を応援する」ことをめあてに、一人ひとりが自分の演技・競技、そして係活動にと、全力で力を発揮しました。 ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域・関係者の皆様のご声援を受けるとともに、PTA皆様、ファザーズ烏山の皆様、上祖師谷中学校生徒のみなさんのご支援をいただき、予定通り運動会を終えることができました。 ご協力くださった全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 今日の子どもたちの活躍の様子の一コマをご紹介します。 初めは、入場行進・開会式の聖火リレー・児童代表(1年生)を紹介します。 5/23 「運動会」開催のお知らせ
●「運動会」開催のお知らせ
明日、5月24日(土)午前8時50分より、平成26年度 温知学舎 世田谷区立烏山小学校 運動会 を本校校庭で開催いたします。 (*なお、天候不良の際は、25日(日)以降に延期となります。) 子どもたちは明日の運動会に向けて練習を重ね準備を進めてきました。演技や競技で一人ひとりの子どもたちが笑顔で、そして輝く姿をご覧ください。ご声援をお願いします。 近隣の皆様には、練習中よりご理解とご協力をいただきありがとうございました。明日も朝から午後3時頃までの一日、音楽やスピーカーからの音声でご迷惑をおかけします。どうぞ子どもたちの運動会そして思い出づくりため、ご理解とご協力をお願いいたします。 世田谷区立烏山小学校 校長 後藤 真司 5/23 1年 図工の学習活動から今日のテーマは「すなであそぼう」。砂の感触を楽しみながら、友達と一緒に好きなものづくりに取り組んでいました。 山をつくる、トンネルをつくる、川をつくる、そして葉っぱや木の枝、色のちがった砂をかけてデザインする、山の表面に人の顔をデザインするなど、思い思いに、また協力しながら楽しんでいました。 5/23 最後の練習! 通し練習(2)写真は、4年・5年・6年です。 明日の演技そして競技をお楽しみに! *放課後、5年生と6年生が運動会の前日準備を行っています。 準備や係活動で一人ひとりが頑張っています。運動会の進行や運営を支える高学年の活躍する姿をください。こちらの応援もよろしくお願いします。 5/23 最後の練習! 通し練習(1)写真は、1年・2年・3年の演技(表現)の一コマです。 明日をお楽しみに! 5/22 全校練習(3)3回目の練習ですので、子どもたちの気持ちも引き締まり、いよいよ運動会!といった雰囲気が伝わってきています。 5/22 6年 社会科の学習活動からまず、電子黒板に映された画面で歴史クイズを考えました。本時の学習への関心が高まったところで、武士の館の想像図を見て気付いたことを、ノートに書き出して発表しました。 その後、グループで「当時どのような暮らしをしていたのか」、武士の一日のスケジュールを想像してワークシートに書き込み発表しました。想像したスケジュール内容は「武芸」や「訓練」「農作業」「昼寝」「遊び」など様々でした。 児童は武士のくらしぶりについてよく考えて話し合い、次時の学習に期待が高まったようです。 |
|