挨拶運動(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
二子玉川小の校門で朝の登校の児童・生徒に元気に挨拶を行っていました。みなさん、ご苦労さまでした。

挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日(水)
 3校合同の挨拶運動週間が始まりました。瀬田小、二子玉川小、瀬田中の校門で朝の登校の児童・生徒に元気に挨拶を行っています。早起きは、三文の徳ですね。

連合陸上競技大会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(火)
 10月1日(水)に第64回世田谷区立中学校連合陸上球技大会があります。夏休みから連陸に向けての練習に臨んでいました。練習の成果が発揮できるように頑張ってください。

2学期始業式(2)

 校長先生から、瀬田中生3つの誓い(「集中して学習する」「いじめを許さない」「進路を真剣に考える」)についてお話しがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。

河口湖林間学園 サッカー部合宿

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日(日)〜30日(水)
19名の参加で、サッカー部合宿が行われました。
合宿中は好天に恵まれたので、正にサッカー漬けの4日間でした。
最終日は伝統の(?)河口湖1周マラソン、全員完走です。
ゴール後のソフトクリームはおいしかったね!

野球部 玉川地域少年野球大会優勝(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 最優秀選手賞も本校生徒が選ばれ、すばらしい試合内容となりました。
 おめでとうございます。

野球部 玉川地域少年野球大会優勝(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 決勝戦では、八幡中学校を破り、昨年に引き続き優勝しました。

野球部 玉川地域少年野球大会優勝(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月26日(火)
 本日、玉川地域少年野球大会の決勝が行われました。

瀬田中サマースクール(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 真剣な表情で、学習をしています。
 これを機会に、学習スタイルを確立していきましょう。

瀬田中サマースクール(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日から1週間、大学生と共に「サマースクール」を開催しています。

多摩川クリーン作戦(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 事前に申し込んでくれた生徒やサッカー部など、多くの生徒が活動に励みました。
 暑い中、ご苦労様でした。

多摩川クリーン作戦(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月24日(日)
 ボランティア活動として、多摩川クリーン作戦に参加しました。

水泳部員 関東大会出場(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 多くの選手のなか、力強い泳ぎを見せてくれました。
 大会は今後も続きます。最後の大会まで、精一杯頑張っていきましょう。

水泳部員 関東大会出場(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月12日(火)
 3年生の水泳部員が関東大会100m平泳ぎに出場しました。

都中学校選手権水泳競技大会(2)

画像1 画像1
 4名の生徒が出場し、関東大会出場へ進む生徒もいます。
 次の大会でも、実力を発揮し、がんばってください。

都中学校選手権水泳競技大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(土) 20日(日)
東京辰巳国際水泳場にて、都の水泳競技大会がありました。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日(金)
 1学期の終業式がありました。学年代表が1学期の振り返りを発表しました。2学期も一生懸命に取り組んでほしいと思います。また、校長先生より「働く」ということについて話がありました。夏休みは、自ら進んで家庭のお手伝いをしましょう。そして、一人一人が充実した夏休みを過ごしてください。
 2学期もご理解とご協力をよろしくお願い致します。

移動教室保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(土)
 同日、体育館では1年生保護者にむけて9月に行われる移動教室の説明会が行われまた。今回の説明で、わからないことや疑問があれば学校にお問い合わせ下さい。

卒業の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(土)
 前日の進路学習に続いて、この日は3人の卒業生に「受験に対する心構え」を中心に語ってもらいました。受験という試練を乗り越えた先輩は、1歳違いにも拘らずとても逞く、頼もしく3年生の眼には映ったようです。
 3年生は、来年には現2年生に自身の体験を語れるように充実した3年生としての生活をおくってほしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20
(金)
校内研修会
2/25
(水)
学年末考査始

各種おしらせ

年間行事予定

保健申請書

相談室便り

学校だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

生徒会だより

運営委員会だより

いじめ防止基本方針

学校経営

学校要覧

学校関係者評価

事務申請書