2/20 本日の給食ビスキュイパン 牛乳 ABCスープ 大根サラダ 〜給食メモ〜 今日の給食は、ビスケット生地をパンにのせて焼いた「ビスキュイパン」です。そこでクイズです。今日のビスキュイパンのビスケット生地には、あるものが入っています。さて、何が入っているでしょうか? 1.ごま 2.アーモンド 3.ココア 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/19 本日の給食ごはん 牛乳 とり天 五目きんぴら おくずかけ 〜給食メモ〜 毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「世界遺産である和食・伝統的な郷土料理を見直そう」ということで、いろいろな地域の郷土料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの郷土料理でしょうか? 1.大分県 2.奈良県 3.宮城県 食育の日は、ようがの学び舎の京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日の献立は、京西小学校の栄養士さんが考えてくれました。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/18 道徳授業地区公開講座
今日の午後、道徳授業地区公開講座を行いました。これは教員と保護者が子どもたちの道徳性を育むことについて共に考える1年に1回のイベントです。雨天にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参加いいただきました。
5校時の公開授業では学年ごとにテーマを設定し、教員が工夫した授業をしました。その後の協議会でも学年ごとに教員と保護者が輪になり、膝を突き合わせて、今日に授業のこと、日頃思っていることなど気軽に話をしました。 最後の講演では講師の先生に手品を交え、人がつながることの大切さなどを楽しく教えていただきました。保護者の皆様と有意義な時間が過ごせました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 2/18 本日の給食キムチ丼 牛乳 ナムル くだもの(不知火) 〜給食メモ〜 今日は、豚キムチ丼に使った「白菜」のクイズを出したいと思います。白菜は、どこで生まれた野菜でしょうか? 1.日本 2.中国 3.アメリカ 白菜は、冬が旬の野菜で、寒くなると、甘く、おいしくなります。かぜを予防してくれるビタミンCも入っているので、今の寒い時期にぴったりの食べものです。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/17 本日の給食塩焼きそば 牛乳 フルーツ白玉 〜給食メモ〜 今日の焼きそばは、「塩焼きそば」です。塩焼きそばの味付けには、「オイスターソース」を使います。そこでクイズです。オイスターソースは、何から作られているでしょうか? 1.えび 2.牡蠣 3.いわし 給食の焼きそばは、野菜たっぷりで栄養満点です。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/16 日本体育大学駅伝部の選手と一緒に走ろう会日本体育大学からは、4年生1名、3年生1名、2年生1名、1年生5名、マネージャー1名の計9名にお越しいただきました。 選手直伝のウォーミングアップをしていただき、その後、6回に分けて1000mのタイムトライアルを行いました。子どもたちの目標タイムのスピードに合わせて、選手が一緒に走ってくださいました。その甲斐あってたくさんの子どもたちが自己記録を更新することができました。 最後には、選手の皆さんが1000mのタイムトライアルを披露して下さいました。なんと、その記録は2分50秒。その速さに子どもたちも驚愕していました。 特別に今年は、たすきの渡し方やもらい方、付け方を教えていただきました。走る楽しさや速く走るためのコツ、駅伝を走る上で大切なことなどを教えていただき、子どもたちにはお土産いっぱいの一日となりました。 今日の走ろう会で学んだことを生かして、各クラス、明日からの練習に取り組んでいきます。 日本体育大学駅伝部の皆様、本日は本当にありがとうございました。 駅伝部の方々今年も本当にありがとうございました。 2/16 本日の給食ひじきごはん 牛乳 焼きししゃも 鶏団子汁 〜給食メモ〜 今日は、「ししゃも」のクイズを出したいと思います。ししゃもには、どのくらいカルシウムが入っているでしょうか? 1.牛乳の半分 2.牛乳と同じ 3.牛乳の3倍 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/14 土曜公開2
4年生の算数は少人数学習。今日は図形の学習でしたが、自分に合ったコース選択ができます。5年生は国語の物語「大造じいさんとガン」。落ち着いた雰囲気の中で登場人物の気持ちを読み取っていました。6年生の英語活動は藤原先生の授業。お寿司を教材にした楽しく英語にふれることができました。
今日は多くの皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。 2/14 土曜公開1
今日は土曜公開。朝から多くの保護者の方が子どもたちの学習の様子を見てくださっています。
1年生の算数の授業では多くの子が進んで手を挙げ、活発に学習をしていました。2年生は東京農業大学の古庄先生と学生さんたちによる食育の授業。これは用賀小学校の特色です。子どもたちは野菜の紙芝居に興味津津です。3年生は日景先生の書写の授業。まだ始めて1年の毛筆ですが、皆しっかりとした文字を書いていました。 2/13 本日の給食スパゲッティボロネーゼ 牛乳 ほうれん草サラダ ブラウニー 〜給食メモ〜 今日のスパゲッティボロネーゼは、ひき肉とみじん切りにした野菜を使った、トマト味のスパゲッティです。そこでクイズです。今日のスパゲッティボロネーゼには、何種類の野菜を使っているでしょうか? 1.1種類 2.3種類 3.5種類 明日は、バレンタインデーです。最近では、女の子から男の子にチョコレートを贈るだけでなく、友達や家族など、大切な人へ感謝の気持ちを込めた贈りものをするようになりました。明日は、家族や友達に「いつもありがとう」の気持ちを伝えてみましょう。給食室からは、愛情たっぷりのブラウニーをお届けします。残さずに食べてくれるとうれしいです。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/12 本日の給食鶏ごぼうごはん 牛乳 かきたま汁 煮豆 〜給食メモ〜 今日は、鶏ごぼうごはんに使った「ごぼう」のクイズを出したいと思います。ごぼうを食べるのは、次のうちのどこでしょうか? 1.世界中のたくさんの国 2.アジアの国 3.日本とごく一部の国 ごぼうには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/12 クラブ発表会口頭発表と実演発表の部に分かれて、6年生のクラブ長を中心に見事な発表が繰り広げられました。 3年生にとっては、来年度から始まるクラブでどこに所属するかを決める貴重な機会となりました。また、低学年の子どもたちは、お兄さん、お姉さんの迫力ある発表に、大きな声で歓声を上げて楽しんでいました。 全員全力、いつでも本気の精神は、今年のクラブ発表会でもいかんなく発表されました。 2/10 本日の給食チリビーンズライス 牛乳 じゃがいものハニーサラダ くだもの(りんご) 〜給食メモ〜 今日は、チリビーンズライスに使った「大豆」のクイズを出したいと思います。大豆は「畑の肉」と言われていますが、なぜでしょうか? 1.お肉のような味がするから。 2.お肉のようにかたいから。 3.お肉と同じくらいたんぱく質がたくさん入っているから。 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/10 5年音楽集会
5年生が音楽集会で合唱と合奏を発表しました。演目は合唱が「勇気」、合奏が「剣の舞」です。特に剣の舞の演奏は難しく、冬休みに家庭学習として練習にも励みました。
今日の子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、自分たちの思いを体育館いっぱいに表現することができました。また、何よりもすばらしかったのは発表を通して大切な仲間と心を合わせることができました。 用賀小学校のニュー・リーダーとしてのスタートを切った5年生はやる気に満ち溢れています。これからの活躍が楽しみです。 2/9 本日の給食いわしのかば焼き丼 牛乳 野菜のからしじょうゆ和え じゃがいものみそ汁 〜給食メモ〜 今日は、野菜のからしじょうゆ和えに使った、「小松菜」のクイズを出したいと思います。小松菜の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか? 1.小松さんが初めて作ったから。 2.東京の小松川で作られていたから。 3.小さい松のような形だったから。 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/6 本日の給食ごはん 牛乳 豚肉と大根のうま煮 じゃこサラダ 〜給食メモ〜 今日は、うま煮に使った「大根」のクイズを出したいと思います。同じ1本の大根でも、食べる場所によって味がちがいます。さて、辛いのは次のうちのどこでしょうか? 1.上(葉に近いところ) 2.真ん中 3.下 大根には、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/5 本日の給食煮込みうどん 牛乳 野菜のゆかり和え きなこ蒸しパン 〜給食メモ〜 今日の蒸しパンは、きなこを使った「きなこ蒸しパン」です。そこでクイズです。きなこは、何から作られているでしょうか? 1.米 2.大豆 3.ごま きなこには、体を作ってくれるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/4 本日の給食チキンカレーライス 牛乳 海そうサラダ くだもの(スイートスプリング) 〜給食メモ〜 今日は、サラダに使った「海そう」のクイズを出したいと思います。海そうにたくさん入っている、おなかの中をきれいにしてくれる栄養素は、次のうちのどれでしょうか? 1.たんぱく質 2.脂質 3.食物繊維 今日も、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 2/4 体育朝会
2月に入り、寒さの厳しい毎日が続いていますが、用賀小学校では24日の駅伝大会に向けて今週から朝練習が始まりました。寒い冬の体力作りは走ることが一番です。今日と明日の2日にかけて体育朝会でランニングをします。
今日は2,3,5年生です。めあては最後まで休まずに走り続けることです。子どもたちは自分のペースを保ちながら走っていました。走ることには苦しさもありますが、仲間と共に走ることで頑張る気持ちが生まれます。そして、走っているうちに身体もどんどん温まってきました。 2/3 本日の給食手巻きずし 牛乳 いわしのつみれ汁 大豆の甘辛あげ 〜給食メモ〜 今日の給食は、節分献立です。クイズです。節分の日には、ある魚の頭をひいらぎの枝にさして、家の入り口に飾ります。さて、その魚とは次のうちのどれでしょうか? 1.いわし 2.さけ 3.たい 残さずに食べて、鬼を追い払いましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |
|