11月の校門掲示

今月も新しい英語の月の名前とイラストが掲示されています。
読書の秋、まだまだ続きます。
画像1 画像1

あいさつ当番1年生

今週はあいさつ週間です。あいさつ当番をしてくれるのは1年生です。
たくさんのお兄さんお姉さんたちをにこやかに迎え入れてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 バケツ稲作り 脱穀・もみすり

収穫し、構内で干していた稲を脱穀・もみすりを行い、玄米にしました。
今日の学習では、学校運営委員でもある農家の高橋さんに協力していただきました。
足踏み脱穀機や唐箕(とうみ)という、普段見ない道具を使っての体験に児童達も大喜び。
できた玄米の量は決して多くはありませんが、稲作農家の方の大変さを学んだり、普段はできない貴重な体験をできたりと、充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会

今日は火曜日です。放送委員会がテレビ朝会を行いました。
校長先生からは、5月から始まったクールビズが終わって、再びネクタイをしめるようになったこと、もうしばらくしばらく芝生に入るのを我慢しようというお話でした。看護当番の先生からは「みんなで使う物を大切にしよう」という目標についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組音楽の授業

愛唱歌「世界が一つになるまで」「虫の声」の後は「ドレミの歌」の前半部の歌唱と、後半部の合奏に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回長縄記録会9

体育館での2年生の様子です。
今回も回し手、カウント、応援と多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回長縄記録会8

高学年と体育館での2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回長縄記録会7

校庭の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回長縄記録会6

ふたたび校庭。今度は高学年の出番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回長縄記録会5

体育館、1年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回長縄記録会4

こちらは体育館の様子です。1年生が跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回長縄記録会3

さらに校庭の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回長縄記録会2

校庭の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄記録会

第2回長縄記録会を行いました。今回も校庭と体育館に分かれ、校庭は2学年ずつ、体育館は1学年ずつ跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「水の三つのすがた」。今日は食塩水を使って、試験管の中の水の様子の変化と温度について調べました。

5年家庭科 ウォールポケット作り

家庭科の作品作りは、完成が近づいてきました。
先生、保護者の方にミシンの使い方を教わったり、アドバイスをもらったりしながら、
ウォールポケットが完成に近づいてきました。
フェルトで作った自分だけの飾りをうれしそうに見せてくれます。

学習発表会までは、あと3週間強です。
自分らしさが出たすてきな作品に仕上がるよう、学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工 学習発表会へ向けて

川場移動教室も終わり、次の行事は学習発表会です。
図工の授業では「廃材アート CHITOSE号」という題材で、作品作りが始まりました。

木の土台に、遊ばなくなったおもちゃや電子機器等をつけてオブジェを作ります。
個性あふれる作品が仕上がりそうで、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組道徳の授業

今日のテーマは「情報モラルについて考えよう」。クラスの8割強が持ち、その多くが利用しているインターネット、チャット、SNS、ブログや掲示版への書き込みの功罪について学びました。基本は一つ。「日常生活でやらないことはインターネット上でもやらない」です。もちろん、デジタルツールだけではありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の一枚

給食調理の方の力作です。
画像1 画像1

千歳中2年生職場体験

月曜日から今日まで3日間、本校で職場体験をしている千歳中2年生の二人です。2年の教室に入ってもらい、大歓迎を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

各種おしらせ

学校関係者評価