5/1(木) 給食
主な産地
ごぼう・・・熊本県 人参・・・徳島県 じゃがいも・・・鹿児島県 大根・・・千葉県 ねぎ・・・埼玉県 小松菜・・・東京都 もやし・・・栃木県 こんにゃく・・・群馬県 鶏卵・・・青森県 鶏肉・・・山梨県 うどん・・・北海道 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 4/30(水) 翠と渓の学び舎開校式
本年度「翠と渓の学び舎」を開校しました。
教育目標として 「あこがれ 絆 おもいやり」を基本として、 未来を担う子どもたちを地域とともに目指していきます。 本年度の取り組み、各校の自己紹介の後、 それぞれの教科や分掌に分かれて 情報交換や今後の話し合いを行いました。 4/30(水) 今日の給食
今日の献立
・雑穀ごはん ・牛乳 ・魚のみそマヨネーズ焼き ・呉汁 「呉汁」とは、お味噌汁に細かく砕いた大豆を混ぜたものです。 尾山台小の給食室では、大豆はクリーム状になるまでとても細かく砕きます。 そんな大豆をお味噌汁に混ぜると、クリーミーでまたひと味違ったものになります。 大豆からとれる、「植物性たんぱく質」は、子どもたちにもぜひ摂ってもらいたい 栄養素のひとつです。しっかり食べて、元気に育ってほしいです。 4/30(水) 給食
主な産地
人参・・・徳島県 大根・・・千葉県 ねぎ・・・埼玉県 昆布・・・北海道 きび・・・岩手県 あわ・・・岩手県 油揚げ(大豆)・・・カナダ こんにゃく・・・群馬県 大豆・・・北海道 鮭・・・北海道 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 4/28(月) 今日の給食室
28日 今日の給食室を掲載いたしました。
今回は、「旬の野菜」についてです。 春夏秋冬を楽しめる日本だからこそ、 より旬の恵みを感じられます。 2/28(月) 今日の給食
今日の献立
・わかめごはん ・牛乳 ・春野菜のうま煮 ・野菜のひとしお 今日は、春の「旬の野菜」を使った、春野菜のうま煮が登場しました。 新筍、ふき、新ジャガイモ、春キャベツ・・・どれも春を感じる食材ですね。 こどもたちからは、「緑色のやつ(ふき)苦い〜!」と言われましたが、 「これは春の野菜で、給食でも今の時期しか食べられないんだよ。」 と伝えました。大人は苦みもまたおいしいと思うのですが、 味覚も発達段階の子どもには、なかなか難しいですね。 子どもたちには、いろんな味を経験して、味覚の幅が広がってほしいです! 4/28(月) 1年生とけやき学級との交流会
1年生とけやき学級の交流会を体育館で行いました。
尾山台小学校には、特別支援学級の「けやき学級」があります。尾山台小学校では、けやき学級に通常級の子どもが入って交流をしたり、けやきの子どもたちが通常学級の授業を受けたりします。 その他にも、運動会の表現を一緒に行ったり、社会科見学に一緒にいったりもします。 1年間を通じて、たくさんの交流活動があります。今日は、そのひとつ、1年生との交流でした。 4/28(月) 全校朝会
6年生のスピーチは、生活についてと連休の過ごし方についてでした。
これからの連休、安全に楽しく過ごせるとよいですね。 今朝は、けやき学級の先生からのお話です。 それぞれの子どもたちがもっているよさを引き出し、 苦手なところは時間をかけてじっくりと学んでいます。 お互いに学ぶ場面も多く、交流は遠足や社会科見学、クラブ活動、 運動会や給食清掃などがあります。 けやき学級の子どもたちはいつも一所懸命です。 お互いのよさを感じあいながら学んでいけるのですね。 看護当番の先生からは、「クラスや学校のきまりを守ろう」です。 4月がだいぶ過ぎて、クラスの雰囲気もできてきたと思います。 これからよりよいクラスにしていくためのよいきまりができ、 3月に、「いいクラスにできた」と感じられるような クラスの成長ができるとよいですね。 4/28(月) 給食
主な産地
人参・・・徳島県 じゃがいも・・・鹿児島県 新たけのこ・・・静岡県 玉葱・・・佐賀県 ふき・・・愛知県 さやえんどう・・・徳島県 キャベツ・・・愛知県 きゅうり・・・群馬県 うずら卵・・・愛知県・静岡県 鶏肉・・・山梨県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 4/25(金) 給食
今日の献立
・スパゲッティーミートソース ・牛乳 ・ポテトのクリーム焼き ・セミノール 今日のくだものは、セミノールです。 温州ミカンのような見た目ですが、皮が薄く、独特の香りの強いのが特徴です。 3日間を通して、お気に入りのものは見つかったでしょうか。 4/25(金)遠足7お弁当の後は自由遊びです。 今までの班で遊んでも違う班で遊んでもどちらもいいのです。 遊具もOKです。 1.2年生遠足 6いよいよ待ちに待ったお弁当です。 10時頃からずっと「お腹がすいた!」と言い続けて来た人もいました。 心がこもったお弁当を「いただきま〜す」 4/25(金)遠足1.2年生 5遊びも広がってきました。話し合いをして、次の遊びを考えているグループもいます。 広い空間で伸び伸びとみんな楽しそうです。 4/25(金)遠足1.2年 4
グループ毎の遊びはとても楽しそうです。
いろいろな遊びがあります。 それぞれのグループから歓声が聞こえます。 4/25(金)遠足1.2年生
等々力渓谷に到着しました。歩くのは、間を空けずに前を向き、ふざけずにとても上手でした。
ここで、先生から等々力渓谷についての説明を聞きます。 名前の由来や歴史についての話です。聞き方もとても上手です。 4/24(木)昭和記念公園遠足(3年生・4年生)
暖かい日差しの中、3年生と4年生は、立川にある昭和記念公園に遠足に行ってきました。子どもたちはは思いっきりの笑顔で、楽しそうでした。
4/24(木) 今日の給食室
24日 今日の給食室を掲載いたしました。
尾山台小の給食室では、ほとんどの食材を機械で切らず、包丁で切っています。 今日もまた、調理員さんたちの愛情がたっぷりこもった、おいしい麻婆豆腐ができました♪ 4/24(木) 今日の給食
今日の献立
・麻婆丼 ・牛乳 ・塩ナムル ・河内晩柑 河内晩柑は、別名美生柑と呼ばれ、愛媛県で多く栽培されている柑橘類です。 グレープフルーツに似た外見ですが、苦みは少なく、さっぱりとした甘さがあります。 昨日・今日と子どもたちの反応はやはり人それぞれで、今日のくだものの方がすき!という子どもや、今日のは苦手・・・という子もいました。いろいろな味に触れ、いろいろなことを感じてほしいですね。明日はセミノールというくだものがでます。楽しみですね。 4/24(木) 図工作品 5年生
5年生の図工作品です。廊下の踊り場に飾ってあります。
1枚の白い紙に切り込みを入れて立ちあがらせ、好きな場面をつくっています。 「南極」「みんな大好きな森」「船のぼうけん」などそれぞれに設定した場面を上手に 表現しています。 4/24(木) 給食
主な産地
にんにく・・・青森県 生姜・・・千葉県 ねぎ・・・千葉県 人参・・・徳島県 もやし・・・栃木県 小松菜・・・埼玉県 河内晩柑・・・愛媛県 たけのこ・・・九州産 豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県 豚肉・・・秋田県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています |
|